通常会話
僕の目的
【シーフォン】
「僕の目的は、遺跡を調べて太古の
秘術を──力を手に入れることだ」
「そのために役立つなら、
僕もお前を手伝ってやるが。
邪魔したら殴るぞ。覚えておきな」
「僕の目的は、遺跡を調べて太古の
秘術を──力を手に入れることだ」
「そのために役立つなら、
僕もお前を手伝ってやるが。
邪魔したら殴るぞ。覚えておきな」
アルソン同行時
【アルソン】
「そんなにトゲトゲしなくても……。
あ〜、そっか」
「僕も、この町に来たばかりで
ちょっと心細いんですよ。
良ければ友達になりませんか?」
【シーフォン】
「ともだち?」
「……………………………………………………」
「く、くだらねー!
ばばば”力じゃねーの!?
なんで僕様がお前みたいな奴と!」
【アルソン】
「そ、そんな〜」
【アルソン】
「そんなにトゲトゲしなくても……。
あ〜、そっか」
「僕も、この町に来たばかりで
ちょっと心細いんですよ。
良ければ友達になりませんか?」
【シーフォン】
「ともだち?」
「……………………………………………………」
「く、くだらねー!
ばばば”力じゃねーの!?
なんで僕様がお前みたいな奴と!」
【アルソン】
「そ、そんな〜」
魔王
【シーフォン】
「地下に魔王がいるなんて噂があるみたいだが、冗談じゃないよな」
「魔王は僕一人だけで十分だっての」
「地下に魔王がいるなんて噂があるみたいだが、冗談じゃないよな」
「魔王は僕一人だけで十分だっての」
エンダ同行時
【エンダ】
「シーフォンはマオーなのか? マオーって強いのか?」
【シーフォン】
「おうともさ、ワルくてカッコよくて最強だ」
【エンダ】
「えい」
【シーフォン】
「痛っ! 痛たたっ! 血、血がぁ!」
【エンダ】
「ぜんぜん弱いぞ?」
【エンダ】
「シーフォンはマオーなのか? マオーって強いのか?」
【シーフォン】
「おうともさ、ワルくてカッコよくて最強だ」
【エンダ】
「えい」
【シーフォン】
「痛っ! 痛たたっ! 血、血がぁ!」
【エンダ】
「ぜんぜん弱いぞ?」
タイタス十六世撃破後
変身
【シーフォン】
「うん、僕には分かってたんだよ。あの程度の骸骨野郎が最後の黒幕のはずはないって」
「だって黒幕なら、変身の一度や二度はするはずだしな!」
「うん、僕には分かってたんだよ。あの程度の骸骨野郎が最後の黒幕のはずはないって」
「だって黒幕なら、変身の一度や二度はするはずだしな!」
ネル同行時
【ネル】
「お約束だねー」
【ネル】
「お約束だねー」
エンダ同行時
【エンダ】
「なるほど。
おまえ、アタマいいんだな」
【エンダ】
「なるほど。
おまえ、アタマいいんだな」
酒場
編成時
【シーフォン】
「あー、だりぃ。
今日はやる気出ねえ」
「あー、だりぃ。
今日はやる気出ねえ」
古代から帰還後
特別な能力(古代同行時)
【シーフォン】
「あの黒いオベリスクに触って
古代世界に飛ばされたのは、
僕たちだけみたいだな」
「僕らのうち誰かが、
黒いオベリスクの力を引き出す
因子を持っていたって事だ」
「それって、やっぱ僕かな!?
選ばれた者の特別な能力ってワケよ!」
「あの黒いオベリスクに触って
古代世界に飛ばされたのは、
僕たちだけみたいだな」
「僕らのうち誰かが、
黒いオベリスクの力を引き出す
因子を持っていたって事だ」
「それって、やっぱ僕かな!?
選ばれた者の特別な能力ってワケよ!」
バーカ(古代非同行時)
【シーフォン】
「はあ?
古代世界に行ってたら
半年過ぎてたあ?」
「寝ぼけるのもいい加減にしろ、
バーカ」
「はあ?
