【作品名】スーパーマリオランド
【ジャンル】ゲーム
【名前】マリオwithスカイポップ号
【名前】マリオ
【属性】主人公の人間
【大きさ】成人男性の1.5倍の男
【攻撃力】成人男性並みの大きさの爆発の範囲内で無傷の敵を踏ん付けて一撃で倒せる
【防御力】30m以上の高さから飛び降りて無傷
成人男性並みの大きさの爆発に一度だけ耐えられる
【素早さ】機銃弾並みの速度の攻撃を5m先から見てから避けられる
機銃弾並みの速度で走れる
5m以上のジャンプができる
【名前】スカイポップ号
【属性】飛行機
【大きさ】成人男性の1.5倍の更に2倍ぐらいのプロペラ機みたいな飛行機
【攻撃力】大きさ相応のプロペラ機並み
機銃:自分の体当たりでも無傷な敵飛行機(大きさは自分と同じ)を一撃で爆散させる威力
射程30m以上、弾速は機銃並み、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】マリオと同等
【素早さ】飛行速度はマリオの走りと同等
反応はマリオが操縦しているのでマリオと同等
【戦法】射程ギリギリの位置から機銃連射
参戦vol.121
vol.141
468格無しさん
2025/05/07(水) 11:58:15.59ID:SGuJpEng
(音速戦闘の壁)から(リアルロボットの壁)に マリオwithスカイポップ号
主人公withF/A-18〇速さ勝ち
主人公withF-15×射程負け
ガンナー×攻速負け
主人公withF-15>マリオwithスカイポップ号>主人公withF/A-18
vol.134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25630/1620609828/728-827
943: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/08/14(土) 15:28:05
マリオwithスカイポップ号再考察
大きさ4.8m、4.8mの鉄塊を砕ける機銃持ち、5m音速反応
×
90式戦車(THE戦車) 先手で撃たれて負け
×
竜ヶ崎健withTRACER184 先手でベティ負け
×
戦車(ソリチュードタンク) 耐えられて撃たれて負け
×
主人公with最新鋭機 耐えられて撃たれて負け
×戦車(
スプレンディッドバトル) 耐えられて撃たれて負け
○
スティッチ 倒されない機銃勝ち
○ルウ 同上
〇
ミント 同上
〇
アルバス 同上
〇
マクシーム・キシン 同上
戦車(スプレンディッドバトル)>マリオwithスカイポップ号>スティッチ
651格無しさん2019/05/11(土) 07:11:22.34ID:ZjHpNyoB
再考待ち
清村緒乃:1m超音速反応、10m爆発耐久程度、
クロード・C・ケニーから勝てない
杉小路隆千穂:1m超音速反応、10m爆発攻、防御紙、クロード・C・ケニーから勝てない
ジャンヌ・グルノーブル:1m超音速反応で防御が紙、マッハ3対応直下のクロード・C・ケニーから勝てない
シング・メテオライト:1m音速反応、銃弾耐久に毛が生えた程度、
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
緋村恭介:1m音速反応で防御紙、先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
マイケル(留守番野郎) :ミサイルの速度の最低値の時速800kmの3倍に2m反応なので、約1m音速反応(厳密には1m音速反応にほんの少し劣る程度)、4m爆発耐久程度では低すぎる。剣桃子(大体そっから1m超音速)辺り
おぼろ丸:1m音速反応で銃弾耐久程度の防御、石化攻撃あるけど先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
ランボー:3mマッハ2反応で戦車破壊攻防、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後の団子になってるのとほぼ同じスペックだからそこら辺り
紅童衛児:3mマッハ2反応で防御もライフル耐久程度、考察では糸伸ばしで何故か勝ちになってるけど下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる(開始で相撃ち、こちらは威力が無いので)
