| 名前 | とくせい | もちもの | 技1 技2 |
技3 技4 |
特徴 |
|---|---|---|---|---|---|
| アーボック | いかく | ウタンのみ | ヘドロばくだん どろばくだん |
かみくだく へびにらみ |
両刀型。素早さ無振りなので、へびにらみで麻痺狙いたい。 |
| アズマオウ | すいすい みずのベール |
せんせいのツメ | アクアテール どくづき |
からげんき アクアリング |
すいすいなら他のポケモンで雨降りサポートが欲しい。 |
| アメモース | いかく | ヤタピのみ | むしのさざめき エアスラッシュ |
シャドーボール しびれごな |
いかく+しびれごなで先発向き。 素早さ下降補正に注意。 |
| アリゲイツ | げきりゅう | きあいのハチマキ | アクアテール かみくだく |
いわなだれ こわいかお |
技の範囲が広い。ハチマキで耐えて反撃することも可能。 AB振りなので物理相手に繰り出したい。 |
| イノムー | どんかん ゆきがくれ |
ちからのハチマキ | こおりのキバ じしん |
ストーンエッジ のろい |
一致地震が強力。ストーンエッジは気合で当てて。 |
| ウソッキー | がんじょう いしあたま |
いのちのたま | ストーンエッジ じしん |
ものまね じばく |
高威力技+命の珠で高い火力を持つ。 貴重な自爆持ちなので、タイミング見極めて使いたい。 s39 |
| エビワラー | するどいめ てつのこぶし |
おうじゃのしるし | スカイアッパー メガトンパンチ |
バレットパンチ カウンター |
特性は鉄の拳の方がいいのは言うまでもない。 |
| エレブー | せいでんき | ひかりのこな | 10まんボルト サイコキネシス |
きあいだま でんじは |
速攻アタッカーとして優秀。電磁波で最低限のサポートも。防御は薄め。光の粉でガブリアスなどの対策が可能なのも優秀。 |
| オオスバメ | こんじょう | どくどくだま | からげんき つばめがえし |
なきごえ とんぼがえり |
毒状態のからげんきは超高火力。 他のポケモンで削ってからオオスバメにトドメを刺させる、 ゴースト・地面技を読んで受け出すなどの工夫をして何としても根性を発動させること。 |
| オオタチ | にげあし するどいめ |
こだわりハチマキ | やつあたり シャドークロー |
トリック ねこのて |
ハチマキのおかげで中々の火力。トリックする余裕はあまり無い。s130 |
| オクタン | スナイパー きゅうばん |
いのちのたま | オクタンほう かえんほうしゃ |
サイコキネシス でんじは |
珠持ちで高火力、範囲広め。水タイプながら貴重な炎技持ちで草にも対応可能。 電磁波で足の遅さをカバー。 |
| オコリザル | やるき いかりのつぼ |
たつじんのおび | クロスチョップ じしん |
いわなだれ いばる |
攻撃と素早さが高く範囲も優秀だが、耐久が厳しい。 |
| オドシシ | いかく おみとおし |
ヨプのみ | やつあたり しねんのずつき |
でんじは あやしいひかり |
電磁波とあやぴかでずっと俺のターン。一致八つ当たりの威力もそこそこ、 威嚇なら先発にも向く。 |
| オニドリル | するどいめ | クラボのみ | ドリルくちばし やつあたり |
だましうち とんぼがえり |
範囲が広く、ゴーストに対応できる。 |
| オムスター | すいすい シェルアーマー |
オボンのみ | なみのり ストーンエッジ |
れいとうビーム どくびし |
特殊火力は随一。ストーンエッジは使う機会ほぼ無し。 |
| ガーメイル | むしのしらせ | バコウのみ | むしのさざめき エアスラッシュ |
サイコキネシス メロメロ |
虫の知らせのさざめきは強い。 |
| カクレオン | へんしょく | こだわりスカーフ | やつあたり シャドークロー |
つばめがえし トリック |
極めて遅くスカーフトリックはまず成功しない。 |
| ガバイト | すながくれ | ちからのハチマキ | ドラゴンクロー じしん |
きりさく すなあらし |
ほとんどのタイプに等倍以上で使いやすい。 |
