atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ
  • 妖精の塔

『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ

妖精の塔

最終更新:2018年06月09日 16:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 妖精の塔・下層
    • カシの木おやじ
    • 四人の小妖精
      • 「正直者は誰?」を選択
      • 「森を抜ける道を教えて」を選択
      • 正直者を当てるを選択
      • 挑戦するを再度選択する
  • 妖精の塔・上層
    • 話をするを選択
      • 話を聞くを選択
        • 戦いを挑むを選択
      • 撃破後
    • 立ち去るを選択


妖精の塔・下層

長い廊下を歩きづづけた果てに、
新たな領域に辿り着いた。

──視界が白く閉ざされている。
行く手には濃密な霧が渦巻いていた。
冷たく湿った空気の中に、爽やかな香りが混じる。

周囲の壁を確かめようとして、気付いた。
ここは……森の中だ。
石壁の代わりに、入り組んだ木々が通路を作っている。
霧が薄くなった時には、頭上に夜空さえ見えた……。

カシの木おやじ

……霧の中を迷っているうちに、
また同じ場所に戻ってきてしまった。

この森は一体どうなっているのだろうか?
少し疲れてしまった。
ちょうど良いことに、分かれ道のところに、
一休みするのにうってつけの大木が生えている。
 休憩する
 立ち去る

休憩するを選択
大木の根元に腰を下ろし、一休みすることにした。

休んでいる内に、だんだん眠くなってきて、
まぶたが重くなる……。

【カシの木おやじ】
「…………おい」
「おい、起きろ、若いの」

声に起こされて目を開けたが、誰もいない。

【カシの木おやじ】
「ここだ。お前の後ろだ。」

振り向いても、そこにあるのは大木だけだ。

……木だ。
喋っていたのは、この大木だ!

【カシの木おやじ】
「そうだ、儂だ」
「道に迷っているようだが、
 この霧は旅人を迷わせる魔法の霧。
 道を知らなければ先へ進めんぞ」
「正しい道を知りたければ、
 四人の小妖精に聞くことだ」
「だが、四人の小妖精のうち
 常に正しい事を言う正直者は一人だけ。
 他は嘘つきで、逆のことしか言わない」
「いいか、正直者は一人だけ。
 残りはみんな嘘つきだぞ!」

言いたいことを言い終わると、大木はまた沈黙した。

【カシの木おやじ】
「正しい道を知りたければ、四人の小妖
 を探して聞き出すことだ」
「だが、四人の小妖精のうち
 常に正しい事を言う正直者は一人だけ。
 他は嘘つきで、逆のことしか言わない」
「正直者は一人だけ。
 残りはみんな嘘つき。
 よく覚えておけ!」

四人の小妖精

木々の合間に広場があり、石の柱が輪を描く形で
立てられていた。

──環状列石の内側では、小さな光が飛び回っている。

近付いてみると、光っているのは、背に羽の生えた
小妖精たちだった。
彼らは陽気に歌いながら、空中ではしゃぎ回っている。
その人数は四人。

【パック】
「おや?人間だ!」
【プック】
「なにしに来たんだい?
 道を聞きたいのかい?」
【ペック】
「僕なら正しい道を教えられるよ!」
【ピック】
「違うよ、正しい道を教えられるのは
 僕だよ!」

以前、不思議な木に聞いた話を思い出した。

【カシの木おやじ】
『いいか、正直者は一人だけ。
 残りはみんな嘘つきだぞ!』
 「正直者は誰?」
 「森を抜ける道を教えて」
 正直者を当てる
 立ち去る

「正直者は誰?」を選択
【パック】
「僕は正直者だよ」
【プック】
「ピックは正直者だよ」
【ペック】
「プックは嘘つきだよ」
【ピック】
「ペックは嘘つきだよ」

正直者は一人だけだそうだが……?

