名前 | とくせい | もちもの | 技1 技2 |
技3 技4 |
特徴 |
アゲハント | むしのしらせ | ぎんのこな | ぎんいろのかぜ エアカッター |
メガドレイン メロメロ |
ひかえめCS振り。 持ち物と特性で虫技の威力が高め。技範囲も広めで攻めやすい。 |
アチャモ | もうか | もくたん | ひのこ オウムがえし |
どろかけ かげぶんしん |
すなおAC振り。 基本は一致ひのこで攻める感じか。 耐久、素早さ無振りに注意。 |
アノプス | カブトアーマー | メトロノーム | れんぞくぎり ロックブラスト |
メタルクロー まもる |
いじっぱりAS振り。 タイプ一致のロックブラストが強力。 |
アリアドス | むしのしらせ ふみん |
ぎんのこな | むしくい どくどく |
かげうち クモのす |
いじっぱりHA振り。 持ち物+むしのしらせ+虫食いが強力。 かげうちで先制できるのもポイント高い。 |
イーブイ | にげあし てきおうりょく |
カムラのみ | とっしん かみつく |
じたばた こらえる |
ようきAS振り。 こらじた型。なるべく特性てきおうりょく引きたい。 |
イシツブテ | いしあたま がんじょう |
きあいのハチマキ | マグニチュード ロックブラスト |
かいりき まもる |
いじっぱりAB振り。 特殊紙耐久だが、ハチマキでワンチャン反撃が可能。 |
イルミーゼ | どんかん いろめがね |
ヤタピのみ | ぎんいろのかぜ スピードスター |
ねがいこと てだすけ |
おくびょうCS振り。 いろめがねなら強い。ヤタピ発動でかなりの威力になる。 |
イワーク | いしあたま がんじょう |
かたいいし | いわなだれ あなをほる |
いやなおと すなあらし |
いじっぱりAB振り。 攻撃力の低さで有名だが持ち物で強化されたいわなだれはかなりの火力が出せる。 素早さのイワーク、攻撃力のウソハチと言ったところ。 |
ウソハチ | がんじょう いしあたま |
がんせきおこう | いわなだれ けたぐり |
まねっこ すなあらし |
いじっぱりAB振り。 持ち物+いわなだれが強力。 このクラスだと体重軽めが多いので、けたぐりの出番は限られる。 |
ウツドン | ようりょくそ | ピントレンズ | はっぱカッター ようかいえき |
まきつく あまいかおり |
れいせいAC振り。 火力はやや高めだが、耐久低め。 |
エイパム | にげあし ものひろい |
シルクのスカーフ | ダブルアタック とんぼがえり |
でんじは ねこだまし |
いじっぱりAS振り。 技が全体的に優秀。とんぼ返りで後ろに繋ぎやすい。 |
エネコロロ | ノーマルスキン メロメロボディ |
オボンのみ | ひみつのちから だましうち |
ねこだまし みやぶる |
いじっぱりHA振り。 火力、耐久いずれもこのクラスでは高め。 ノーマルスキンもみやぶるがあるので使いやすい。 |
エレキッド | せいでんき | クラボのみ | かみなりパンチ からてチョップ |
でんこうせっか ひかりのかべ |
ようきAS振り。 このクラスでは希少なかみなりパンチが優秀。一方、物理紙耐久なので、先制技に注意。 |
オムナイト | シェルアーマー | モモンのみ | げんしのちから みずでっぽう |
マッドショット まもる |
ずぶといBC振り。 技の範囲が広めで使いやすい。 |
ガーディ | いかく もらいび |
もくたん | ほのおのキバ かみつく |
ほえる こうそくいどう |
いじっぱりHA振り。 素早さ無振りなので、何とか高速移動を1回積みたい。 |
カゲボウズ | ふみん | のろいのおふだ | かげうち はたきおとす |
おにび おんねん |
いじっぱりHA振り。 持ち物潰し、やけど撒きとサポート役にもなれる。 |
カブト | すいすい カブトアーマー |
チイラのみ | アクアジェット がんせきふうじ |
はたきおとす きんぞくおん |