| カブトプス | すいすい カブトアーマー |
するどいツメ | たきのぼり いわなだれ |
きりさく つるぎのまい |
剣舞からの岩雪崩と滝登りが強力。ただ、素早さが微妙。 |
| カポエラー | いかく テクニシャン |
ちからのハチマキ | トリプルキック バレットパンチ |
つばめがえし カウンター |
火力はテクニシャン前提。威嚇なら切って良い。s79 |
| カメール | げきりゅう | かいがらのすず | なみのり れいとうビーム |
かわらわり ねこだまし |
両刀型。攻撃無振りなので物理はおまけ程度という感じか。 |
| キマワリ | ようりょくそ サンパワー |
オボンのみ | ギガドレイン ヘドロばくだん |
くさぶえ かげぶんしん |
耐久も出来る構成だが弱点は多い。 |
| キリンリキ | せいしんりょく | するどいツメ | しねんのずつき ダブルアタック |
かみくだく でんじは |
物理型。2周目とは異なり高速バトンが出来なくなった。 |
| キレイハナ | ようりょくそ | ひかりのこな | ソーラービーム ヘドロばくだん |
にほんばれ こうごうせい |
光の粉持ちその2。晴れの最強者。 |
| キングラー | かいりきバサミ シェルアーマー |
カムラのみ | クラブハンマー ハサミギロチン |
じたばた こらえる |
ようき最速。攻撃力が高くこらじたも強力。s126 |
| グライガー | かいりきバサミ すながくれ |
せんせいのツメ | じしん つばめがえし |
アクアテール すなあらし |
地震が強力。 |
| グラエナ | いかく はやあし |
ヨプのみ | かみくだく とっしん |
ふいうち とおぼえ |
貴重な不意打ち持ち。 |
| コータス | しろいけむり | せんせいのツメ | ねっぷう ソーラービーム |
だいちのちから にほんばれ |
超鈍足なので爪発動できないと厳しい。晴れは他のポケモンでサポートしたい。 |
| ゴーリキー | ノーガード こんじょう |
ピントレンズ | クロスチョップ からげんき |
いわなだれ こわいかお |
似た編成のオコリザルより耐久はある。 |
| コドラ | がんじょう いしあたま |
オボンのみ | アイアンヘッド いわなだれ |
じしん ほえる |
特殊水・地面・格闘以外には圧倒的。 |
| コモルー | いしあたま | きあいのハチマキ | ドラゴンクロー かみくだく |
りゅうのまい こわいかお |
竜舞からのクローが強い。素早さ無振りなので、2回以上積めないと相手を抜きづらい。 |
| ゴルバット | せいしんりょく | くろいヘドロ | どくどくのキバ つばめがえし |
しねんのずつき あやしいひかり |
火力やや不足気味。 いじっぱりAS振りなので、先制が取れそうで取れないこともあるので注意。 |
| サクラビス | すいすい | かいがらのすず | なみのり サイコキネシス |
れいとうビーム あまごい |
特攻と防御が高い。 あまごい+すいすいでゴリ押し |
| サナギラス | だっぴ | やわらかいすな | じしん いわなだれ |
かみくだく こわいかお |
持ち物含めた地震が高火力。水、草からは逃げよう。 |
| サマヨール | プレッシャー | ナモのみ | シャドーパンチ しっぺがえし |
かわらわり あやしいひかり |
BD255振りが祟って火力は低く、耐久もイメージほど高くない。前の周の方が強いか。 |
| サメハダー | さめはだ | ソクノのみ | かみくだく たきのぼり |
こおりのキバ いばる |
一致技が高火力。紙耐久なので、先制技に注意。 |
| サワムラー | すてみ じゅうなん |
カムラのみ | とびひざげり ブレイズキック |
メガトンキック こらえる |
捨て身で火力は相当。ただ外したらほぼ終わる。 |
| ザングース | めんえき | するどいツメ | ブレイククロー シャドークロー |
つばめがえし ちょうはつ |
高い攻撃を持つが技威力はあまり高くない。 |
| サンドパン | すながくれ | せんせいのツメ | じしん いわなだれ |
ブレイククロー すなあらし |
