• 腰の赤い布がアルタイルっぽくて好きだな - 名無しさん 2011-05-26 21:17:17
    • デザイン上の原点回帰ですかね。デズモンドも赤い腰布付きになったりしてw - 名無しさん 2011-05-26 21:58:57
      • ルーシー「先祖の心を引き継ぐなら見た目も引き継がないとね」デズモンド「ああそうだな」 - 名無しさん 2011-06-01 19:04:30
  • しかしかつて来たりし者たちが異星人じゃないってどういうことなの。地球外から「来たりし」だからそういう名前なのではw - 名無しさん 2011-05-29 08:56:11
    • 何かの突然変異かもしくは地球にいたけど引っ越してまた帰ってきたら何か住んでるーじゃない? - 名無しさん 2011-05-29 17:15:40
      • かつて帰ってきたりし者たち、なのかw まぁ英語ならBackを入れるだけか・・・ - 名無しさん 2011-05-29 18:17:01
  • マルチプレイがシングルに影響するとかほんと止めて欲しい。BHはスルーで済んだけど今回は実質強制? - 名無しさん 2011-05-30 06:07:51
    • CoDみたいにトロフィー/実績にも関係無しにして欲しいぐらいだよね。面白く無いとまでは言わないけど、いつまでも遊べるほどの代物じゃ無いし。 - 名無しさん 2011-05-30 07:53:57
  • アサシンの弟子をプレーヤーがやるCO-OP付けて欲しい。絶対そのほうがマルチプレイより面白いと思う。 - 名無しさん 2011-05-30 20:08:11
    • それいいねー マルチはマルチで好きだけどな - 名無しさん 2011-05-31 00:36:07
      • AIの弟子より戦略性はあがるだろうね。 - 名無しさん 2011-05-31 09:46:06
  • 足にアサブレ仕込んで欲しいなぁw蹴りで腹を刺したり - 名無しさん 2011-06-01 19:06:30
    • エアアサシンなら、よくある4人組の兵も一回で倒せそうだねw - 名無しさん 2011-06-01 22:31:26
      • アサブレの先端に火薬仕込んで刺した瞬間に起爆とか面白そうだな。ま、それやるとZでも出せない表現になりそうだけど。 - 名無しさん 2011-06-02 03:32:29
        • BHでも相手の首を持ってピストルで吹っ飛ばすって表現はあったけどw - 名無しさん 2011-06-03 20:43:31
    • 倒したときにトカゲみたいな格好になっちゃうから没かなww - 名無しさん 2011-06-03 22:37:55
  • xbox360にreverlationsのアバター衣装とかがきてます。気が早いですねw - 名無しさん 2011-06-04 01:11:28
    • コーデックスと名のついた書物がアバターアイテムにありました。ゲーム内でも登場するんでしょうか? - 名無しさん 2011-06-04 01:13:34
  • 僕もマルチがシングルに関係してるのは嫌です - 名無しさん 2011-06-04 19:03:41
    • なんでそんなにマルチを嫌うの?それなりに面白かったのに - AAA 2011-06-05 01:01:53
      • 上の人はマルチがいやなわけじゃなくて、マルチでのプレイ結果がシングルに影響するのがいやだってことだよ 私はマルチは好きだから、シングルに影響するのは大歓迎 - 名無しさん 2011-06-05 03:38:56
  • ネット環境がない人は、マルチプレイ出来ないんじゃない?だったら反対するのはわかるな。 - 名無しさん 2011-06-05 06:53:06
  • 誰かYOUTUBEにAssassin's Creed RevelationsではなくアサシンクリードリベレーションでトレーラーをUPしてくんないかな。 - 名無しさん 2011-06-07 10:30:55
  • それもいいが、誰かあの美麗トレーラーで使われていた曲がわかる人がいたら教えてくれ! - 名無しさん 2011-06-07 14:11:35
  • ↑ありがとう、兄弟。 - 名無しさん 2011-06-07 16:51:06
  • ゲーム内コンテンツは日本語版では標準装備でしょうけど、百科事典だのアートブックだのは日本版は出ないんでしょうね・・・。各エディションの付属品だけを纏めて販売してくれたら良いのに。 - 名無しさん 2011-06-07 18:00:10
    • 日本版の特典は海外に比べて物足りないな。もう諦めて北米版買うけど - 名無しさん 2011-06-07 21:12:40
      • 特典だけeBayで買おうかな; - 名無しさん 2011-06-07 21:38:35
  • 前作wikiで書いてある「未解決の謎」は今作で一通り解決するのかな? - 名無しさん 2011-06-08 15:07:52
    • まあ、完璧に解決するとは思えないなあ。するとしてもその分新たな謎が増えるだろうよ。しかしトレーラーでアルタイル出たときは鳥肌だったよ - 名無しさん 2011-06-08 18:22:26
  • Desmond Journey Teaser Trailerで出るアニムスの文字列に日付が入ってるな。16と17ってのは被検体16号とデズモンドのことだろうけど、他の文字列は解読できるんだろうか - 名無しさん 2011-06-08 23:57:52
    • あと、最後の方でデズモンドがガラスの壁を叩く辺りで、「Lucy, you will know the truth」「the end is the beginning」って表示されるな。一瞬だけど。 - 名無しさん 2011-06-09 00:31:55
      • やっぱりルーシーが重要になってくるのか。アニムスで表示されるってことは、被験体16号のメッセージかな? - 名無しさん 2011-06-09 02:20:13
        • 文字列の件、自己解決した。ここで変換できる BASE64→プレーンTEXTで http://hogehoge.tk/tool/ - 名無しさん 2011-06-09 11:58:03
          • 結果についてkwsk - 名無しさん 2011-06-09 12:33:16
