全部隊状況
本隊(パーク・教祖・Sky)⇒(パーク・教祖)
エレミア平原→古灯台
skyの三毛削除(継続登録は一度も無かった)により、タッグ編成になる
skyの三毛削除(継続登録は一度も無かった)により、タッグ編成になる
カルマ部隊(ヴェスパ・グレイ)
ゴルダ鉱山
対人戦勝利 次回対人戦
カルマ覇者1位・2位。対人戦込みでの魔晶の消耗は激しいけど、ダメージ反射はまずまずの効果は出している。ディフェンシブで軽減されているダメージから10%反射と、他の効果とは性格を異にするよう
対人戦勝利 次回対人戦
カルマ覇者1位・2位。対人戦込みでの魔晶の消耗は激しいけど、ダメージ反射はまずまずの効果は出している。ディフェンシブで軽減されているダメージから10%反射と、他の効果とは性格を異にするよう
ゴルダ部隊(ティオ・アリエル・聖奈・サクヤ)⇒(フィーリス・聖奈・サクヤ)
ゴルダ鉱山 採掘場
次回ボス戦
3人居るし問題なくポイントと秘宝を稼いでくれそう
次回ボス戦
3人居るし問題なくポイントと秘宝を稼いでくれそう
ゴルダ部隊2(フィーリス・不知火)⇒(不知火・ティオ)
ゴルダ鉱山 坑口→ゴルダ鉱山 採掘場
次回シンボル防衛戦&ボス戦
最大攻撃ヒット数覇者5位。クラン加入でのボス戦、防衛戦と合わせて負けられない
次回シンボル防衛戦&ボス戦
最大攻撃ヒット数覇者5位。クラン加入でのボス戦、防衛戦と合わせて負けられない
裏方部隊(手下)
リーブルフォート
町人候補その1
町人候補その1
リーナ隊(リーナ)
ミルシア
町人候補その2
町人候補その2
カレン隊 (カレン)⇒(カレン・アリエル)
ミレット山道→ティターニア
対人戦勝利
強敵との対人を勝利とし、先の穴埋めになった
対人戦勝利
強敵との対人を勝利とし、先の穴埋めになった
対人戦結果
対第142パーティ 勝利
回復の優先度を下げて火力押し。斬り返そうという意図は見える
対一人旅 勝利
元黒猫団カルマ部隊隊長とのソロ戦。カレンの得意な火属性ではなく、苦手な木属性スキルを伸ばして火力押しに来る。カレンの残りHPを2桁まで減らすものの、スキル打ち止め。どちらが勝つか分からない対人戦だった
対人戦予告
対3度目の正直
P使い&職人タッグ、流石に厳しいか
シンボル戦
対総合病院野戦テント
次回防衛戦。病院は対人ダブル、教団はシンボル戦とボス戦のダブル。どちらももう片方に主軸を置くと思われる