プロレス技wiki
ウォール・オブ・ジェリコ
最終更新:
prowres_technic
-
view
| 【技名】 | ウォール・オブ・ジェリコ |
| 【読み】 | うぉーる・おぶ・じぇりこ |
| 【別名】 | ライオンテイマー |
| 【大分類】 | 逆エビ固め |
| 【中分類】 | 逆エビ固め |
| 【小分類】 | 逆エビ固め |
| 【開発者】 | クリス・ジェリコ |
| 【得意とするレスラー】 | |
| 【変形技】 | |
| 【進化系】 | |
| 【連携技】 | |
| 【連絡技】 | |
| 【類似技】 | ハコ乗り固め |
基本的に通常の逆エビ固めと同様。違いは腰を落とすことは無く、立ったまま後ろに反り、相手の腰を攻める。
相手の腰に自らの膝を押し当てて攻める場合もある。
相手の腰に自らの膝を押し当てて攻める場合もある。
名前は開発者のリングネームに由来して「ジェリコ(エリコ)の壁」から名づけた訳ではなく、クリス・ジェリコが音楽好きな事から、ドイツのヘビィメタル・バンド「ハロウィン」のデビューアルバムのタイトルから名づけたと言われる。
また別名のライオン・テイマーはライオン・ハートを名乗っていた頃のもの。「ライオン使い」の意。
MyWiki版プロレス技wiki より転載、修正