            • 変換結果「IRemember Blackmail WoodSmoke MotherMad FatherMad NothingIsTrue EverythingIsPermitted BoredofWarStories Painkillers FacedInStone Escape WhatIsThisPlace ChicagoGirls NotFarEnough 12to6 TheyWillFindMe JustACult? WHEREAREYOU! SoMuchNoise CALLHOME! TheEverythingCity JustAddGin TheJMZ I Am Not Alive BadWeather NineYearsAlone AreYouDesmondMiles? Bastards!」 - 名無しさん 2011-06-10 10:31:20
              • thx! これは早くも謎解きが出てきたっぽいね。 - 名無しさん 2011-06-10 16:34:11
                • もう「世界観検証」のようなページを作った方が良いですかね。それは発売してからの方が良いでしょうか。 - 管理人 2011-06-10 19:48:43
                  • どのみち必要なものだし、今からあってもいいんじゃないかな~ - 名無しさん 2011-06-10 19:58:48
                    • 一応開設しました。ご意見・ご指摘をお待ちしております。 - 管理人 2011-06-10 22:37:25
  • なんだかマトリックスっぽくなってきたな。 - 名無しさん 2011-06-09 07:38:26
  • おいこれを見てみろ http://www.famitsu.com/news/201106/09044959.html - 名無しさん 2011-06-09 19:28:40
    • 噂はほんとなのね。wii uてコントローラーに画面で操作性も少し悪いらしいし・・・これで3がでようもんならおれはくそだと思う・・・ - 名無しさん 2011-06-09 21:27:06
      • Uでアサクリやりたいとはかけらも思わないな…。 - 名無しさん 2011-06-09 22:36:02
  • だけど・・・前作とかの謎が解けるらしいけど・・・またとんでもない謎が増えそうだな・・・ - 名無しさん 2011-06-10 17:13:15
  • 別の暗号発見。改行できないから、代わりに/を入れといた。誰か解読よろしく。  54 68 72 65 52 20 6e 69 76 65/73 20 74 6f 69 6c 65 64 2e 20/54 68 72 65 65 20 6c 69 76 65/73 20 6c 6f 73 74 2e 20 54 68/72 65 65 20 6d 65 73 73 61 67/65 73 20 64 65 6c 69 76 65 72/65 64 3a 20 74 68 65 20 67 72/65 65 74 69 6e 67 2c 20 74 68/65 20 77 61 72 6e 69 6e 67 2c/20 74 68 65 20 72 65 76 65 6c/61 74 69 6f 6e 2e - 名無しさん 2011-06-11 15:34:28
    • ちなみに例のプレイデモの最後の所で出てくる暗号ね - 名無しさん 2011-06-11 15:56:49
        • アスキーコードの様ですね。文章になったようなので、「ストーリー・世界観検証」のページに画像付きで掲載しておきます。 - 管理人 2011-06-11 16:07:18
        • 6文字目は"6e"ではなく"6c"じゃないですかね? "nives"という単語は存在しないと思います。6cならば"lives"になるのですが。 - 管理人 2011-06-11 16:26:08
  • アブスターゴ社のサイト(http://abstergoindustries.com/portal/)で「PFRDVJ5aLLg」というパスを打ち込むと、社内のメールが読めるよ。本当はここに至るまでに何個か謎解きがあるらしいけど、海外のサイトで見つけた。 - 名無しさん 2011-06-11 23:52:55
    • なんだこれ…!!ちょっと読んでくる - 名無しさん 2011-06-12 01:39:38
      • 感想と要約に期待。 - 名無しさん 2011-06-12 18:34:10
  • 今作ではデズモンドの過去を追体験できるのかな?ファームとか現代の教団とかバーテン話とか・・・wktkが止まらないw - 名無しさん 2011-06-12 18:35:11
    • でそうだね。それにblackroomってどんな感じになるのかな?シークエンスの合間合間に入ってきて一筋縄じゃ進めないようなところをフリーランを駆使して進んで次の記憶を見るみたいな感じになるかな? - 名無しさん 2011-06-14 20:02:44
      • 合間というよりは、16号の隠された真実みたいにあっちこっちに散らばっていると予想。内容は今までみたいにパズルみたいなやつがあって、それを解く事でデズモンドの過去パートをプレイできる、じゃないかな? - 名無しさん 2011-06-14 23:16:34
  • 弟子ミッションも随分進化するようだね 前作みたいなランダムキャラじゃないってのもwktkするなあ - 名無しさん 2011-06-15 00:18:34
    • 前作では弟子が死んでもどうってことなかったもんね。どうせなら、弟子CO-OPもいれて欲しい。 - 名無しさん 2011-06-15 09:21:06
  • 『アサシン クリード』のアート展が開催決定! http://www.famitsu.com/news/201106/15045274.html - 名無しさん 2011-06-15 16:37:01
  • 俺だけかも知れないけど今作のエツィオの登り方がアルタイルみたいだったらいいな - 名無しさん 2011-06-15 21:45:55
    • 一番人間味がある登り方だから2とBHは超人だろあれw - 名無しさん 2011-06-15 21:47:16
      • 個人的には同意できるけど、1での「登るスピードが遅くて面倒」っていう批判に対する改善の結果だから、無理だろうね。 - 名無しさん 2011-06-15 22:35:05