いじっぱりAB振り。 先制アクアジェットが使いやすい。持ち物潰し、特防下げとサポート面でも期待できる。 |
カモネギ | するどいめ せいしんりょく |
ながねぎ | きりさく エアカッター |
はたきおとす つるぎのまい |
いじっぱりAD振り。 剣の舞が積めるかがカギ。飛行技が特殊技なのが残念。 |
カラカラ | いしあたま ひらいしん |
やわらかいすな | ホネこんぼう ずつき |
かわらわり にらみつける |
いじっぱりAB振り。 技自体の火力が高めで範囲も広い。 |
カラナクシ | ねんちゃく よびみず |
のんきのおこう | みずのはどう どろかけ |
こごえるかぜ かたくなる |
ずぶといHC振り。 h167 a47 b58 c93 d67 s39 全体的に厳しい能力値 |
キバニア | さめはだ | クラボのみ | アクアジェット かみつく |
こわいかお いばる |
いじっぱりHA振り アクアジェットが強力。素早さ無振りだが、先制技あるのであまり問題にはならない。 耐久面は諦めよう。 |
キモリ | しんりょく | きせきのタネ | メガドレイン スピードスター |
フラッシュ かげぶんしん |
おくびょうCS振り 物理耐久が低いが、火力は悪くない。 |
クサイハナ | ようりょくそ | きせきのタネ | メガドレイン ようかいえき |
しびれごな つきのひかり |
ひかえめHC振り 耐久が高め。回復手段も多い。 |
クチート | かいりきバサミ いかく |
ひかりのこな | アイアンヘッド かみつく |
くすぐる てっぺき |
わんぱくHB振り 粉持ち、技自体の火力高めで使いやすい。 特性は威嚇じゃなくても確保しておきたい。 |
クラブ | かいりきバサミ シェルアーマー |
モモンのみ | バブルこうせん はさむ |
にらみつける まもる |
れいせいBC振り 中途半端な二刀流。攻撃無振りなので種族値ほど物理火力が高くない。 |
グレッグル | きけんよち かんそうはだ |
くろいヘドロ | どくづき めざましビンタ |
ちょうはつ いばる |
いじっぱりHA振り 毒突きなど技の威力が高め。 |
ケイコウオ | すいすい よびみず |
さざなみのおこう | みずのはどう ぎんいろのかぜ |
メロメロ アクアリング |
ひかえめCD振り 雨パで真価を発揮する |
ゴースト | ふゆう | キーのみ | ナイトヘッド どくどく |
あやしいひかり おんねん |
おくびょうCS振り 高い特攻が涙目な技構成だが、おくびょう最速。毒々、混乱撒けるのは強い。 |
コイル | じりょく がんじょう |
チーゴのみ | でんげきは ミラーショット |
きんぞくおん リフレクター |
ずぶといBC振り 火力は高いが、体力が低いので耐久は微妙。 |
ココドラ | がんじょう いしあたま |
メタルコート | メタルクロー がんせきふうじ |
てっぺき まもる |
わんぱくAB振り 物理受けとして優秀。特殊は紙耐久。 |
コダック | しめりけ ノーてんき |
カゴのみ | みずてっぽう ねんりき |
みずあそび かなしばり |
ひかえめHC振り 技の威力が低めなのが残念。 |
コノハナ | ようりょくそ はやおき |
ナナシのみ | はっぱカッター だましうち |
いばる かたくなる |
いじっぱりHA振り 紙だがはっぱカッターが意外と強い。 あんまナナシの実の意味が無いような………… |
ゴマゾウ | ものひろい | メトロノーム | ころがる がんせきふうじ |
まるくなる すなあらし |
いじっぱりHA振り タイプ一致技がないが、まるくなる→メトロころがるが決まれば強い。 HPも高いので意外とタフ。 |
コリンク | とうそうしん いかく |
おうじゃのしるし | かみなりのキバ かみつく |
とおぼえ なきごえ |
いじっぱりHA振り 鈍足なので、怯みが決まりづらい。 |
ゴローン | いしあたま がんじょう |
きあいのハチマキ | マグニチュード がんせきふうじ |
