型番 BF-FLW
名称 フラワーフォース
種別 フォース

HP 115 索敵距離 2
燃料 100 スピード 2
回避性能 35%

weapon
名称 弾数 威力 射程 命中率 用途 分類 備考
フォースシュート 99 60 1-1 70% 攻撃 体当たり ノックバック、燃料奪取

特性・搭載
自己修復機能

解説:
植物に似た組成で構成されたフォース

Ⅱより初参戦、ジギタリウス系機体に対応するフォース。
武装がフォースシュートのみでありHPも115と他より少し低め。
単体ではバイド・フォースの下位互換であり、四十四型戦闘機五十五型戦闘機と戦うには力不足が否めない。

しかし、ジギタリウスとセットで索敵用として使えば話は別。
ジギタリウスと合体させれば索敵が3に向上し、ジギタリウスごとノーザリーから出し入れしながら前方を探るという使い方をすれば、序盤メンバーでは最も遠くまで安全に索敵できる(ストロバルトに比べてフォースにより前方1ヘックスを稼げるため)。
攻撃面でも、アンフィビアンに次いで命中率の高いレーザーを発射できるため、確実に謎文明戦闘機にダメージを与え、チャージキャンセルできる。威力も申し分ないため、序盤メンバーでは攻撃力最強といえるだろう。

ただしフォースも本体も、単体の性能は平均以下。
どちらも耐久力が低いことを十分考慮し、撃墜されないよう慎重に運用しよう。

初出
R-TYPE FINAL (PS2)
  • 本体のジギタリウス共々、単体の性能は低いけど、合体すると索敵3になったり、射程2命中率75%のレーザーが使えるようになったり、番外編序盤では意外と便利かもしれない。俺は硬いストロバルトで索敵をしてたけど、もしかしたらこっち使ったほうが楽だったかも -- 名無しさん (2014-01-15 20:47:09)
  • なぜか体液を飛ばすことが多いAIでも100%フォースシュートしてくるため敵に回すとやっかい。しかし自分で使うと反撃できないのでちょっと使い勝手が・・・ -- 名無しさん (2014-01-15 21:03:26)
  • 自己修復能力なしって書いてあったけど、持ってたので修正。さすがにあの低スペックで自己修復無しは辛い -- 名無しさん (2014-01-16 20:43:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月16日 20:43