          • 壁登りも戦闘も、基本的に能力圧倒的だよね。 - 名無しさん 2011-06-16 01:12:00
            • 「最強のアサシン」だしね - 名無しさん 2011-06-16 01:16:55
  • E3 2011 Trailer カッコ良すぎる!BGMの曲も買っちまった。歌詞が最後 your face でムービーのほうも顔見せってのは狙ったのかね。 - 名無しさん 2011-06-16 01:02:39
  • アルタイルが操作できるとの事だけど、アルタイルはダブルアサシンブレード装備とかエアアサシン可能だったりするのかね?あの写本書いたのはアルタイルだし。あるいはテンプル騎士団の基地とかみたいな特定の建物内での戦闘とか - 名無しさん 2011-06-16 16:43:59
  • 今回は馬には乗れないのか、ちょっと寂しいな。でも「謎は放置しない」とのスタッフの明言にwktk - 名無しさん 2011-06-17 01:05:07
  • BHのような広大な一つの街じゃなくて、2のようにいくつかの街を渡り歩くのかな? - 名無しさん 2011-06-18 00:30:11
    • なんで?今のところ、コンスタンティノープル以外は対してでかくない場所しか発表されてないし、BHみたいにたまに他の場所に行く程度だと思うけど。 - 名無しさん 2011-06-18 01:09:11
  • BHでエッツィオが襲撃の後のヴィラに戻ってきたのは暗号書くだけじゃなくてアルタイルの事を調べに来てたのかもな - 名無しさん 2011-06-18 10:07:35
    • BHの方にも雑談掲示板あるので、そちらでどうぞ - 名無しさん 2011-06-18 17:16:24
      • まあ・・・今作でアルタイルが登場するからこっちに書いたんだが・・・ - 名無しさん 2011-06-19 18:09:33
        • あ、コンスタンティノープルに行った後って事か。悪かった。しかし、アルタイルの事調べるのになんでヴィラ? - 名無しさん 2011-06-20 23:30:16
  • 子を授かるまでという制約がなくなったからデズモンドの父さんとかの記憶も見えちゃうな - 名無しさん 2011-06-18 22:55:22
    • エツィオの子供ができた後の記憶も見られるのかな と期待 - 名無しさん 2011-06-20 01:15:03
  • 今作もMGSとコラボするのかな? - 名無しさん 2011-06-19 01:17:00
    • 可能性は高い、前作では雷電とダンボールだったし、今作でもなにか用意してくれていることを期待 - 名無しさん 2011-06-19 18:11:53
  • 今回はさすがに、エツィオの声優は変わるのかな。関智には悪いけど壮年の役はちょっと厳しいものがあると思うが、どうなんだろう - 名無しさん 2011-06-19 20:15:17
    • 変わったら変わったで違和感があると思うんだが。個人的には関さんで続行してほしい - 名無しさん 2011-06-19 23:57:46
      • 変わるとしたらエツィオの父役の人になるかもな - 名無しさん 2011-06-21 19:36:07
        • パパシンの声優誰だったっけ? - 名無しさん 2011-06-21 21:06:29
        • メインキャラクターに対して、同作品で別のキャラクターに使った声優を起用するなんてことありえないだろ - 名無しさん 2011-06-24 20:04:29
          • そうかな。日本語オリジナルじゃなく吹き替えだし、あってもおかしくないんじゃない? - 名無しさん 2011-06-25 07:40:46
            • お金が掛けられない小規模のは別として、アサクリみたいに結構売れてて予算があるなら別な人を起用すると思うけど - 名無しさん 2011-06-25 16:54:52
              • 「仕方なく」同じ人を使うんじゃなく、演出の意味でやるっていう話でしょ?声優に詳しくないから知らないけど、そういう例あるんじゃない? - 名無しさん 2011-06-25 23:01:53
                • 声優云々の前に、そういう演出を使うとすれば北米版もやってるはずでしょ。北米版でやっていない演出を、日本版だけやるなんてことないと思うけど - 名無しさん 2011-06-27 08:29:33
  • 今作は爆弾300種類くらいあるらしいけどどんなのあるかね?、殺傷・非殺傷・煙幕・爆竹・閃光・火炎・地雷とか、威力とか範囲とかも入れればたしかに300は行きそう - 名無しさん 2011-06-20 22:25:26
    • つまり今まで売るかクエスト用に集めていたアイテムを調合して作るってことかな? - 名無しさん 2011-06-20 23:42:37
      • Commented Walkthroughで、「街中で集めたアイテムを使って~」って言ってたから、そんな感じになるっぽいね。 - 名無しさん 2011-06-21 07:20:56
  • ギャラリーのEzio&Altair2ってどこに載ってたんだろう。探したけど分からなかった - 名無しさん 2011-06-23 21:20:39
  • Ezio&Altairの1と2が人気だな、やっぱ先祖二人の構図はいいな - 名無しさん 2011-06-24 01:11:17
  • 1.2.BHとだんだんアサブレ長くなってないか? - 名無しさん 2011-06-25 23:25:59
    • 暗殺だけじゃなく、戦闘にも使うようになったからかな。まぁ長くしすぎたから敵に折られるんだろうけどw - 名無しさん 2011-06-26 07:09:49
      • トレーラーでのことを言ってるんだったら、あれはアルタイルの姿に気を取られたから折られたんだよ - 名無しさん 2011-06-26 16:07:55
        • いや、ジョークだよ? - 名無しさん 2011-06-26 21:13:59
  • よくよく考えると、エツィオの人生はまさに波瀾万丈だな…。言葉にしがたいよ。 - 名無しさん 2011-06-27 21:36:47
