全部隊状況
教祖隊(パーク・教祖→パーク・サクヤ・教祖)
ヴェーラス大湿地帯→ヘステイア高地
対人戦勝利 次回対人戦
三人組となってヘステイア高地に侵攻。
今週でパーク氏に引き続き教祖もカルマ覇者入り、教団のカルマ覇者は計四人に。
対人戦勝利 次回対人戦
三人組となってヘステイア高地に侵攻。
今週でパーク氏に引き続き教祖もカルマ覇者入り、教団のカルマ覇者は計四人に。
カルマ部隊(ヴェスパ・グレイ)
マルティア大森林→エレミア平原
対人戦勝利 次回対人戦
順調に勝ち星を積み重ね、次の対人戦に挑む。
ちなみに今週受け取った↓は、今期初出の品。
対人戦での引きの強さは解錠面にも表れた。
対人戦勝利 次回対人戦
順調に勝ち星を積み重ね、次の対人戦に挑む。
ちなみに今週受け取った↓は、今期初出の品。
対人戦での引きの強さは解錠面にも表れた。
7. 天使の衣 アクセサリ -120 60 -120 120 -120 -120 120 なし なし 15000
新イブラシル部隊(鬼・ティオ・ありえる)
リダ
以前からのPTを解散し、共同戦線を張るTTIの鬼氏のもとに集合。
防御覇者4位のティオ氏はモンスの攻撃性能を大きく上回る堅さ、もう鬼氏とも被ダメの差が付かないという事態に。
以前からのPTを解散し、共同戦線を張るTTIの鬼氏のもとに集合。
防御覇者4位のティオ氏はモンスの攻撃性能を大きく上回る堅さ、もう鬼氏とも被ダメの差が付かないという事態に。
アストローナ部隊(リーナ・フィーリス・不知火→リーナ・フィーリス・セイナ)
エレミア平原→ゴルダ鉱山
どこも表記をPTBBSと一致するように修正。
ゴルダ鉱山程度の敵は相手にならず、簡単に一蹴。
…ゴルダ鉱山?まさか、ね。
どこも表記をPTBBSと一致するように修正。
ゴルダ鉱山程度の敵は相手にならず、簡単に一蹴。
…ゴルダ鉱山?まさか、ね。
裏方部隊(手下→手下・不知火)
アデン→リーブルフォート
不知火氏をお供に連れつつテレポート成功、仕様通りの機能をしている。
保管しておいたマナクリの落札に費やす為か、慢性的な金欠状態にある。
不知火氏をお供に連れつつテレポート成功、仕様通りの機能をしている。
保管しておいたマナクリの落札に費やす為か、慢性的な金欠状態にある。
カレン隊(カレン)
ヘステイア高地→リダ
対人戦敗北
痛恨の敗戦により賞金首から一時的に脱落。
幸い大した被害は無かった、今後に期待。
対人戦敗北
痛恨の敗戦により賞金首から一時的に脱落。
幸い大した被害は無かった、今後に期待。
対人戦結果
対第869パーティ 勝利
結果は二人とも未継続、サイレンスも決まって完璧に勝利。
しかしスロウとクイックの相乗効果か、Vespa氏が速い速い!
クイック効果切れ後も相手の倍速である。
しかしスロウとクイックの相乗効果か、Vespa氏が速い速い!
クイック効果切れ後も相手の倍速である。
対第11991パーティ 勝利
天座 は ハンマービート を修得しました。
不利な状況下にあっても、決して諦めない。
対人戦を起こす側としても、絶対に忘れてはいけない精神である。
返還交渉、あるようでしたら受けまっせ!
対人戦を起こす側としても、絶対に忘れてはいけない精神である。
返還交渉、あるようでしたら受けまっせ!
対第609パーティ 敗北
ウィングはこのレベル帯では効果が高い、今回は1.4倍速に。
うーむ、やはり速いぞヒルデ氏。
途中まではカレン氏が連撃で押していくものの、骨折回復から一転攻勢に合い痛い敗戦。
惜しむべきは左手骨折の早かったことか。
うーむ、やはり速いぞヒルデ氏。
途中まではカレン氏が連撃で押していくものの、骨折回復から一転攻勢に合い痛い敗戦。
惜しむべきは左手骨折の早かったことか。
対人戦予告
対第238パーティ
先手型二人、俊敏の賛歌IIIも加わるため速いこと速いこと。
そして高位の水魔法を備えており、なかなか侮れない。
そして高位の水魔法を備えており、なかなか侮れない。
対第580パーティ
回復に魔法、物理とバランスの良い編成のPT。
未継続三回目の凪氏が戻ってくると、大変なところか。
ちなみにランダムパーティと通常の勧誘が混ざったPTであり、ある意味似た編成か。
未継続三回目の凪氏が戻ってくると、大変なところか。
ちなみにランダムパーティと通常の勧誘が混ざったPTであり、ある意味似た編成か。