ステルスロック まるくなる |
いじっぱりAB振り 希少なステルスロック持ちで味方をサポートすることも可能。 |
コロトック | むしのしらせ | メトロノーム | れんぞくぎり いわくだき |
はたきおとす きあいだめ |
いじっぱりHA振り 火力高めの技が少ないがいわくだきで強引にいける |
コロボーシ | だっぴ | チイラのみ | むしくい がまん |
どろかけ なきごえ |
のんきHBD振り サポート役として考えると意外と使える。 |
コンパン | ふくがん いろめがね |
ぎんのこな | むしくい どくのこな |
サイケこうせん ちょうおんぱ |
のんきHBD振り 中途半端な二刀流。複眼でも超音波の命中率はきつめ。 |
ゴンベ | ものひろい あついしぼう |
オボンのみ | ゆびをふる リサイクル |
たくわえる のみこむ |
のんきBD振り 攻撃技がほぼ皆無。毒を与えたあとの時間稼ぎに有効 |
サイホーン | ひらいしん いしあたま |
キーのみ | あなをほる ロックブラスト |
こわいかお しっぽをふる |
いじっぱりHAB振り 火力、物理耐久は申し分なし。素早さはあきらめるべし |
サニーゴ | はりきり しぜんかいふく |
きあいのハチマキ | バブルこうせん げんしのちから |
ミラーコート バリアー |
ひかえめCD振り 一致技の火力が高め、特殊耐久も高め。 特性はりきりなら抱える優先度が下がる。 |
サボネア | すながくれ | ナナシのみ | ニードルアーム だましうち |
わたほうし くさぶえ |
いじっぱりHA振り 紙耐久+鈍足なのが痛い |
サンド | すながくれ | やわらかいすな | あなをほる がんせきふうじ |
すなあらし すなかけ |
いじっぱりAB振り 一致穴を掘るが高火力。ただ、特殊には打たれ弱い。 |
ズガイドス | かたやぶり | がんせきおこう | がんせきふうじ おいうち |
こわいかお にらみつける |
しんちょうBD振り BD振りの耐久特化。基本はタイプ一致のみ使えば十分。 |
スカンプー | あくしゅう ゆうばく |
くろいメガネ | おいうち どくどく |
きりさく えんまく |
いじっぱりAS振り おいうち連発で問題なし |
スコルピ | カブトアーマー スナイパー |
どくバリ | どくどくのキバ むしくい |
かみつく どくびし |
わんぱくAB振り 希少などくびし要因。物理耐久も高め。 |
スピアー | むしのしらせ | ピントレンズ | ダブルニードル どくどく |
ダメおし こうそくいどう |
ようきAD振り 素早さ無振りなので、高速移動は1回積んでおきたい。 物理耐久が厳しいので、先制技に注意 |
スボミー | しぜんかいふく どくのトゲ |
おおきなねっこ | メガドレイン どくどく |
せいちょう なやみのタネ |
おだやかCD振り メガドレインが意外に強力。 |
スリープ | ふみん よちむ |
チーゴのみ | サイケこうせん ねこのて |
かなしばり バリアー |
ひかえめCD振り バリアーが積めれば両受けに。 |
ゼニガメ | げきりゅう | うしおのおこう | アクアジェット かみつく |
からにこもる まもる |
いじっぱりHA振り H振りで耐久はやや高め。 |
ソーナンス | かげふみ | きあいのハチマキ | カウンター ミラーコート |
あまえる はねる |
ようきBDS振り 素早さに努力値奪われているのが残念。 1周目なら一気に倒される可能性が低いので、持ち物が微妙。 |
タツベイ | いしあたま | りゅうのキバ | りゅうのいぶき ずつき |
かわらわり こわいかお |
やんちゃAB振り 特攻無振りなので一致竜の息吹が微妙な火力。物理アタッカーとして見るべき。 |
タテトプス | がんじょう | きあいのハチマキ | アイアンヘッド がんせきふうじ |
いばる てっぺき |