    • 確かに。 - 名無しさん 2011-06-27 22:00:42
      • 親兄弟殺されて生まれた土地を離れてアサシンになって、一段落ついたと思ったら叔父が殺される。とか字にしたら壮絶としか言い様が無い - 名無しさん 2011-06-27 22:04:01
  • 今作はアルタイルパートはどれくらいあるんだろう?ちゃんとストーリーがあるのかな、ミニゲーム的な扱いかな? マリクとかマリアとか管区長とか出て欲しいな。 - 名無しさん 2011-06-27 22:13:28
    • ミニゲーム扱いでは寂しいなあ。トレーラーであれだけ出番があったんだから、本編でも、と期待している - 名無しさん 2011-06-28 17:45:50
      • アルタイルは出番やたら少ないもんね。アルタイルの子供とかマリクの子供とかも出て欲しい - 名無しさん 2011-06-29 08:45:35
  • 今さら思ったけどエツィオさんマントしてないよね?悪い噂が広まらないマントもないのかな? - 名無しさん 2011-06-27 23:18:33
    • いつものように衣装替えができて、マントも着脱可能…だと信じたい - 名無しさん 2011-06-28 15:11:30
  • 1511年ってことは、もうオスマントルコがコンスタンティノープルを陥落させてイスタンブールになった後だよね?なら"ビザンチン帝国の後継者"ってなってるパラエオロゴスはなんなの??残党って事? - 名無しさん 2011-06-28 14:24:01
    • 残党だろうね、きっと。そこにテンプル騎士団がつけ入ってくるという感じなのかな - 名無しさん 2011-06-28 15:12:55
      • ビザンチンの栄光をもう一度我等に! ってことか。どうせならトルコが敵の方が良いなぁ。 - 名無しさん 2011-06-28 15:54:05
  • かつて来りしもの達男性型は出るのかな? - 名無しさん 2011-06-29 22:36:10
    • あいつら性別あるのかな?あるんだとしたら、神話には男性神もいるんだから出る可能性はありそうだね。 - 名無しさん 2011-06-29 22:41:04
  • ふと気になったんだが、シングルプレイのデモで出た火炎放射機ってどういう仕組みなんだろうか?素人目だが、かなり高性能な気がする…。 - 名無しさん 2011-06-30 00:03:47
    • ギリシア火薬でググれば幸せになれるよ - 名無しさん 2011-06-30 14:59:39
  • 今作は馬の操作はないのかと思ってたがエッツィオが使用しないってだけでアルタイルなら使用できそうだな、ギャラリーにもそれっぽい絵あるし - 名無しさん 2011-07-02 11:38:21
    • そのコンセプトアート、リベレーションのものじゃないよ。前に発売された設定資料集に載ってる。何故か反転してるけど。というか何でギャラリーにあるんだろう、間違えちゃったのかな - 名無しさん 2011-07-02 21:39:49
      • 対応しました。失礼いたしました。 - 管理人 2011-07-03 00:14:11
  • 今作では一般人殺害ペナルティーはどうなるんだろ?殺傷力のある爆弾を作れるようになったから市民を巻き込みやすくなったし、廃止されるかな? - 名無しさん 2011-07-03 14:50:52
    • それはない。欧米にも規制はあるし、ストーリー的にも教団の掟を破るわけないし。そもそも道具をうまく使って狙いどおりの効果を得るのもアサシンの仕事だろ。 - 名無しさん 2011-07-03 14:57:05
  • オフ專の自分としてはオンがオフに影響を与えるのはなぁ。未公開の設定を見られるというだけならまだよかったけど街の一部はオンやらなきゃ侵入不可なんてひどいよ・・・。↑にも書いてる人がいるけどいつまでも過疎らないなんて保証はないし3では改善してほしいな - 名無しさん 2011-07-06 06:31:58
    • 「街の一部は侵入不可」て、ソースどこ? - 名無しさん 2011-07-06 09:54:02
      • 過去ログ/最新ニュースの下から7番目の項目 - 名無しさん 2011-07-06 12:11:35
  • 既出かもしれないけど、公式サイトができた http://www.ubisoft.co.jp/acr/index.html - 名無しさん 2011-07-08 00:34:27
    • 左メニューのリンクにずいぶん前からあるよ? - 名無しさん 2011-07-08 00:44:31
  • クリスティーナ・ミッションみたいな前作のシナリオ補完ミッションあるといいな。あるならマリア・ミッションとかかな? - 名無しさん 2011-07-10 14:25:43
    • アルタイルの方にそういうミッションがあるとは思えないなぁ。エツィオに比べたらおまけ的な扱いみたいだし。でもアルタイルのシナリオ補完も欲しいよね。 - 名無しさん 2011-07-12 13:19:15
  • ミッションってランダムでしょ? - 名無しさん 2011-07-10 14:52:08
    • 市民とかに依頼されて受けるミッションが、前作までのように特定の場所に行って特定の人に話しかけたら開始される形式ではなく、街を歩いていたらその辺の人が話しかけてくる形式になったってことだよ。RDRみたいなもの。 - 名無しさん 2011-07-12 13:20:50
  • ギャラリーのplateに出てるやつが「アルタイルの紋章」なのかな? - 名無しさん 2011-07-12 17:11:37
  • 被検体16号の言ってた「イブ」って誰だろう? 18号だったりして・・・ - 名無しさん 2011-07-16 10:47:18
    • やっぱりあのイブじゃない?イブの秘宝を探すとか、記録を見つけるとか、リンゴの力でまだ生きてるとか。 - 名無しさん 2011-07-16 15:07:37
      • イブも生きてるとすると、16号も生きているとしても不思議じゃないですよね。 - 名無しさん 2011-07-17 13:36:21
      • イブの記憶までさかのぼれ って意味かもね - 名無しさん 2011-07-17 23:27:19
