移民の町

移民の町はまだ製作途中にあるマップです。
なので製作が進んだり、変化があった場合には有志の方に書き換えていただけたら幸いです。

移民の町

  • 出現条件:複雑かつ一部がゲームのネタバレになるため、以下に隠す。
+ イベント進め方のネタバレ
下準備として、
の3つをこなしておく必要があります。
(また、忘れられた邸宅魔術師の隠れ家古代の図書館をクリアしておくと、このあとの作業がスムーズに進みますが、スムーズに進むだけで必須ではありません)


  • 最初の目標:ルミナスの背後にある扉から資料室に入る。

通常はルミナスに通せんぼされて入れない資料室ですが、貞操帯増強イベントを上記の段階まで進めると、これ以降ちょくちょくルミナスが開発室から居なくなります。
この時を狙って資料室に侵入しましょう。

ルミナスが居なくなる条件は、レイオンの村にいるサマンサ(道具屋の妻)の格好が裸であることです。
サマンサの格好(ちゃんとした服、ボンデージ、裸の3つ)は、1日経過でランダム変化するので、『裸』が当たるまで村の宿に泊まるなどして日数を経過させましょう。
+ 何度も泊まるのは面倒くさい人用
実はサマンサがどんな格好でも、ミルクを購入してサマンサをヘタレさせると、ルミナスは居なくなります。

資料室に入り端末を調べたあと、部屋から出ると、ルミナスからマップ上の新しいポイント(???)を教えてもらえます。


  • 次の目標:???に入り一連のイベントをこなす。

???に入ってすぐ正面の館に侵入すると、大量の惨殺死体と共に閉じ込められてしまいます。
とりあえず外に出るのは諦めて、部屋の中央にある日記を読みましょう
読み終わると襲撃イベントが開始されるので、マピスの光を使って襲撃者を撃退します。(マピスの光を使わないと、イベントは終わりません)
このときマピスの光を使うのが間に合わないと・・・(GAME OVER)

光により狂気から開放された襲撃者(裁定天使フェリス)に話しかけると、少しの昔話のあと、館の外に移動します。
館の外でもう一度フィリスに話しかけ、「ここで何をしているのか」と質問し、『2人の行方不明者』の話を聞きましょう。


  • 最後の目標:2人の行方不明者を、フィリスの元に連れて行く。

まずは2人(光の精霊スティライと闇の精霊ディルネス)の『抜け殻』に接触することから始めます。
(実は2人の内、どちらかの抜け殻に接触するだけでイベントは進む)

  • スティライの抜け殻の位置
スティライの抜け殻は、忘れられた邸宅の西側医務室、ちょうど神父の居た部屋と正反対の部屋にあります。
西の勝手口から館に入り、上へ2マップ移動すると簡単にたどり着けます。

  • ディルネスの抜け殻の位置
ディルネスの抜け殻のは、裏通りの奥底、沼地のあるマップの左下にあります。
(ちょうど、ベイン・スピアふうましゅりけんを売ってくれるメイドさんのいる場所です)
+ 沼地への行き方
まずはチェーンフレイルの武器レベルを、『ロングショット』が出るまで上げておく。(初心者の館の人形を殴ればすぐ上がる)
そうしてから、裏通りより下水道に入り、水路に降りて右下からマップ移動。真っすぐ進むと見えてくる階段を登り、左に行く。すると出口があるので外に出る。
外に出ると、パズルのように乱立した鉄棒の群れが見えるので、チェーンフレイルを使って浮島を行き来し、右上にあるロープを降りる。降りるとまた下水道に出るので、左へ移動。また出口があるので、外に出る。
出た後、左下に進むと、ディルネスの場所にたどり着く。(ちなみに、左上のロープからはピアス屋へ行ける)