なまいきAB振り 物理受け候補。特殊受けも可能でてっぺきのおかげで安心していばるが使える。 |
タマタマ | ようりょくそ | あやしいおこう | ねんりき くさむすび |
やどりきのタネ ひかりのかべ |
ひかえめBC振り 壁貼りや種まきでサポート可能。 くさむすびはこのクラスだと高威力が狙いにくいか。 |
タマンタ | すいすい ちょすい |
しんぴのしずく | バブルこうせん つばめがえし |
こごえるかぜ こうそくいどう |
すなおCD振り 燕返しはおまけレベル。特殊アタッカーとして見るべき。 |
チェリンボ | ようりょくそ | おはなのおこう | マジカルリーフ どくどく |
やどりぎのタネ てだすけ |
ひかえめCD振り 命中率気にせず攻撃技出せるのはありがたい。 |
チコリータ | しんりょく | のんきのおこう | タネマシンガン ひみつのちから |
なきごえ ひかりのかべ |
いじっぱりHA振り 物理アタッカー+壁貼りと担える役割は多め。H振りで耐久もやや高め。 |
チョンチー | ちくでん はっこう |
じしゃく | でんげきは バブルこうせん |
こごえるかぜ でんじは |
ひかえめHC振り とくせいは正直どちらでも大差ない。 弱点を突ける範囲が広く、素早さも麻痺でカバー可能。 |
チルット | しぜんかいふく | メンタルハーブ | エアカッター スピードスター |
オウムがえし メロメロ |
ひかえめCD振り 元の種族値として火力やや低め。 |
テッポウオ | はりきり スナイパー |
ヤタピのみ | バブルこうせん オーロラビーム |
どろかけ ちょうおんぱ |
ひかえめCS振り 紙耐久だが、持ち物発動すれば高火力が期待できる。 |
デリバード | やるき はりきり |
とけないこおり | プレゼント アイスボール |
つばめがえし あられ |
いじっぱりAS振り 張り切り+燕返しが強力 |
デルビル | はやおき もらいび |
もくたん | ほのおのキバ かみつく |
ほえる おにび |
いじっぱりAS振り 紙耐久だが鬼火で対処可能 |
ドードー | にげあし はやおき |
チイラのみ | つばめがえし でんこうせっか |
だましうち つぼをつく |
ようきAS振り 脆いが攻撃素早さはなかなかのもの。必中技2個と命中率も信用できる。 隙があればつぼをつくで能力アップも狙える。 |
ドーミラー | ふゆう たいねつ |
あやしいおこう | ねんりき ジャイロボール |
げんしのちから ふういん |
ゆうかんAC振り 弱点が少ないがアタッカーとしては微妙。 げんしのちからにかけてみるのもおもしろい。 |
ドガース | ふゆう | どくバリ | ヘドロこうげき サイケこうせん |
えんまく うらみ |
ひかえめBC振り 毒タイプだが、ふゆうなので地面相手に安心して繰り出せる。 |
ドクケイル | りんぷん | ぎんのこな | ぎんいろのかぜ どくどく |
サイケこうせん ふきとばし |
ひかえめCD振り 特殊耐久高め。特性が強力。 |
トゲチック | はりきり てんのめぐみ |
カゴのみ | エアカッター スピードスター |
マジカルリーフ ねがいごと |
おだやかCD振り 特殊耐久高め、必中技2個と安定したダメージが期待できる。 特性はどちらでも大差ない。 |
ドゴーム | ぼうおん | キーのみ | ふみつけ かみつく |
とおぼえ ちょうおんぱ |
いじっぱりHA振り 積めれば強いが少々遅いのが難点 |
トサキント | すいすい みずのベール |
ヤタピのみ | みずのはどう サイケこうせん |
ちょうおんぱ あまごい |
ひかえめBC振り 雨+ヤタピ+はどうが強い。 |
ドンメル | たんじゅん どんかん |
のんきのおこう | マグニチュード ひのこ |
がんせきふうじ すなあらし |
まじめAC振り 物理寄りの両刀型。水は物理特殊どちらでも厳しいので逃げよう。 |
ナエトル | しんりょく | オッカのみ | はっぱカッター かみつく |