  • バルトロメオ将軍で実在の人物だったんですねw http://en.wikipedia.org/wiki/Bartolomeo_d%27Alviano   こうなってくるともう誰が実在して誰がフィクションなのか分からない; - 管理人 2011-07-17 09:47:54
    • 雑談版にカキコする管理人って珍しいですね。あ、別に文句言ってるわけじゃないので、ただ珍しいって思っただけですw - 名無しさん 2011-07-17 18:41:09
      • 普通はログアウトした状態で書き込む方が多いんでしょうね。お目障りなようでしたら今後は私もそうします。 - 管理人 2011-07-17 22:50:44
        • あ、いやいや別に今のままでいいです。すいません、余計な事書いちゃったみたいですね - 名無しさん 2011-07-18 16:59:43
  • エデンの果実で見れる未来に制限はあるのかな?自分の祖先のみとか - 名無しさん 2011-07-18 12:33:45
  • 今作でエツィオ死ぬのか。ということはクリア後に街を徘徊できなくなる? - 名無しさん 2011-07-23 22:07:18
    • お、いいとこに気づいたな。ゲーム的にそんなはずはないだろうから、劇中で主人公が変わるか、聖骸布で復活!のどっちかだろうな。 - 名無しさん 2011-07-23 22:56:27
    • デズモンドは死んでないからエツィオの死ぬ少し前の記憶で徘徊するんじゃない? - 名無しさん 2011-07-28 21:30:39
  • 発売前情報の動画の項目に、リベレーションに特典として付属されるアニメーション「Assassin's Creed Embers」のトレーラーを追加しました。リベレーション後のエツィオが描かれるようですね。 - 管理人 2011-07-26 09:08:40
  • エツィオかなりの歳になってますね…一緒にいるのは奥さんと子どもかな? - 名無しさん 2011-07-26 20:13:46
    • カテリーナに似てるね。例のヴェネツィア人の嫁さんかな?娘だったら嫁さんが見当たらないもんね。 - 名無しさん 2011-07-26 21:21:40
      • エツィオはいろいろとやってるから嫁がいなくても子供だけいるって可能性もあるけどw - 名無しさん 2011-07-28 21:32:10
        • 白髪エツィオ襲われてたが、あのエツィオでプレイするのかな? - 名無しさん 2011-07-30 23:14:00
  • アニメは見た感じフィレンツェが舞台なのかな?それ以外の場所は検討つかないけど - 名無しさん 2011-07-28 15:06:00
    • 舞台はフィレンツェって書いてあったよ - 名無しさん 2011-07-29 07:33:29
  • なんかBHと比べてちいとグラよくなってねリべレーション? - 名無しさん 2011-07-30 19:19:39
    • PCでやってる俺は要求スペックあまりあがって欲しくないんだがなー。 - 名無しさん 2011-07-30 23:06:38
  • アニメでは度々左胸を押さえてるな。心臓悪くしてんのかね?ゲームに影響出たりして…走り続けられなくなるとかさ。 - 名無しさん 2011-07-31 02:03:15
    • 心臓悪くしてるのは確かだろうね。でも、Rの後を描いたものだから、ゲーム中はまだ大丈夫かもよ - 名無しさん 2011-07-31 10:34:49
  • エツィオはあんなに年取ってもまだ戦わなきゃいけないのか… - 名無しさん 2011-07-31 13:39:12
  • ギャラリーのAmerican Comicについて誰か詳細を知らない? - 名無しさん 2011-08-01 20:50:57
    • Game Spotの予約特典だよ - 名無しさん 2011-08-01 23:02:05
  • 8/17からのgamescomでリベの新情報が公開って噂があるけど本当かな?楽しみだ - 名無しさん 2011-08-04 08:27:50
  • エツィオが死ぬのはRじゃなくてEmbersで死ぬのかな? - 名無しさん 2011-08-04 08:32:28
    • EmbersがRの後の話、っての自体が不確定情報だから分からないけど、多分そうだろうね。 - 名無しさん 2011-08-04 22:22:50
  • もしかしたらそうかもね。 - 名無しさん 2011-08-04 11:08:47
  • メンバー登録申請後、確認メールのアドレスをクリックしていない方がいらっしゃいます。メールアドレスの確認が終了しなければ登録できませんので、クリックをお願いします。 ただし、申請者全員が登録されるわけではありませんのでご了承ください。 - 管理人 2011-08-04 22:37:03
  • エツィオはアサシン・アルタイルの正当なる後継者って書いてあったのに直接の血族ではないっておかしくないですか? - 名無しさん 2011-08-05 00:05:03
    • 別に「後継者」は血が繋がってる必要ないでしょ。跡継げばいいんだから。 - 名無しさん 2011-08-05 08:26:25
      • でもアルタイルの血を継ぎしアサシンとも書いてありましたよ。 - 名無しさん 2011-08-05 12:06:40
        • まずどこに書いてあったのか。公式で書いてあったなら、日本のスタッフも勘違いしてたってことだろ。北米スタッフがストーリー何もかも教えてくれてるわけじゃないし。 - 名無しさん 2011-08-05 16:35:47
          • アサクリ2のリファレンスガイドです。 - 名無しさん 2011-08-06 14:41:39
        • 直族じゃなくて分家ってことじゃね? - 名無しさん 2011-08-06 17:15:11
          • 「先祖・子孫の関係に無い」らしいから、違うと思う。デズモンドの先祖の誰かの母方がエツィオ、父方がアルタイル、またはその逆ってことだろう。リファレンスガイドの件は日本スタッフのミスだろう。 - 名無しさん 2011-08-06 22:36:33
            • おぉ!!そう言うことか!デズモンドはアルタイルの子孫とエツィオの子孫の子どもってことですよね。じゃあデズモンドは最強ですね!! - 名無しさん 2011-08-07 11:27:54
