ressenrowa @ ウィキ
誇りを忘れぬ異星の支配者
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
ここはバトルロワイヤルが行われるかなり大きい島。
レインボーロケット団のサカキが
新しい幹部を決めるために用意した島なんだ。
画面の前のみんなはゆうえんちやレストラン、
旅行に欠かせない空港とかには
行ったことがあると思うけどさすがに
こんな怖い島に行ったことはないだろう?
レインボーロケット団のサカキが
新しい幹部を決めるために用意した島なんだ。
画面の前のみんなはゆうえんちやレストラン、
旅行に欠かせない空港とかには
行ったことがあると思うけどさすがに
こんな怖い島に行ったことはないだろう?
今回のお話はそんな怖い島へ連れて行かれた魔王のお話です。
◆
「どんな願いもか…」
「名簿に間違いがなければ死者を復活させる技術をもっている何よりの証明だ
それほどの技術があれば願いを叶えるというのもウソには思えんな」
それほどの技術があれば願いを叶えるというのもウソには思えんな」
その宇宙人はポケナビで名簿を見て
宿敵のチャージマン研こと泉研やその仲間であるバリカン
吉坂博士はともかく死んだはずの配下の名前までもが
記載されていることに驚きつつも
バトルロワイアルでの方針について熟考していた。
長い鼻で第三の赤き眼、そしてマカロニのような指を持つ
宇宙人の名はジュラルの魔王である。
宿敵のチャージマン研こと泉研やその仲間であるバリカン
吉坂博士はともかく死んだはずの配下の名前までもが
記載されていることに驚きつつも
バトルロワイアルでの方針について熟考していた。
長い鼻で第三の赤き眼、そしてマカロニのような指を持つ
宇宙人の名はジュラルの魔王である。
「だが…さすがに恥であろう。」
この島に召喚された当初、故郷のジュラルの星と
その星に暮らす仲間たちを救済するために
殺し合いに生き残って願いを叶えるべきと考えていた。
死者の蘇生や願いを叶える能力は
圧倒的な科学力を持つジュラル星人ですら持っておらず
幹部就任記念の願いを叶える権利はすさまじい価値をいやでも感じさせる。
その星に暮らす仲間たちを救済するために
殺し合いに生き残って願いを叶えるべきと考えていた。
死者の蘇生や願いを叶える能力は
圧倒的な科学力を持つジュラル星人ですら持っておらず
幹部就任記念の願いを叶える権利はすさまじい価値をいやでも感じさせる。
だがそんな手段で願いを叶えても滑稽な恥でしかない。
ジュラルの星人たちの運命はジュラル星人で掴んでこそ意味がある。
わけわからぬ中年男の施しで救われて良いはずがない。
確かにサカキの持つ未知の技術よりは劣っているかもしれないが
2074年の地球人より500年も進んでいる科学力を持つ我らは
そんな誘いに乗るような安っぽい存在にあらず。
ジュラルの星人たちの運命はジュラル星人で掴んでこそ意味がある。
わけわからぬ中年男の施しで救われて良いはずがない。
確かにサカキの持つ未知の技術よりは劣っているかもしれないが
2074年の地球人より500年も進んでいる科学力を持つ我らは
そんな誘いに乗るような安っぽい存在にあらず。
「見ているが良いぞサカキ!貴様の一方的な施しがなくとも
俺様たちの手で必ず全てのジュラルを助けてやる!」
俺様たちの手で必ず全てのジュラルを助けてやる!」
「そのために貴様の持つ願いを叶える技術を奪い取っていくれるわ!」
以前地球にアイアン星が衝突しかけたときのように“対等な協力”ならまだ良いのだ
しかし一方的な施しなど御免被る、施しというのは上の存在が下の者に行う行為、
ジュラル星人は断じて地球人より下ではない格上なのである。
殺し合いに呼ばれた他のジュラル星人の仲間たちも
同じ選択と判断を下しているに違いない。
しかし一方的な施しなど御免被る、施しというのは上の存在が下の者に行う行為、
ジュラル星人は断じて地球人より下ではない格上なのである。
殺し合いに呼ばれた他のジュラル星人の仲間たちも
同じ選択と判断を下しているに違いない。
我らは施しを受ける弱き者ではない、
主導権を掌握する強き者であるのだ。
主導権を掌握する強き者であるのだ。
そして他人から何かを奪い支配するのは強者の特権。
その矜持に基づき死者を蘇らせたり
願いを叶える謎の科学力を奪い尽くしてくれる。
願いを叶える謎の科学力を奪い尽くしてくれる。
「では行くか!」
死にかけ滅びに瀕する同胞を救い守り抜く決意を
改めて固めた宇宙人の長は今、殺しあいの大地を歩み行くのであった。
再び種の平和と繁栄を求めて。
改めて固めた宇宙人の長は今、殺しあいの大地を歩み行くのであった。
再び種の平和と繁栄を求めて。
【J-1/未明/一日目】
【ジュラルの魔王@チャージマン研!】
[状態]:健康
[装備]:特になし。
[道具]:基本支給品。ランダム支給品1~3
[思考・状況]基本行動方針:ジュラル星人のためサカキの持つ技術を奪い尽くすのだ!
1:まずは配下との合流を目指す。
2:首輪の解除方法を見つける。
3:研や吉坂博士と手を組むことも視野に入れる。
4:殺し合いに乗って襲いかかる敵は倒す。
[備考]
配下であるタイガーMの死を知っているので
少なくとも63話以降からの参戦です。
[状態]:健康
[装備]:特になし。
[道具]:基本支給品。ランダム支給品1~3
[思考・状況]基本行動方針:ジュラル星人のためサカキの持つ技術を奪い尽くすのだ!
1:まずは配下との合流を目指す。
2:首輪の解除方法を見つける。
3:研や吉坂博士と手を組むことも視野に入れる。
4:殺し合いに乗って襲いかかる敵は倒す。
[備考]
配下であるタイガーMの死を知っているので
少なくとも63話以降からの参戦です。
PREV | 024 | NEXT |
守り抜く不撓の剣 | 投下順 | ワニワニパニック |
時系列順 | ||
GAME START | ジュラルの魔王 | 感情のありかとは! |