くすぐる からにこもる |
いじっぱりHA振り くすぐるで強行突破かつ受けが可能。 |
ナゾノクサ | ようりょくそ | おはなのおこう | メガドレイン ようかいえき |
あまいかおり つきのひかり |
ずぶといCD振り ぶっちゃけ、クサイハナの劣化。おまけに状態変化技が無いのも痛い。 |
ニドリーナ | どくのトゲ | どくバリ | どくどくのキバ にどげり |
かみつく おだてる |
いじっぱりHA振り 猛毒+こんらんを扱えるのが便利 |
ニドリーノ | どくのトゲ | きあいのハチマキ | どくどく にどげり |
からげんき おだてる |
いじっぱりHA振り マヒ読みで出せればからげんきで高火力だが、 ゴースト相手には厳しい技構成。 |
ニャルマー | じゅうなん マイペース |
するどいツメ | みだれひっかき ねこだまし |
だましうち メロメロ |
素早さは高め。紙耐久だがねこだましもあるので先発用に |
ニョロゾ | ちょすい しめりけ |
チイラのみ | バブルこうせん おうふくビンタ |
しろいきり あまごい |
両刀型だが、素早さ無振り。 基本的には水技のみで十分。 |
ヌケニン | ふしぎなまもり | のろいのおふだ | かげうち れんぞくぎり |
あやしいひかり すなかけ |
抜群技だけでなく砂嵐や毒などでも落ちるので注意。 しかし相手によってはれんぞくぎりで集中攻撃可能。 |
ネイティ | シンクロ はやおき |
まがったスプーン | ナイトヘッド エアカッター |
あやしいかぜ みらいよち |
|
ノコッチ | にげあし てんのめぐみ |
するどいツメ | ずつき かみつく |
うらみ へびにらみ |
てんのめぐみならいわゆる「ずっと俺のターン!」が可能。はまれば最強 |
パールル | シェルアーマー | しんかいのウロコ | うずしお どくどく |
てっぺき まもる |
決定打は持たないが弱点を付かれなければ要塞。 渦潮+毒々+守るで相手を嬲る |
パウワウ | あついしぼう うるおいボディ |
ナナシのみ | アクアジェット こおりのつぶて |
ねこだまし アンコール |
先制技のみなので攻撃面は物足りないがアンコールが使えるので便利。 |
ハスブレロ | すいすい あめうけざら |
しめったいわ | みずのはどう メガドレイン |
ねこだまし あまごい |
あまごいからのみずのはどうは強力。特性も有効活用できる。 |
バタフリー | ふくがん | モモンのみ | ぎんいろのかぜ エアカッター |
サイケこうせん おいかぜ |
火力はやや高め。ダブルバトルなら追い風サポート狙いたい。 素早さ振られていないので、先制物理技に注意。 |
パチリス | にげあし ものひろい |
じしゃく | スパーク でんこうせっか |
かみつく てんしのキッス |
素早さはトップクラス。耐久も固めで使いやすい。 |
パッチール | マイペース ちどりあし |
シルクのスカーフ | ピヨピヨパンチ ドレインパンチ |
だましうち フラフラダンス |
ミミロルと似たような型。 むこうは素早いがこちらはフラフラダンスが使えるのが利点 |
バネブー | あついしぼう マイペース |
オボンのみ | サイコウェーブ スピードスター |
マジックコート あやしいひかり |
|
パラセクト | ほうし かんそうはだ |
ナナシのみ | むしくい くさむすび |
ひっかく しびれごな |
ようき素早さ振りという謎の構成。むしくいで十分。 |
バルビート | はっこう むしのしらせ |
チイラのみ | とんぼがえり でんこうせっか |
あやしいひかり てだすけ |
とんぼ返りで後続に繋げやすい。 |
ピカチュウ | せいでんき | オボンのみ | でんきショック スピードスター |
でんじは かげぶんしん |
素早さ、特攻が高いが、紙耐久。 |
ヒコザル | もうか | イトケのみ | かえんぐるま からげんき |
にらみつける ねこだまし |