  • 11日から青山でやるアサシンクリード展の購入特典がTGSの優待券だってhttp://www.famitsu.com/news/201108/08048187.html - 名無しさん 2011-08-10 04:52:24
    • TGSにプレイデモ出展するんだね。金角湾の封鎖を解く例のやつかな?ギリシア火薬使いたいw - 名無しさん 2011-08-10 07:43:04
      • 去年はマルチプレイの出展だったけど、今年はどうなのかな。シングルモードもやりたいな - 名無しさん 2011-08-10 15:10:33
        • そっか、どうせマルチプレイだろうね。シングルを出して欲しいもんだ。 - 名無しさん 2011-08-10 23:00:23
  • 以前から出ていた、 「アルタイル、エツィオの顔は実際にデズモンドに似ている」説 vs 「アニムスの機能で似せてるだけ」説 に決着が付きました。公式のTwitterアカウントで、「アニムスの機能で似せてるだけ」と明言されました。 https://twitter.com/assassinscreed/status/100642458874028032 - 名無しさん 2011-08-10 23:11:00
    • 本当の顔が見てみたいですね。アルタイルのフードとったとこも見てみたいです。 - 名無しさん 2011-08-12 10:10:03
      • 今作ではアニムスがエラー状態にあるので、もしかしたら見られるかもしれませんね。 - 名無しさん 2011-08-12 12:03:53
        • そういえばE3のシングルプレイデモでエツィオの顔が今までのデズモンド顔とちょっと違うような…歳とっただけですかね? - 名無しさん 2011-08-12 18:08:48
          • 今作で、エツィオ・アルタイル両方の素顔が見られるのではないかと期待しています。ちなみに、エツィオは「リネージ」、アルタイルはヴィラアウディトーレの地下聖域内の石像でそれぞれ素顔を確認できます。 - 名無しさん 2011-08-12 18:57:47
            • リネージは美少年すぎてびびったわ。他はゲームと同じ人なのにってw - 名無しさん 2011-08-13 00:21:51
  • またメタルギアの衣装あるのかな?あるならオールドスネークだろうな。 - 名無しさん 2011-08-13 12:38:54
  • 登場人物のミネルバが遠足に行く子供に見えたw - 名無しさん 2011-08-13 21:43:12
  • 自分のルーツを取り戻すエツイオとデズモンドがかぶるなw - 名無しさん 2011-08-15 07:28:24
    • エツィオ=自分探しの旅 デズモンド=潜在意識を再構築 被らないような・・・ - 名無しさん 2011-08-15 07:41:39
  • デズモンド君は過去を追体験したりもするんじゃないですか>? - 名無しさん 2011-08-15 17:36:51
    • 機械の中から出られなくなって自分の過去を見るのと、仕事が一段落着いたから自分探しの旅に外国に行くのは違うくない? - 名無しさん 2011-08-15 17:55:21
      • あぁ、そう言われればそうかも・・・ - 名無しさん 2011-08-15 22:29:04
  • リべレーションのシングルのマップの広さどんくらいかな? - 名無しさん 2011-08-17 20:15:11
  • 「発売前情報」にて、Gamescomで公開された新トレーラーを掲載しました。Youtubeでの同トレーラの投稿は、投稿後1時間程度で相次いで削除されているため、UBI社からの公式の投稿が行われるまではニコニコ動画の表示で代えさせて頂きます。 - 管理人 2011-08-17 23:56:58
    • 既に公式アカウントからのYoutubeへの投稿がありましたので、そちらに変更させていただきました。 大変失礼いたしました。- 管理人 2011-08-18 00:11:37
  • GamesCom版トレーラーかっこいいな…最後にちらっと映るデズモンドがまたいい - 名無しさん 2011-08-18 00:16:40
  • アサクリの海外コミック、日本版で出ないかな…。 - 名無しさん 2011-08-18 11:36:22
    • 例の小説に関しては現在検討中らしいよ。Rの特典で付く百科事典は「何らかの形で、日本でも提供したい」と乗り気だとか。アート展でUBIジャパンの偉い人が言ってた。 - 名無しさん 2011-08-18 18:17:56
  • トレーラー見たらアルタイルアサブレ片腕にしか付けてないな - 名無しさん 2011-08-18 14:35:16
  • ギャラリーのTakeawayで捕まってるのは1の大導師かな?アルタイルの話は1より前なんだろうか? - 名無しさん 2011-08-18 21:23:21
    • 確かにアル・ムアリムに見えますね。シリーズ一作目の前日談の様な挿話があるのかもしれませんね。 - 管理人 2011-08-19 09:54:42
  • トレーラーでアルタイルかなり出てますね!!アルタイルもエツィオみたいに使えるのかなと期待しています。 - 名無しさん 2011-08-18 21:48:41
  • ギャラリーにアップしました、"Fight Against Byzantine"ではエツィオがビザンチン帝国の「双頭の鷲」の紋章を付けた敵と戦っていますが、"Fight With Byzantine"ではアルタイルが双頭の鷲を付けた者たちと共闘していますね。服装からしてアサシンのようにも見えます。アルタイル時代にはアサシン教団とビザンチン帝国は友好的な関係にあったのでしょうか。 - 管理人 2011-08-19 09:53:17
  • 皆さんGamesComのシングルプレイデモ見ましたか?さらにグラフィックが良くなってる気がします。爆弾はそのまま敵に投げつけたり出来るんですね。 - 名無しさん 2011-08-19 13:16:33
    • すぐに削除されるでしょうが、発売前情報にYoutubeの動画を掲載しました。例によって公式からの投稿があり次第、そちらに差し替えます。 - 管理人 2011-08-19 23:40:53
  • アルタイルもホイホイ登るな - 名無しさん 2011-08-19 14:38:31
