基本? > ユーザーインタフェース > 優先順位

仕事の優先順位を決めることが可能です。

簡易設定

作業優先順位の簡易設定ができます。デフォルト設定です。
ここでできるのは作業をするかしないかの設定で、チェックを入れていればその作業を行います。
枠がない作業は、その入植者はその作業ができません。
左に行くほど優先順位が高くなります。細かく設定したい場合は左上の詳細設定にチェックを入れます。

詳細設定

作業優先順位の詳細設定ができます。多少慣れたらこちらを選択するべきです。
左クリックすると作業の優先順位が上がります。右クリックで下がります。
作業の優先順位は なし→4→3→2→1 の順で高くなります。同じ優先順位の作業は左に行くほど高くなります。

表示情報

 各作業の枠にマウスカーソルを合わせるとスキルレベルと作業の情報が確認できます。
 また、枠の色が白色で薄くマスクがかかっているスキルはスキルレベルが高く、枠の左下の炎マークは作業の才能を示します。
 炎は2段階あり、大きくなるほどレベルが上がりやすくなります。








タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月28日 13:37