「森を抜ける道を教えて」を選択
【パック】
「森に入って最初の分かれ道を左に行くんだ」
【プック】
「次は右に三回曲がって」
【ペック】
「そして右に三回曲がって」
【ピック】
「最後は右に行くんだ!」

正直者は一人だけだそうだが……?

正直者を当てるを選択
正直者当てに挑戦できるのは一度だけだ。
それでも挑戦するか?
 挑戦する
 やめる

挑戦するを選択
四人の小妖精のうち、誰が正直者?
 パック
 プック
 ペック
 ピック

正解を当てる
【ペック】
「あたり!あたりだよ!」
「ご褒美にいいこと教えてあげる!
 仙女の泉で釣りをしてごらん!」

そう言い残すと、小妖精たちは
笑いながら飛び去っていった。

挑戦するを再度選択する
正直者当てに挑戦できるのは一度だけだ。

妖精の塔・上層

巨木の梢には銀色の木材で作られた館があって、
その全体から月光にも似た冷たい光を放っている。
階段を登ってテラスに上がると、
妖精族の従者たちが扉を開け、中へと招いた。

美しい館だった。窓枠から家具の一つ一つまで、
すべてが植物をかたどった優美な曲線で作られている。
はるか昔に滅びたはずの文化が、この建物を
生み出したのだ。

やがて、館の奥にまで通された。
大きな窓を背にして、妖精族の貴人が
あなたを出迎えた。

【妖精王】
「ようこそ。
 この奈落の牢獄に客人が訪れるとは、
 実に稀なことよ。歓迎しよう」
「我らは、古き森の民の生き残り。
 人族との戦に敗れ、この地に封じられた
 囚人である」
「かつては我らも地上にあり、
 山脈と海の間に広がる森を
 星明りのもと逍遥したのだ」
「客人よ、地上の話を聞かせておくれ。
 川縁に黄金樹はまだ繁っているのか。
 一角獣は谷間を彷徨っているだろうか」

 話をする
 立ち去る

話をするを選択

あなたは妖精王に、現在の地上のことを
語り聞かせた。

【妖精王】
「…………」
「そうか。地上はすでに人の子らの手で
 切り開かれ、精霊も隠れたか。
 太古の星々を知る者もいなくなったか」
「すべては虚しい。神々は何を思い、
 我らにこのさだめを与えたのか。
 幾千年を待ち続けたのは何のためか…」