  • 高所からの暗殺や1で登りたかった場所も登れて早く欲しい!でも日本だと多分12がつちょいだろうなぁ(´・ω・) - 名無しさん 2011-08-19 14:40:56
  • アルタイルが登るが遅かったのはアニムスのせいかな? - 名無しさん 2011-08-19 16:58:04
  • デズモンド君は最後どうなるんだろう - 名無しさん 2011-08-21 04:14:58
    • でるのは間違いないだろうけど・・でてどうすんだろなあ  てかでたらいったいどんな場所にいることやら・・・ - 名無しさん 2011-08-21 12:50:02
      • あ、でるってのはアニムスからね。脱出ってことです - 名無しさん 2011-08-21 15:18:34
        • 「待ってろよルーシー」とかいいながら必死で捜索→やっとアニムスから出る→ルーシーが死んだと伝えられる→ショーンには皮肉を言われ、レベッカには冷たい視線を浴びせられる→「もうアニムスぁら出ない!」 と想像w - 名無しさん 2011-08-21 22:59:49
          • 俺ノ物語ダッ! - 名無しさん 2011-08-22 17:32:03
  • 使う爆弾の種類はどうやって決めるんだろう? ホイールみたいなのを出しているようじゃないし、「殺傷」「非殺傷」とか毎に事前に設定しておいて、ボタンで決定とかかな? ってか走り出すと息切れが収まるH男さんまじぱねぇw - 名無しさん 2011-08-22 14:35:31
    • 映像を見てると、「Lethal(致死)」「Tactical(戦術)」「Diversion(気を逸らす)」の三種類のPouchがあるから、恐らくはボタンで変えるんだろうな。致死(△、Y)戦術(○、B)誘導(×、A)のそれぞれにボタンが決まってて、それを押しながらBombを使うボタン(R2、右トリガー)を押すことで選ぶとかだろう。 - 名無しさん 2011-08-22 17:30:09
  • 今作は、UBIの重役が指示するまでは3DSで発売予定だったって重役ナイスだな - 名無しさん 2011-08-22 16:22:11
    • vitaででるよな。アサクリは3DSよりやっぱvitaの方があってるよね。 - 名無しさん 2011-08-22 19:13:33
      • 3DSよりVitaの方が合ってるとは思うけど、やっぱりPS3と箱○で出るのが一番いいよ - 名無しさん 2011-08-23 07:04:32
    • 3DSで出なくてほんと良かった - 名無しさん 2011-08-22 21:17:55
  • 声優って色々知ってそうだな - 名無しさん 2011-08-23 08:33:18
  • 登場人物の編集乙~ - 名無しさん 2011-08-23 20:31:13
    • あのハゲの名前出てたんだね。でも読めないw リーンドロス? - 名無しさん 2011-08-23 22:23:44
      • レアンドロスな。 - 名無しさん 2011-08-24 08:25:51
  • エツィオの声優変えてほしい。演技を否定するわけじゃないけどあの声で52歳の声は違和感がある。青年役だったら文句なしなんだけどね - 名無しさん 2011-08-26 16:38:46
    • 声高い声優だからそう思うの?今更変えたら違和感凄いから変えないでほしい。52歳になったからといって、声質変わるのは流石に無理ありすぎる。 - 名無しさん 2011-08-26 18:57:01
    • お前が思ってる以上に、声優変えたら印象変わると思うぞ。エツィオ編の最後なのに「誰?」って思いはしたくないな - 名無しさん 2011-08-26 23:37:27
    • 今さら変えられたらイメージ壊れるだけだろ。もっと低い声がいいのなら英語版やってろよ - 名無しさん 2011-08-27 10:52:47
      • んー…あくまでいち意見として受け入れてほしかったんだけどなあ。まさかいやならやるななんて言われるとは思わなかったなぁ - 名無しさん 2011-08-28 18:06:15
        • まあそれだけ入れ込んでるファンも多いってことだ どんまい - 名無しさん 2011-08-28 22:21:00
  • 弟子アサシンの服はどんな感じなのかな - 名無しさん 2011-08-26 17:00:40
    • E3のシングルプレイデモにちょっとだけ出てきてますよ - 名無しさん 2011-08-26 21:29:20
  • ギリシア火薬で燃やした後によく聞くと弟子のコントラクトが終わった音がする - 名無しさん 2011-08-28 08:55:15
  • 調べたら双頭の鷲はビザンテン(東ローマ帝国)国章だな - 名無しさん 2011-08-28 10:41:27
    • 常識だろ・・。上の方でも管理人氏が言及してるぞ。 - 名無しさん 2011-08-28 13:35:47
  • 日本語版特典にあのエツィオの晩年を描いたアニメはでるんでしょうか - 名無しさん 2011-08-28 15:36:44
    • 質問は質問掲示板でね。日本版はまだ一切詳細が出てない。DLC販売の可能性大。 - 名無しさん 2011-08-28 17:48:40
  • 今作では元々教団支部がある所に行くんだから、弟子をリクルートするのは無しかな?「それぞれに人物的背景がある」ってのもそういうシステムだからできたとか - 名無しさん 2011-08-28 21:07:56
    • でもそれだと弟子が死なないって事にならない? 今でも強いのに不死身になったらやばいよw - 名無しさん 2011-08-28 21:53:06
    • 市民からのリクルートは無くなるかもね。その代わりに教団の中から好きなタイプを選べるとかになるのかな? - 名無しさん 2011-08-30 14:15:35
  • アルタイルの服装変更もあると良いな。 - 名無しさん 2011-08-29 10:51:46
    • GCのデモ見てる限りでは、アルタイルはちょっとしか出ないっぽいし厳しいかもね。まさかターゲットが目の前にいる所からとは思わなかったよ・・ - 名無しさん 2011-08-29 15:11:47
      • アルタイルの出番、デモを見る限りでは割と短そうな感じだな。記憶を見られる印章も5つしかないし。 - 名無しさん 2011-08-30 12:06:08