もうかかえんぐるまは強いのだが紙耐久。 |
ピジョン | するどいめ ちどりあし |
チーゴのみ | つばさでうつ でんこうせっか |
フェザーダンス オウムがえし |
ムクバードの影に隠れやすいが、フェザーダンスで後続へのサポートが出来る。 |
ビッパ | たんじゅん てんねん |
ピンクのスカーフ | ずつき ついばむ |
なきごえ あくび |
HP以外中途半端。 |
ピッピ | メロメロボディ マジックガード |
ひかりのこな | めざましビンタ このゆびとまれ |
アンコール うたう |
2対2の積みポケのサポート役として使うべし。 火力は高いとは言い難い。 |
ヒトカゲ | もうか | ピントレンズ | ほのおのキバ メタルクロー |
えんまく こわいかお |
|
ヒトデマン | はっこう しぜんはっこう |
クラボのみ | バブルこうせん たつまき |
スピードスター ひかりのかべ |
素早い。攻撃はバブルこうせんだけで十分 |
ヒノアラシ | もうか | せんせいのつめ | かえんぐるま にどげり |
スピードスター えんまく |
物理型。素早さ振ってない分、持ち物との相性は良い。 |
ビブラーバ | ふゆう | ナナシのみ | りゅうのいぶき どろかけ |
あやしいかぜ ちょうおんぱ |
攻撃技が豊富だが、紙耐久。 |
ヒポポタス | すなおこし | カゴのみ | あなをほる がんせきふうじ |
すなじごく あくび |
あくび+すなじごく+砂嵐で確実に減らせる。あなをほるで時間稼ぎも。 |
ヒメグマ | ものひろい はやあし |
カゴのみ | ひみつのちから だましうち |
メロメロ ねむる |
進化後と違いこんじょうがないがひみつのちからは結構な威力。ねむカゴもできる。 |
ビリリダマ | ぼうおん せいでんき |
ヤタピのみ | でんげきは スピードスター |
でんじは ひかりのかべ |
早い上にヤタピが発動すれば高火力。その早さを利用して麻痺も敷ける |
ピンプク | しぜんかいふく てんのめくみ |
オボンのみ | プレゼント てんしのキッス |
まねっこ あまえる |
防御振りはありがたいが、攻撃面が貧弱すぎる。性格いじっぱりは謎。 |
ブイゼル | すいすい | さざなみのおこう | アクアジェット でんこうせっか |
おいうち なきごえ |
雨なら早いが火力不足。紙耐久にも注意 |
フカマル | すながくれ | やわらかいすな | りゅうのいかり すなじごく |
メタルクロー すなあらし |
攻撃の高さを生かしづらいが、HPの低い敵に強い |
フシギダネ | しんりょく | ひかりのこな | マジカルリーフ どくどく |
やどりきのタネ あまいかおり |
特殊受け兼どくどく撒き型。HPの多い敵に強い |
ブビィ | ほのおのからだ | モモンのみ | ほのおのパンチ マッハパンチ |
にらみつける えんまく |
体力は紙だがAS特化、上から物理で殴るのが正解 |
プラスル | プラス | ヤタピのみ | でんげきは スピードスター |
うそなき てだすけ |
早い上に火力も高い。ヤタピ発動で大暴れできる。 さらにうそなきとてだすけでサポートも可 |
ブルー | いかく にげあし |
するどいツメ | ずつき かみつく |
いばる こわいかお |
火力は高い。低い素早さはこわいかおで補えるので大丈夫。 ただし特殊耐久は低い |
フワンテ | かるわざ ゆうばく |
ヤタピのみ | あやしいかぜ エアカッター |
こごえるかぜ おにび |
技範囲が広く、凍える風、鬼火で後続にも繋げやすい。 |
ヘイガニ | かいりきバサミ | モモンのみ | バブルこうせん はさむ |
はたきおとす いばる |
クラブと似たような型。ただこちらはサポートもできる |
ベトベター | あくしゅう ねんちゃく |
くろいヘドロ | どくどく かげうち |
とける ちいさくなる |
うまく積めれば強力な嫌がらせ役。逆に鋼がくると止まる |