抜け殻と接触したなら、今度は囚われし2人の魂を開放しに行きます。
しかしここで2点ほど注意事項が。
  • スティライの開放には熾天使の筆、ディルネスの開放には異界の鍵というアイテムが必要なのですが、これらは持っているだけでキャラクターのLvを『1』に固定してしまいます。
    そのためキャラクターのステータスによる強さを当てにせず、プレースキルもしくは強力な装備を駆使してダンジョン探索をしなくてはなりません。
    (一応、アイテムを手放すとこの制限は解けます。また、魂を開放したときにもLv制限は解けます。)
  • 2人の魂はどちらも囚われているのですが、スティライの開放には、四択クイズに3回連続正解する必要があります。(1回でも間違うと・・・(GAME OVER))
    そしてこのクイズ、たまにメチャクチャ難しいのが入っています。(例えば、“レイオンの村のNPCが売っている物品の総額はいくらか?”など)
    幸いセーブポイントが近くにあるので、必ずセーブしてから死に覚えするつもりで臨みましょう。


  • スティライの魂の位置
スティライの魂は、魔術師の隠れ家に囚われています。しかしその前にまずは熾天使の筆から。
熾天使の筆は、魔術師の隠れ家に入ってすぐの野外マップ、その左端にあります。ごろつきの住み着く洞窟のすぐ下です。(たどり着くにはチェーンフレイルが必要)
熾天使の筆を手に入れたら、スティライの魂を開放しに行きましょう。
魔術師の隠れ家は美術品の飾ってある『美術館』と、グロテスクな『実験棟』に分かれていますが、このうち『美術館』の方にスティライは居ます。
具体的には、美術館に入ってすぐ、縦4列、横2列の絵画展覧場の、右列下から2番目の絵画に囚われています。
絵画に話しかけると3連クイズが始まるので、全問正解してスティライを開放しましょう。

  • ディルネスの魂の位置
ディルネスの開放は、スティライよりずいぶんマップ奥で行います。代わりに、異界の鍵を取ってからバトルなし、クイズもなしで開放できます。
まずはエミリス湖にいるハーピーからカステラを一つ買っておきましょう。後で使います。
ディルネスの魂と異界の鍵は、どちらも古代の図書館で見つかります。
まずは異界の鍵から。
異界の鍵は、レバーで階段を出現させて進むマップの次、裏世界に行ける青い本に初めて触れられる部屋の右上にあります。(裏世界だと女魔術師が囚われている部屋です)
(鏡の間のショートカットを開通させている人は、鏡の間から裏世界に行き部屋を出て、上に行きマップ移動、すぐ右にある壁の穴に入り、表世界に戻ると手に入ります)
そしてディルネスは、異界の鍵を取った部屋で裏世界に行き、壁の穴を抜けて出たすぐ左に居ます。(戦隊ヒロインっぽい女性と、ピンク髪の少女の間に挟まれた茶髪の少女がディルネス)
ディルネスに話しかけると死神が現れるので、ソウルポッドを100か、カステラを渡して封印を破壊してもらい、ディルネスを開放しましょう。

解放後ふたたび2人の抜け殻へ接触することで、スティライとディルネスは移民の町へ移動します。


最後にフィリスへ話しかけて、移民の町出現イベント完了となります。




情報

全般

  • ディルネスに話しかけると、『街にお金を投資』できる。(ただし、まだ投資先が存在しないので、投資をしても街の金庫に金が貯まるだけ)
  • スティライに話しかけると、『街の住人数を調べる』『投資した金を使って街を発展させる』の2つを行える。
(街の住民人数が未実装のため街発展は不可)


店舗

  • ディルネスの露天店
名前 価格 備考
ポーション 50
毒消し 10
目薬 10
むくちをなおすほん 10
金の針 10
止血剤 10
テレポストーン 10
聖水 10
興奮剤 10
鎮静剤 200
万能薬 50
折れた杖 1
ちぎれた鞭 1
折れた剣 1
折れた槍 1
壊れた鎧 1
ボロボロの服 1


イベント


コメント

攻略や最新版に関する追加情報がある場合はコメント欄にお願いします

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月19日 12:57