ガバイトと似た感じだが、攻撃と防御で勝る 技のガバイト、力のサンドパンといったところか。 |
| シードラ | スナイパー どくのトゲ |
かいがらのすず | なみのり れいとうビーム |
たつまき えんまく |
物理耐久も高め。特防が紙耐久なので注意。 |
| ジーランス | すいすい いしあたま |
カゴのみ | アクアテール いわなだれ |
ねむる あくび |
草に超弱いので注意 |
| シザリガー | かいりきバサミ シェルアーマー |
せんせいのツメ | クラブハンマー かみくだく |
シザークロス つるぎのまい |
剣舞からのクラブハンマーは最強。苦手な草タイプにはシザークロス 鈍足なので、爪発動頼みな面もある。 |
| ジュプトル | しんりょく | バコウのみ | リーフブレード いわなだれ |
かみくだく いやなおと |
素早い。炎や飛行、氷の弱点を岩雪崩で突ける |
| ジュペッタ | ふみん おみとおし |
ナモのみ | シャドークロー だましうち |
おにび トリックルーム |
唯一のトリックルーム持ち。ウソッキーやバクーダなどと組むと強力。 |
| ストライク | むしのしらせ テクニシャン |
ひかりのこな | シザークロス つばめがえし |
つじぎり つるぎのまい |
光の粉持ちその3。テクニ+燕返しor知らせ+シザクロが強い。剣舞積めれば無双も見える。ただし弱点多し。 |
| ソルロック | ふゆう | イトケのみ | しねんのずつき いわなだれ |
おにび コスモパワー |
鬼火+コスモで物理に強め。 |
| チェリム | フラワーギフト | パワフルハーブ | ソーラービーム やどりぎのタネ |
にほんばれ こうごうせい |
晴れの神 |
| チリーン | ふゆう | まがったスプーン | サイコキネシス シャドーボール |
さいみんじゅつ ゆめくい |
催眠術からの夢喰いが強い |
| テッカニン | かそく | するどいキバ | シザークロス つばめがえし |
つじぎり バトンタッチ |
かそく+バトンタッチで遅いポケモンを早くできる 速攻アタッカーとしても使える |
| ドードリオ | にげあし はやおき |
おうじゃのしるし | ドリルくちばし やつあたり |
だましうち つぼをつく |
ようき最速、一致技が高火力。 |
| トドグラー | あついしぼう アイスボディ |
カゴのみ | れいとうビーム なみのり |
シグナルビーム あられ |
火力命中率安定で使いやすい。 素早さ下降補正なので、後攻めになることが多い。 |
| トロピウス | ようりょくそ サンパワー |
オッカのみ | ギガドレイン エアスラッシュ |
こうごうせい にほんばれ |
弱点を付ける範囲は広いものの、こちらも弱点を突かれやすい。 |
| ニューラ | せいしんりょく するどいめ |
おうじゃのしるし | れいとうパンチ だましうち |
ブレイククロー うらみ |
ようき最速なので、ドラゴン相手にも先制取りやすい。 物理耐久が脆いので、先制技に注意。 |
| ヌマクロー | げきりゅう | キーのみ | だくりゅう じしん |
げんしのちから まもる |
一致技が高火力。 耐久無振りなので、草からは逃げよう。 |
| ネイティオ | シンクロ はやおき |
ナモのみ | サイコキネシス エアカッター |
あやしいかぜ あやしいひかり |
怪しい風はとどめ差す専用という感じ。 |
| ネオラント | すいすい よびみず |
かいがらのすず | なみのり ぎんいろのかぜ |
メロメロ アクアリング |
すいすいなら雨ごいサポートが欲しい。 |
| ノクタス | すながくれ | かいがらのすず | ギガドレイン あくのはどう |
ようかいえき わたほうし |
特殊型。一致技のみで十分。弱点多いので注意。 |
| バクーダ | マグマのよろい ハードロック |
せんせいのつめ | だいちのちから ふんか |
げんしのちから すなあらし |
水に注意。ふんかはほぼツメorジュペッタのトリル前提。 |
| ハクリュー | だっぴ | ハバンのみ | りゅうのはどう アクアテール |
たたきつける りゅうのまい |
両刀型。物理に一致技無いので火力が微妙。 |