妖精王は物思いに沈み、沈黙した。

 話を聞く
 立ち去る

話を聞くを選択
あなたは妖精王に、なぜここに住んでいるのか
理由を尋ねた。

【妖精王】
「……その問いに答えるには、
 はるか昔の出来事から
 物語らねばならない」

「すべては、一人の少年から
 始まった……」

「かつて神々の影が地上にあり、私が先代の王の
 従者であった頃、人族は河の泥で町を築き、
 互いに争う小さな種族に過ぎなかった」

「ある時、森に人族の少年が教えを請いに来た。
 彼は我らの知恵を学び、同族を救いたいと言った。
 彼の心は正しく、善いものだった」

「しかし人族である彼には、魔術の奥義までは
 身に付ける事ができなかった。
 種族の能力には自ずと限界があるのだ」

「だが彼が嘆きつつ森を去り、幾十年してから
 戻ってきた時、彼は大王を名乗り、
 軍隊を率いていた」

「彼は我らの術をも凌ぐ破壊の魔術で森を焼き、
 土地を奪った。
 多くの同族が彼に殺された」

「…森を去ってから、彼に何があったかは分からない。
 ただ、再び出会った彼は、魔性のものと化していた」

「彼は、我らを始めとした太古の種族を打ち破り、
 集めた捕虜を河岸に築いた都に連れ去った」

「そして力ある秘石を囚人の王たちに与え、
 その魔力によって束縛し、自らを守る結界の一部、
 すなわち守護者としたのだ」

「この結界により、彼の都は永遠のものとなった。
 太古の種族の力は世界の根と結びついており、
 これを支配する事で、彼は地上の王権を得たのだ」

「だが、千年を越えて続いた彼の帝国は、
 天の望まぬものとなり、
 神々の手により滅ぼされた」

「神々は、地上の者の手では守護者たちの結界を
 破れぬと悟り、自ら起こした大洪水と地震によって、
 都ごと地のそこに封じたのだ」

「……しかし、守護者たちが存在する限り、
 彼を真に滅ぼすことはできぬ。
 一万年が経とうとも、彼は蘇るだろう」

「……この、守護者の秘石が
 我が手に存在する限り」

そう言うと、妖精王は額を飾る石を外し、
手に持って掲げた。
石は緑の光を放っている。

「そう。私は、かの皇帝を守る守護者の一人である。
 この秘石の魔力によって魂を束縛され、
 逃れることもかなわぬ」

「彼を真に滅ぼさんと願うなら、我らを殺して
 四つの秘石を奪い、墓所への道を開かねばならぬ。
 四人の王の屍を越えて、彼の意思をくじくのだ」

 戦いを挑む
 立ち去る

戦いを挑むを選択
【妖精王】
「さあ、来るがいい。
 そして私を秘石の支配から解き放て」

「秘石の魔性に侵され続け、
 夜種と化したこの身を滅ぼすがいい!」


撃破後
【妖精王】
「……この秘石を取れ……」

「……心せよ。
 力の誘惑に捕らわれたとき、そなたも
 かの皇帝と同じものになる……」

妖精王は息絶えた。

これは定められていたことだったのだろうか。
すぐに妖精族の従者たちがやって来た。

【妖精族の従者】
「……我々の種族は、皇帝の呪いによって
 この空間に囚われています」

「ですが王は、我らが開放される
 時が来るのを信じていました」

「どうか皇帝を滅ぼし、我らの
 永き虜囚の日々を終わらせて下さい」

彼らは、妖精王の亡骸を銀の盾の上に乗せ、
どこかに運び去っていった。


立ち去るを選択

妖精王に別れを告げ、館を去った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「妖精の塔」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『Ruina 廃都の物語』台詞・会話集 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 表記について
  • テンプレ

キャラクター別

  • パリス
  • ネル
  • ラバン
  • キレハ
  • シーフォン
  • テレージャ
  • アルソン
  • 竜人(エンダ)
  • フラン
  • メロダーク

NPC

  • 酒場
  • 広場
  • 領主の館
  • 神殿
  • 賢者の家
  • 港
  • 墓地
  • その他
  • 町の外
  • 古代都市
  • ダンジョン内NPC
  • 夜種王
    • 真・夜種王

イベント

  • 宮殿
  • 妖精の塔
  • 大廃墟
  • 古代から帰還
  • イベント
  • 固有イベント
    • 騎士の嫡子
    • 賢者の弟子
    • 罪人の遺児
    • 神殿に拾われた孤児

その他

  • メモ
  • 未整理

編集中

  • ランダムマップ
    • ランダムマップイベント
  • 廃都物語
  • 小人の塔
  • エンディング



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ



合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ネル
  2. 小人の塔
  3. 神殿
  4. テンプレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 48日前

    エンディング
  • 48日前

    罪人の遺児
  • 48日前

    メロダーク
  • 53日前

    イベント
  • 53日前

    アルソン
  • 53日前

    テレージャ
  • 53日前

    シーフォン
  • 53日前

    ネル
  • 55日前

    メニュー
  • 56日前

    フラン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ネル
  2. 小人の塔
  3. 神殿
  4. テンプレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 48日前

    エンディング
  • 48日前

    罪人の遺児
  • 48日前

    メロダーク
  • 53日前

    イベント
  • 53日前

    アルソン
  • 53日前

    テレージャ
  • 53日前

    シーフォン
  • 53日前

    ネル
  • 55日前

    メニュー
  • 56日前

    フラン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.