古代世界に行ってたら
半年過ぎてたあ?」
「寝ぼけるのもいい加減にしろ、
バーカ」
バルスムス来訪後
不死と代替わり
【シーフォン】
「大昔、アルケアの初代皇帝は
魔術を極めて、不死を手に入れたと
言われてんだよ」
「でもその皇帝は、不死になった割には
普通に代替わりしてるんだよな」
「ただのヨタ話だからか、
それとも何か理由があるのか……」
「大昔、アルケアの初代皇帝は
魔術を極めて、不死を手に入れたと
言われてんだよ」
「でもその皇帝は、不死になった割には
普通に代替わりしてるんだよな」
「ただのヨタ話だからか、
それとも何か理由があるのか……」
固有イベント終了後
でもさ、
【シーフォン】
「……あのさ。
ここでお前らと一緒にやってた間、
意外に結構ちょっとだけ楽しかったぜ」
「でもさ、一度間違っちまうと、
最後までそれを続けるしか
ねえんだよな」
「そうでなきゃ、今までの自分も
昔のことも、全部ウソになる」
「……あのさ。
ここでお前らと一緒にやってた間、
意外に結構ちょっとだけ楽しかったぜ」
「でもさ、一度間違っちまうと、
最後までそれを続けるしか
ねえんだよな」
「そうでなきゃ、今までの自分も
昔のことも、全部ウソになる」
賢者宅
『鍵の書』会話後
【シーフォン】
「おいハゲジジイ、いつか『鍵の書』を奪い取ってやる。覚悟しておけ!」
【デネロス】
「ほう、そうか。それは楽しみなことだな」
「おいハゲジジイ、いつか『鍵の書』を奪い取ってやる。覚悟しておけ!」
【デネロス】
「ほう、そうか。それは楽しみなことだな」
テオル
あの手の奴
【シーフォン】
「僕はあの手の奴が嫌いでたまんねー。頭が軽そうなくせに、生まれついての血筋だけで偉そうにしてる」
「僕はあの手の奴が嫌いでたまんねー。頭が軽そうなくせに、生まれついての血筋だけで偉そうにしてる」
アルソン同行時
【アルソン】
「そ、そんな~。テオルは頭が軽くなんかないですよ~」
【シーフォン】
「……あああああ、ムカつく。何かすっげえムカつく!」
【アルソン】
「ど、どうして怒りの矛先が僕に!?」
【アルソン】
「そ、そんな~。テオルは頭が軽くなんかないですよ~」
【シーフォン】
「……あああああ、ムカつく。何かすっげえムカつく!」
【アルソン】
「ど、どうして怒りの矛先が僕に!?」
港(最終決戦前)
魔術的見地
【シーフォン】
「……あれは、幻であって幻じゃない」
「バカどもの想念を材料にして、
人類の心の奥底にある異界に
作り上げられた霊的な砦だ」
「……あれは、幻であって幻じゃない」
「バカどもの想念を材料にして、
人類の心の奥底にある異界に
作り上げられた霊的な砦だ」
ネル同行時
【ネル】
「な、なんだってー!」
【ネル】
「な、なんだってー!」
ダンジョン内
竜の塔上層
滝に落ちた後
【シーフォン】
「あ〜あ、水に落ちてずぶ濡れだ。
やってらんねえ」
「あ〜あ、水に落ちてずぶ濡れだ。
やってらんねえ」
竜の塔下層
ナムリスから逃走
【シーフォン】
「・・・・・・昔、ある大魔術師は、英雄たちを
不死の幽鬼にして、自分の召使いに
したんだとさ」
「その幽鬼たちは、魔将と呼ばれてた。
それぞれ恐ろしい力を持ったバケモノ
どもだ」
「・・・・・・昔、ある大魔術師は、英雄たちを
不死の幽鬼にして、自分の召使いに
したんだとさ」
「その幽鬼たちは、魔将と呼ばれてた。
それぞれ恐ろしい力を持ったバケモノ
どもだ」
宮殿
死霊対策
【シーフォン】
「死霊と戦うときに注意すべきなのは使う魔術の種類だ。闇の術は効きにくいから気をつけな」
「あと大事なのは、気合だな。死霊どもは、骨とかハラワタを見せればこっちがすぐビビると思って舐めてる」