| ハブネーク | だっぴ | くろいヘドロ | ヘドロばくだん かみくだく |
アクアテール いばる |
弱点対策の技はあれど、エスパー、地面に勝てる見込みはほぼ無い。 |
| ハヤシガメ | しんりょく | オッカのみ | タネばくだん かみくだく |
のろい こうごうせい |
呪い+回復で物理に強い |
| ハリーセン | どくのトゲ すいすい |
きあいのハチマキ | アクアテール どくづき |
リベンジ みちづれ |
道連れが光る。気合のハチマキは道連れの妨げになる場合もあるため意識しておくこと。 |
| パルシェン | シェルアーマー スキルリンク |
たべのこし | ゆきなだれ ダイビング |
どくどく まもる |
防御は抜群で物理受けとして使えて攻撃も高い どくどく+まもる+ダイビングで守ることができる |
| ハンテール | すいすい | かいがらのすず | アクアテール かみくだく |
こおりのキバ あまごい |
草に氷の牙を狙え |
| ビーダル | たんじゅん てんねん |
かいがらのすず | ひっさつまえば いかりのまえば |
ついばむ メロメロ |
水技無いが、いかりのまえばで堅い相手にも最低限の役割が果たせる。 |
| ピクシー | メロメロボディ マジックガード |
きあいのハチマキ | おんがえし コメットパンチ |
しねんのずつき うたう |
格闘に思念の頭突きで弱点をつけるが恩返しと大差なし。 |
| ピジョット | するどいめ ちどりあし |
するどいツメ | おんがえし つばめがえし |
はがねのつばさ とんぼがえり |
オニドリルやドードリオと比較すると火力は無いが耐久はそこそこ。 |
| ブーバー | ほのおのからだ | のんきのおこう | かえんほうしゃ サイコキネシス |
きあいだま あやしいひかり |
技の範囲は広めだが、物理紙耐久。 |
| ブーピッグ | マイペース | ナモのみ | サイコキネシス パワージェム |
チャージビーム ミラーコート |
特殊耐久が高め、特殊相手にはミラーコートで跳ね返そう。 |
| プクリン | メロメロボディ | オボンのみ | ハイパーボイス シャドーボール |
うたう ゆめくい |
歌ってからの夢喰いは強烈 |
| フシギソウ | しんりょく | おおきなねっこ | ギガドレイン ヘドロばくだん |
ねむりごな やどりぎのタネ |
|
| ブニャット | あついしぼう マイペース |
チイラのみ | のしかかり シャドークロー |
メロメロ ねこだまし |
シャドークローでゴーストに打点はあるが、肝心のゲンガー(臆病)には殴り負ける。 |
| ベイリーフ | しんりょく | カゴのみ | ギガドレイン のしかかり |
くさぶえ ねむる |
ねむカゴ持ち。BCD振りなので耐久はあるが、火力が不足気味。 |
| ぺリッパー | するどいめ | かいがらのすず | なみのり エアカッター |
れいとうビーム おいかぜ |
物理耐久が堅いので、電気、岩技持っていない物理相手にぶつけたい。 |
| ペルシアン | じゅうなん テクニシャン |
するどいツメ | きりさく シャドークロー |
かみつく ねこだまし |
道具でさらに急所率を高めた2つの技がウリ テクニだとかみつくが強くなるがシャドクロの出番は無くなる |
| ポッタイシ | げきりゅう | きあいのハチマキ | なみのり ドリルくちばし |
メタルクロー あまごい |
基本はなみのりで十分。ドリルくちばしで草に対応は出来るが火力が微妙。 |
| マグカルゴ | マグマのよろい ほのおのからだ |
せんせいのつめ | オーバーヒート いわなだれ |
じしん のしかかり |
貴重なオーバーヒート持ちだが、連発できないので注意。 物理火力はそれほど。 |
| マグマラシ | もうか | きあいのハチマキ | かえんほうしゃ ブレイククロー |
でんこうせっか えんまく |
両刀型。素早さ無振りに注意。 |
| マッスグマ | ものひろい くいしんぼう |
こだわりスカーフ | やつあたり シャドークロー |
あなをほる すりかえ |
上記のオオタチとほぼ同じ戦法だが、火力は劣る すりかえはほぼ確実にできるので、それを活かす戦法を |