ぺラップ | ちどりあし | キーのみ | おしゃべり スピードスター |
うたう オウムがえし |
シングルでは特性も生かせないので正直厳しい。 うたうが上から打てる可能性にかける要員。 |
ベロリンガ | マイペース どんかん |
カゴのみ | ひみつのちから がんせきふうじ |
したでなめる いやなおと |
耐久高+いやなおとで強引突破可能。 |
ホエルコ | みずのベール どんかん |
うしおのおこう | みずのはどう こごえるかぜ |
ほえる しろいきり |
HPのおかげで高耐久。吸収技には注意 |
ポッチャマ | げきりゅう | リンドのみ | バブルこうせん つばめがえし |
なきごえ ちょうおんぱ |
中途半端。遅いのでげきりゅうバブルこうせんも正直微妙 |
ポニータ | もらいび | カゴのみ | かえんぐるま ふみつけ |
おにび しっぽをふる |
かえんぐるまの安定した火力と物理封じのおにびが高素早さで出せるのが魅力 |
ポポッコ | ようりょくそ リーフガード |
おおきなねっこ | メガドレイン つばめがえし |
ねんりき わたほうし |
火力振りだが、元の種族値的にやや火力不足気味。 |
ポリゴン | トレース ダウンロード |
キーのみ | スピードスター サイケこうせん |
こごえるかぜ リサイクル |
攻撃範囲が広い。ダウンロードでとくこうが上がればかなりの破壊力。 |
ポワルン | てんきや | キーのみ | ウェザーボール にほんばれ |
あまごい あられ |
天候変化時におけるウェザーボールの威力は脅威の150。 素早さもそこそこで使いやすい |
マイナン | マイナス | カムラのみ | でんげきは スピードスター |
アンコール てだすけ |
高い素早さからのアンコールが強力。 |
マネネ | ぼうおん フィルター |
のんきのおこう | まねっこ ねんりき |
バリアー ひかりのかべ |
特殊受けとして十分機能する。バリアーは積む暇がないかも |
マリルリ | あついしぼう ちからもち |
モモンのみ | バブルこうせん ころがる |
まるくなる しっぽをふる |
ちからもちなら最強レベル。あついしぼうなら無視。 特殊受けになるかも |
ミズゴロウ | げきりゅう | うしおのおこう | みずのはどう こごえるかぜ |
どろかけ なきごえ |
ポッチャマ同様遅いがどろかけは使える |
ミツハニー | みつあつめ | むしくい かぜおこし |
あやしいかぜ あまいかおり |
能力的に微妙。決定力に欠ける。 | |
ミニリュウ | だっぴ | クラボのみ | たつまき みずのはどう |
でんじは ちょうおんぱ |
タイプ一致があまり強いと言えないが、だっぴ持ちはありがたい話。 |
ミノムッチ | だっぴ | オボンのみ | むしくい たいあたり |
いびき まもる |
むしくいとまもる以外はオマケ。だっぴ持ちなのはいいのだが.... |
ミミロル | にげあし ぶきよう |
くろおび | ピヨピヨパンチ ドレインパンチ |
でんこうせっか みやぶる |
くろおび持ちでドレインパンチが強力。弱点もつきやすく回復量も期待できる。 先制技と混乱狙いのピヨピヨパンチも使いやすくてオススメ。同じ型のパッチ-ルでもOK |
ムクバード | いかく | するどいくちばし | がむしゃら つばさでうつ |
でんこうせっか ふきとばし |
素早く高火力。堅い敵もがむしゃらで強引に。 |
ムチュール | どんかん よちむ |
ひかりのこな | ねんりき こごえるかぜ |
ねこだまし てんしのキッス |
特攻はトップクラスだが物理が非常にもろい。先制技注意 |
ムックル | するどいめ | するどいくちばし | つばさでうつ でんこうせっか |
がむしゃら なきごえ |
ムクバードのほぼ劣化 |
メノクラゲ | クリアボディ ヘドロえき |
クラボのみ | バブルこうせん ようかいえき |
ちょうおんぱ バリアー |