「だから、そんなの通用しねえって教え込むため、まず一発かませ。あとは弱そうなのからボコるとか」
「死霊と戦うときに注意すべきなのは使う魔術の種類だ。闇の術は効きにくいから気をつけな」
「あと大事なのは、気合だな。死霊どもは、骨とかハラワタを見せればこっちがすぐビビると思って舐めてる」
「だから、そんなの通用しねえって教え込むため、まず一発かませ。あとは弱そうなのからボコるとか」
パリス同行時
【パリス】
「……なんか、こう聞くと意外に簡単そうだな」
ネル同行時
【ネル】
「……それって本当にオバケ退治の方法?」
ラバン同行時
【ラバン】
「まあ確かに、喧嘩も幽霊退治も似たようなもんだがな」
キレハ同行時
【キレハ】
「……それ、幽霊と戦う方法よね?」
フラン同行時
【フラン】
「…………」
(ふむふむと頷いている)
【パリス】
「……なんか、こう聞くと意外に簡単そうだな」
ネル同行時
【ネル】
「……それって本当にオバケ退治の方法?」
ラバン同行時
【ラバン】
「まあ確かに、喧嘩も幽霊退治も似たようなもんだがな」
キレハ同行時
【キレハ】
「……それ、幽霊と戦う方法よね?」
フラン同行時
【フラン】
「…………」
(ふむふむと頷いている)
タイタス十六世について
【シーフォン】
「奴が、アルケアの皇帝……?」
シーフォンは何か考え事をしている。
「奴が、アルケアの皇帝……?」
シーフォンは何か考え事をしている。
死者の書
(宮殿にある隠された宝を発掘し、死者の書を入手する)
【シーフォン】
「ん?
そ、それは……」
「「死者の書」上巻の原本!?
僕はそれをずっと探してたんだ」
「○○、そいつを僕に渡せ。
有効に使ってやる。
代わりにこの「狩猟術」をやるから」
【シーフォン】
「ん?
そ、それは……」
「「死者の書」上巻の原本!?
僕はそれをずっと探してたんだ」
「○○、そいつを僕に渡せ。
有効に使ってやる。
代わりにこの「狩猟術」をやるから」
渡さない
渡す
渡す
渡さないを選択
死者の書イベントを参照
死者の書イベントを参照
渡すを選択
【シーフォン】
「よ、よーし。いい心がけだな。
やったやったーっ」
【シーフォン】
「よ、よーし。いい心がけだな。
やったやったーっ」
妖精の塔・下層
魔術の気配
【シーフォン】
「かすかにだが、魔術の気配がしてるぜ」
「この場所もただの空間じゃねぇな。半ば異世界と思った方がいい」
「かすかにだが、魔術の気配がしてるぜ」
「この場所もただの空間じゃねぇな。半ば異世界と思った方がいい」
妖精の塔・上層
天まで届く
【シーフォン】
「大河の源流には天まで届く宇宙樹が生えてるって伝説がある」
「神官どもがでっち上げたヨタ話だと思ってたけど、案外そうでもないのかもな」
「大河の源流には天まで届く宇宙樹が生えてるって伝説がある」
「神官どもがでっち上げたヨタ話だと思ってたけど、案外そうでもないのかもな」
妖精王撃破後
【シーフォン】
「気に入らねー。気に入らねーな。
妖精王だか何だか知らないが、
悟ったようなこと言いやがって」
「お望み通り太古の種族の王たちを
ブチ殺して、秘石とやらを
手に入れてやるよ」
「気に入らねー。気に入らねーな。
妖精王だか何だか知らないが、
悟ったようなこと言いやがって」
「お望み通り太古の種族の王たちを
ブチ殺して、秘石とやらを
手に入れてやるよ」
大廃墟
古代都市
【シーフォン】
「この空間は何なんだ?
まるで古代の世界じゃねえか」
「本当に過去に来ちまったのか、
それとも幻影かは知らないが……。
ひゃははっ、面白くなってきたぜ」
「この空間は何なんだ?