| マルノーム | ヘドロえき ねんちゃく |
くろいヘドロ | ヘドロばくだん シャドーボール |
ギガドレイン あくび |
弱点に気をつければ耐久良し。 |
| マンタイン | すいすい ちょすい |
かいがらのすず | なみのり エアカッター |
れいとうビーム あやしいひかり |
特攻と特防が高い |
| ミノマダム | きけんよち | バコウのみ | ギガドレイン シグナルビーム |
サイコキネシス メロメロ |
防御振りなので、耐久やや堅め。 炎、飛行は逃げよう。 |
| ムウマ | ふゆう | カシブのみ | シャドーボール サイコキネシス |
でんじは あやしいひかり |
サポート面も優秀 |
| メタング | クリアボディ | シュカのみ | コメットパンチ しねんのずつき |
バレットパンチ こわいかお |
耐久高め。技の威力が高く、とどめのバレットも。s59 |
| モウカザル | もうか | ピントレンズ | ブレイズキック かわらわり |
いわなだれ いちゃもん |
ピントレンズで急所率を高めたブレイズキックが武器 |
| モルフォン | りんぷん いろめがね |
ぎんのこな | むしのさざめき ヘドロばくだん |
サイコキネシス ちょうおんぱ |
命中威力共に技が安定している。 2周目とは異なり眠り粉無くなったのが残念。s130 |
| モンジャラ | ようりょくそ リーフガード |
モモンのみ | ギガドレイン ヘドロばくだん |
しぼりとる ねをはる |
防御力が高いのが特徴。 |
| ヤルキモノ | やるき | カムラのみ | ブレイククロー シャドークロー |
きしかいせい こらえる |
こらきし以外は技威力がやや不足気味。 |
| ユンゲラー | シンクロ せいしんりょく |
クラボのみ | サイコキネシス シャドーボール |
でんげきは リフレクター |
火力は高いが、物理が致命的に紙耐久。 |
| ヨルノズク | ふみん するどいめ |
キーのみ | エアスラッシュ スピードスター |
サイコキネシス リフレクター |
特殊耐久は高め。物理はリフレクターで補おう。 素早さ下降補正に注意。 |
| ラッキー | てんのめぐみ | ラッキーパンチ | タマゴばくだん きあいパンチ |
うたう タマゴうみ |
HD振りなので、特殊耐久は最強クラス。 技編成的にはゴースト諦めよう。 |
| ラッタ | にげあし こんじょう |
ヨプのみ | いかりのまえば ひっさつまえば |
シャドーボール こわいかお |
性格無補正ACS振りの両刀型。火力が中途半端。 素早さも中途半端なので、思わぬ相手に抜かれるかも。 |
| リザード | もうか | するどいツメ | かえんほうしゃ シャドークロー |
つばめがえし えんまく |
特攻無振りなので、火炎放射の火力が微妙。 |
| ルクシオ | とうそうしん いかく |
ヤタピのみ | 10まんボルト シグナルビーム |
スピードスター でんじは |
電気技は安定しているが、元の種族値的には火力がやや厳しい。 |
| ルナトーン | ふゆう | イトケのみ | サイコキネシス げんしのちから |
シャドーボール コスモパワー |
ふゆうで通常は厳しい地面相手にも繰り出せる。 余裕があればコスモパワーで耐久確保したい。 |
| レアコイル | じりょく がんじょう |
シュカのみ | 10まんボルト ミラーショット |
でんじは でんじふゆう |
特攻がかなり高く、防御も高めで半減も多い。地面相手も遅ければ浮いて鋼でごり押し。 |
| ロトム | ふゆう | じしゃく | ほうでん あやしいかぜ |
でんじは かげぶんしん |
早い上に耐性が良く火力もそれなりなので後発でも先発でも優秀 |
| ワカシャモ | もうか | ピントレンズ | かえんほうしゃ スカイアッパー |
きりさく すなかけ |
二刀型。火力全振り耐久無振りのため柔いので注意 |
| ワタッコ | ようりょくそ リーフガード |
オボンのみ | タネばくだん とびはねる |
ねむりごな こうごうせい |
素早くて眠らせやすい。耐久もまあまああるが、火力は元の種族値的に不足気味。 |