型番 |
Rwf-9AX |
名称 |
デリカテッセン |
種別 |
テスト機 |
機数(内部HP) |
5(105) |
索敵距離 |
2 |
燃料 |
40 |
スピード |
3 |
チャージ |
3ターン |
回避性能 |
30% |
開発コスト
ソルモナジウム |
120 |
エーテリウム |
0 |
バイドルゲン |
0 |
開発条件
weapon
名称 |
弾数 |
威力 |
射程 |
命中率 |
用途 |
分類 |
備考 |
AcePilot (威力) |
バルカンType2 |
99 |
15 |
1-1 |
50% |
攻/迎 |
機銃 |
|
18 |
追尾ミサイル |
7 |
25 |
2-3 |
70% |
攻/迎 |
誘導ミサイル |
|
30 |
スタンダード波動砲 |
-- |
105 |
-- |
99% |
攻撃 |
粒子兵器 |
チャージ武器 |
124 |
対空レーザーH |
14 |
45 |
2-2 |
50% |
攻/反 |
直進光学兵器 |
フォース装着時 |
54 |
サーチレーザーH |
14 |
43 |
2-2 |
65% |
攻/反 |
偏向光学兵器 |
フォース装着時 |
51 |
バーティカルレーザーH |
18 |
50 |
1-1 |
75% |
攻/反 |
偏向光学兵器 |
フォース装着時 |
59 |
スタンダード波動砲の射程範囲と軌道
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
特性・搭載
解説:
特殊な武装をテストするための試作要撃機
【装着:スタンダード・フォースH】
ワイズ・マンの素。それ以上でもそれ以下でもない。青く輝く翼端灯がきれい。
一応レーザー出力は
アロー・ヘッドより上がっており、
アロー・ヘッドと
レディ・ラヴの中間ぐらいにはなっている。
ついでにバルカンもType2になってたりする。発展先は優秀なので1機ぐらい作っておいても損はしない。
せめて波動砲がスタンダード波動砲Xなら、もうちょっと個性を主張できたのだが。
初出
R-TYPE FINAL(PS2)
特殊な武装をテストするための試作機という位置づけで、LEO、
プリンシパリティーズ、ワイズ・マンの3機の開発ベースとなる機体。
スタンダード波動砲Xは着弾後数発の波動弾に分裂し、拡散する特殊な波動砲である。
後継機に「ディナー・ベル」がある。
因みにデリカテッセンの意味は「調整済みの食材」いわゆる惣菜である。
一見意味の分からない名前だが、恐怖の試験管機体の派生元、
そして「食材」の部分を「パイロット」に置き換えてみると…
あら不思議、一気にヤバイ感じになりまし…
ん?誰か来たようだ。
うわ!なにする、やめ…だれかたすけ……
- うーん。使いたいんだけども・・・果てしなく微妙なんだよなあ -- 名無しさん (2012-11-10 09:29:59)
- 機体はレディ・ラブの劣化版、フォースはスタンダード改の劣化版という感 -- 名無しさん (2012-11-10 20:00:13)
- せめて波動砲が「3ヘクス直進した後、1ヘクスだけ進行方向を選択できる」とかなら個性も出たんだけどな… -- 名無しさん (2012-11-10 20:30:16)
- ディナーベルまで出して欲しかったなー。好きなのに -- 名無しさん (2012-11-11 08:34:21)
- 微妙だが好きだ -- 名無しさん (2012-11-16 16:27:31)
- 回避性能以外はアロー・ヘッド以上なんだが -- 名無しさん (2012-11-16 17:35:44)
- やはり波動砲がな・・・ -- 名無しさん (2012-11-17 05:57:08)
- フォースを積極的に使わないと、ほぼアロー・ヘッドだからな・・・ -- 名無しさん (2012-11-17 10:18:49)
- わざわざデリカ出してなぜディナーを出さないのだ・・・ -- 名無しさん (2012-12-01 15:09:04)
- 波動が何故スタンダードなのか・・・ -- 名無しさん (2013-01-01 11:42:14)
- この機体はどこに危険性があったんだろうね。賢者機のベースなんだからヤバ目な雰囲気があるけれど、具体的にはどこが危険だったんだろうか -- 名無しさん (2013-03-19 02:03:27)
- 性能自体は決して悪くないのにこの影の薄さは何だw 革命軍編では敵として出て来ないし、連合軍編じゃワイズマンのインパクトが強すぎるし、性能がアロー・ヘッドとかぶるし(回避以外は上だが)、俺みたいに旧式兵器にロマンを感じるプレイヤーはアロー・ヘッドを使うだろうし。 -- 名無しさん (2013-07-27 13:28:05)
- どこかに、影の薄い子にやたら萌えるマニアがいるんじゃないの。俺は違うけど -- 名無しさん (2013-07-27 16:55:55)
- この機体大好きだからほぼ毎回使ってる、頑張れば使っていけるし。ただX波動砲は欲しかったなあ -- 名無しさん (2015-07-03 13:35:58)
- いいところ:色がかわいい、一味違う(違うだけ) -- 名無しさん (2016-12-20 14:41:46)
- 中間機体と試験機体のみで編成された実験師団的な縛りをやりたい提督向け -- 名無しさん (2016-12-21 01:33:14)
- 前から回避以外は上とか言うけど基本性能HP5増えただけじゃねーかwそれで回避5%下がってるって。やはり縛りプレイで輝くか? -- 名無しさん (2017-02-28 00:30:22)
- 通常プレイだとつかうけどね、ワイズマンまでの繋ぎに。スタンダードHの性能が光って使い勝手いいですよ。 -- 名無しさん (2021-06-02 03:20:47)
最終更新:2021年06月02日 03:20