控えめだが火力不足な気がする。バリアー使用で両受けの方が使える |
モココ | せいでんき | ひかりのねんど | でんげきは スピードスター |
でんじは ひかりのかべ |
麻痺撒き+壁貼りでで後続サポートしやすい。 攻撃技が命中率無視できるのもありがたい。 |
ヤジロン | ふゆう | まがったスプーン | サイケこうせん どろかけ |
げんしのちから ひかりのかべ |
技、特殊耐久ともに優秀だが弱点が実に多いのが難点 |
ヤドン | どんかん マイペース |
クラボのみ | みずのはどう ねんりき |
かなしばり あくび |
特攻83。あまりにも物足りない。あくびが使えるのは利点 |
ヤミカラス | ふみん きょううん |
くろいメガネ | だましうち つばさでうつ |
いちゃもん ちょうはつ |
耐久は紙だがかなり素早く一致技も強力 |
ヤミラミ | するどいめ あとだし |
くろいメガネ | だましうち かげうち |
ねこだまし みきり |
だましうちは強い先制技2つも便利。ただあとだしだときつい。 |
ヤンヤンマ | ふくがん | のんきのおこう | ぎんいろのかぜ エアカッター |
かげぶんしん みきり |
素早さ、特攻が高いが、耐久が低いので受けに出しにくい。 |
ユキカブリ | ゆきふらし | とけないこおり | れいとうパンチ はっぱカッター |
くさぶえ ねをはる |
意外と火力が高い。ただ弱点多し。 |
ユキワラシ | せいしんりょく アイスボディ |
おうじゃのしるし | こおりのキバ ずつき |
かみつく まもる |
ひるみ技多彩だが早いとは言い難い。レディアンバトンがほしい。 |
ヨーギラス | こんじょう | チイラのみ | いわなだれ あなをほる |
かみつく こわいかお |
チイラ+こんじょうなら凶悪。すばやさがレディアンで補強できればかなり強い。 |
ヨマワル | ふゆう | のろいのおふだ | かげうち いたみわけ |
おにび あやしいひかり |
素早さが遅く、後攻であることと、弱点に気をつければ 「やけど+こんらん+いたみわけ+耐久」でほぼ落ちず、やけどで後続にも繋げられる。 |
ラブカス | すいすい | しめったいわ | みずのはどう メロメロ |
てんしのキッス あまごい |
かなり素早く、さらに雨乞いすいすいで早くなる。 |
リーシャン | ふゆう | まがったスプーン | ねんりき スピードスター |
かなしばり なきごえ |
ねんりきは意外と強い。ただヤミラミに何もできないので注意 |
リオル | ふくつのこころ せいしんりょく |
たつじんのおび | かわらわり バレットパンチ |
みやぶる カウンター |
持ち物含めて弱点突けば高火力。カウンターは発動する前に倒されやすいからほぼ出番無しか。 |
リリーラ | きゅうばん | のんきのおこう | げんしのちから くさむすび |
ねをはる あやしいひかり |
両受け。ただ火力は実に低い。げんしのちからにかけるしかない。 |
レディアン | むしのしらせ はやおき |
するどいツメ | ぎんいろのかぜ エアカッター |
こうそくいどう バトンタッチ |
唯一のバトン持ち。重火力アタッカーのサポートに。 全能力アップが手に入ればもうけもの。 |
ロコン | もらいび | もくたん | ひのこ スピードスター |
おにび あやしいひかり |
特殊受け。火力は低めなので炎技読みでだすとよい。 |
ロゼリア | しぜんかいふく どくのトゲ |
くろいヘドロ | メガドレイン どくどく |
くさぶえ わたほうし |
特殊受け。草毒に注意。 |
ワニノコ | げきりゅう | するどいツメ | ダイビング きりさく |
いやなおと こわいかお |
技の威力が高め。AB振りなので物理相手ならそれなりに耐えれる。 |
ワンリキー | ノーガード こんじょう |
ピントレンズ | からてチョップ がんせきふうじ |
みやぶる こわいかお |
岩技あるので、無理してみやぶる使う必要もない。 |