まるで古代の世界じゃねえか」
「本当に過去に来ちまったのか、
それとも幻影かは知らないが……。
ひゃははっ、面白くなってきたぜ」
小人の塔・下層
【シーフォン】
「この場所は、魔術で異世界と
繋げられてるみたいだな。
太古の精霊たちの気配がしてる」
「この場所は、魔術で異世界と
繋げられてるみたいだな。
太古の精霊たちの気配がしてる」
小人の塔・上層
通常
【シーフォン】
「ここの連中を見てると、
あれ想像するよな。
ほら、アリンコ」
「ガキの頃、アリの巣に水注ぎ込んだり
大量虐殺して遊ばなかったか?
なんか懐かしくなる場所だねェ」
「ここの連中を見てると、
あれ想像するよな。
ほら、アリンコ」
「ガキの頃、アリの巣に水注ぎ込んだり
大量虐殺して遊ばなかったか?
なんか懐かしくなる場所だねェ」
ダリム同行時
【ダリム】
「良くわからないが、
我が一族に対する侮辱ですか?」
【シーフォン】
「わ、待った!
斧下ろせ斧!」
【ダリム】
「良くわからないが、
我が一族に対する侮辱ですか?」
【シーフォン】
「わ、待った!
斧下ろせ斧!」
巨人の塔
通常
【シーフォン】
「寒みい。だりい。歩くのめんどい。
やってらんねえ……」
「寒みい。だりい。歩くのめんどい。
やってらんねえ……」
雪山
【シーフォン】
「やべえな、この場所」
「強力な魔力を感じるのに、
その源の方向が分からねえ。
あらゆる場所から魔力を感じる」
「空気にまで何かの意志が詰まってる。
まるで化け物の腹の中に
飲まれたみたいな感じだ」
「やべえな、この場所」
「強力な魔力を感じるのに、
その源の方向が分からねえ。
あらゆる場所から魔力を感じる」
「空気にまで何かの意志が詰まってる。
まるで化け物の腹の中に
飲まれたみたいな感じだ」
吹雪の中の雪洞で
【シーフォン】
「…………」
シーフォンは体力を消耗してしまったのか、
いつの間にか目を閉じて眠っている。
【シーフォン】
「……うぅ……」
「……ごめんなさい……」
うなされているようだ。
「…………」
シーフォンは体力を消耗してしまったのか、
いつの間にか目を閉じて眠っている。
【シーフォン】
「……うぅ……」
「……ごめんなさい……」
うなされているようだ。
巨人の塔・寺院
通常
【シーフォン】
「おっ、この壁の神像見てみろよ。
でっかいチンポが生えてるぞ。
すげー変。バカみてえ」
「おっ、この壁の神像見てみろよ。
でっかいチンポが生えてるぞ。
すげー変。バカみてえ」
それ以外
【シーフォン】
「ここって忘れられた異教の寺院
みたいだが。役に立つ呪文の
一つでも見つからないかねえ」
【シーフォン】
「ここって忘れられた異教の寺院
みたいだが。役に立つ呪文の
一つでも見つからないかねえ」
怪仙ダッタを誘惑
【シーフォン】
「なあジジイ。
お前のオデコに付いてる
それってボタン?」
「押したらどうなるの?
飛ぶの?
爆発とかする?」
「なあジジイ。
お前のオデコに付いてる
それってボタン?」
「押したらどうなるの?
飛ぶの?
爆発とかする?」
【怪仙ダッタ】
「シシシシッ。
怒らせようとしてるのかも
しれないが、ムダだよ」
「シシシシッ。
怒らせようとしてるのかも
しれないが、ムダだよ」
【シーフォン】
「チッ」
「チッ」
墓所玄室
タイタス一世打倒前
【シーフォン】
「ここが、古帝国の真の中心……」
「……はん。
さすがに魔力の濃さが凄まじいな。
半ば魔界になってやがる」
「ここが、古帝国の真の中心……」
「……はん。
さすがに魔力の濃さが凄まじいな。
半ば魔界になってやがる」
タイタス一世打倒後
【シーフォン】
「………………」
「………………」