  • アルタイルの服がG-パンみたいになってるな - 名無しさん 2011-08-29 21:31:34
    • 布の質感が重くて厚みがある感じになってるなー。1の、薄くてひらひらした感じが好きだったんだが。 - 名無しさん 2011-08-30 14:26:19
  • 黙示録って言うのはなんなんだろな - 名無しさん 2011-08-29 21:33:54
  • アルタイルとエツィオが血族じゃないならアダムとかの遺伝子はどっちの血族が持ってるんだ? - 名無しさん 2011-08-29 23:19:42
    • 両方。鷹の目はどっちも使ってただろうが。 - 名無しさん 2011-08-30 02:04:01
    • 仮の話でアルタイルの親が兄弟だったとして、兄がアルタイルの親で、もう弟の子孫がエツィオみたいなもんだろう、もちろん例だから血のつながりはわからんけども - 名無しさん 2011-08-30 02:48:46
      • それでどうやってデズモンドは両方の血を引くんだよw アルタイルの子孫とエツィオの子孫がどっかの時代で、子作りしたんだろ。 - 名無しさん 2011-08-30 08:36:53
        • もしかするとSofiaって人がアルタイルの子孫でその人とエツィオが子作りするのかな? - 名無しさん 2011-08-30 23:49:47
  • 今までのシリーズはPS3で買ってたんだけど、今作はPS3・Xbox360・PCのどれで買った方がいいかな?どれがいいか詳しくないんだが、マルチとかバグとかはどれでも変わらないもんかね? - 名無しさん 2011-08-30 02:53:55
    • PCだけは超ワイド画面で出来たりと優遇されているけど、発売日は3ヶ月遅かったりする。PS3とXbox360はバグはどっちも同じぐらいある。最近はPS3独占のDLCがあったり、「制作はPS3ベースで行っているので、品質はPS3版が一番高い」という発言があったりしてPS3を優遇しているっぽいけど、今作ではまだそういうハードの発言がないから変わらないんじゃないかな。 ってかハードの話はあんまりしない方が・・・ - 名無しさん 2011-08-30 08:41:42
  • フックみたいなのは片腕にしかないのかな - 名無しさん 2011-08-30 20:13:05
    • 右腕だけっぽい、右腕にフックが付いているがギャラリーのをよく見るとアサシンブレードの先端にキャップみたいに付いていて、一部の絵では形状の違うアサブレだったり、フックが刃の中腹くらいに来てるから着脱可能?っぽい(詳しくは自分でギャラリーを参照に) - 名無しさん 2011-08-31 19:56:49
      • ギャラリーのHookblade見て分かった鷲の口があいていればフックで締まってるとアサブレっぽいな - 名無しさん 2011-08-31 22:53:35
        • おお、このフック鷲の顔をしてたのか! - 名無しさん 2011-09-01 06:46:29
      • フックが Ezio&Altairだと左でZiplineだと右だ反転してるわけでもないし設定か両腕のどちらかと思う - 名無しさん 2011-09-01 21:05:38
  • 海外版の付属の特典衣装とかは元からつかえるとかヴラド公の奴はDLCとかで出してくれるよな?無理なら海外版を買うしかないのか - 名無しさん 2011-09-01 17:04:37
    • すぐには出ないだろうけどDLC3ぐらいまで待てば多分出ると思うよ - 名無しさん 2011-09-01 17:07:59
    • BHの事とを考えると、その辺は元からついてると考えて間違いない。 - 名無しさん 2011-09-01 23:22:43
  • 妹とか母さんはどうしてんだろうな - 名無しさん 2011-09-01 19:27:15
    • ローマで暮らしてるんじゃないかな。 - 名無しさん 2011-09-01 22:14:58
    • 母親はBHの途中で死んでるよ。 - 名無しさん 2011-09-01 23:21:20
      • そうだっけ?BH最近やってないから忘れてたw そういやボルジア倒してさあ一安心ってなったのになんでヴィラ再建しなかったのかな?エツィオがまた再建するの面倒いってことでやめちゃったのかな? - 名無しさん 2011-09-06 20:01:34
      • 何時頃死んだか教えてくれ - 名無しさん 2011-09-07 07:51:53
        • 死んだという描写はない。けど、ショーンのデータベースにある没年を見ると、時代的に途中で死んでる事が分かる。安らかな死だったようだ。 - 名無しさん 2011-09-07 09:20:45
  • え?そうだっけ? - 名無しさん 2011-09-01 23:52:41
  • お泳ぎながらの暗殺とかあるといいなていうかいつになればエツィオ以外のキャラは泳げるのか・・・ - 名無しさん 2011-09-05 19:21:20
    • 敵は水に落ちたら即死なのにどこにそんな要素の必要があるというのか - 名無しさん 2011-09-06 10:32:43
    • まずエツィオ以外のキャラが泳げるのが条件だな - 名無しさん 2011-09-06 18:40:09
    • 雑魚は泳げなくても軽装兵だけでも泳げるようにしてほしいよね。それに川を船で巡回してる兵士も欲しいなぁ。そういやBHで兵士をカヌーみたいな小さい船の上に突き落として楽しんでたな - 名無しさん 2011-09-06 19:58:13
      • か、カヌーって・・ ゴンドラです。 - 名無しさん 2011-09-06 22:06:19
        • ああ‥‥‥‥‥恥ずかしい‥‥‥‥‥ - 名無しさん 2011-09-06 23:10:34
  • マルチプレイのやつ見たが背景が白くなってるなアニムスがバージョンアップしたのかルーシー達の誰かが裏切ってて情報を流してたのか - 名無しさん 2011-09-07 18:33:54
  • この作品が終わった次のデズモンドやもしかしたらでるであろうエツィオの子孫とか楽しみでもあるけどここまで使ってきたエツィオが年老いて世代交代ってなんだか悲しいなあ MGS4のスネークのときもそうだったけど。 - 名無しさん 2011-09-07 22:17:46
最終更新:2011年11月12日 08:54