エレン・リプリー:1.5m音速反応で防御紙、強酸の血液で勝てる考察になってるけどその前に死ぬ、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる
スティッチ:10mマッハ3反応(1mから秒速102m)タンクローリー爆発攻防程度だし、凍結能力あるが(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより下
早川健:5m音速反応(1mから秒速68m)で手榴弾無傷程度では(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより下
烏丸与一:10mマッハ2反応(1mから秒速68m)で防御紙すぎる、間違いなく(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより絶対に下
マイキー(グーニーズ)3mマッハ2反応だが、防御紙で(音速戦闘の壁)からは誰も倒せないほどに攻撃力も低い
シャロン・レアール:5mマッハ3反応(1m秒速200m反応)20mイルカやエビ木っ端微塵の攻防だが。同反応の我王>
ZAKU辺りでは
ブラック☆スター with 中務椿:2m音速反応、防御無視あるが当てられないとかなので、
レナ・オクストンから越えられない
ウォーズマン:2m音速反応、攻防あるが当てられないとかで、レナ・オクストンから越えられない
草刈鷲士:3m音速反応、内部攻撃あるけど銃弾耐久程度では(超音速戦闘の壁)を越えられない
雑賀辰巳:5m音速反応、5m爆発攻防程度、(超音速戦闘の壁)を越えられない
マリオwithスカイポップ号:5m音速反応、攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
武者小路陽介withハリアー :5m音速反応、ジェット戦闘機の分だけ距離離せるが攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
花邑べにお:6m音速反応だが、常時展開されてる常人気絶の剣気でむしろもっと位置が上がるはず、巨人連中越えて甲賀弦之まで行くのでは
仮面ライダーアギト(原作):6m音速反応で戦車破壊攻防程度。(超音速戦闘の壁)を越えられない
キバ:10m音速反応、戦車破壊攻防だけど遅すぎで
庚造一with重二輪からまず勝てない
ハットリカンゾウ:6m秒速400m反応(1m秒速66.6m反応)防御が紙だし庚造一with重二輪からまず勝てない
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:60mマッハ4反応(1m秒速22.6m反応)で遅すぎる。攻撃力だけ凄いけど、防御が紙。庚造一with重二輪からまず勝てない
浦島景太郎:6mから時速800㎞反応(1m秒速37m反応)半径数十mの爆発攻防だが、遅すぎる。(音速戦闘の壁)下の防御無視連中の壁越えられない
ジェレド・ディラック:達人反応程度で攻防も低い(達人思考発動の壁)を越えられない
ミスト:10m秒速80m反応で達人にも劣る。攻防は高いが(達人思考発動の壁)を越えられない
乙坂有宇:60m音速反応(1mから秒速5.6m反応)で達人にも劣る、防御も紙だし(達人思考発動の壁)を越えられない
vol.121
529格無しさん2018/08/06(月) 20:30:03.22ID:nFB9aU1i>>531
マリオwithスーパーポップ号考察
マリオは小柄なのでとりあえず160㎝として(調べたら155㎝説もあったけどソース不明なんで無視)
スーパーポップ号の大きさは4.8m。乗用車並みだ
要するに乗用車が正面衝突しても平気な4.8mの鉄塊を砕ける機銃持ち。何気にすごいぞ。戦車並みか?
ただ射程が(ゲームの都合とはいえ)あまりにしょぼい。弓矢以下。
〇ウルトラマグナス ゲームみたいに一撃粉砕は難しいかもしれないが反応差でハチの巣にできる
△
マッハライダー でかいし速い。なかなか倒せないが敵の攻撃はかわせる
×
将太郎 ケルベロスの骨負け
△ミスト 攻撃全て回避され分け
××グウ、
ハウル 見えないので索敵しているうちに魔法負け
マグナスが勝てる相手にはたいてい勝てるのでこの下は大丈夫だろう、飛べるし
将太郎>マッハライダー=マリオwithスーパーポップ号>マグナス
531格無しさん2018/08/06(月) 20:49:18.58ID:V13LETyX>>532
529
考察乙だけどマリオが乗ってるのはスーパーポップ号ではなくでスカイポップ号ですよ(本来なら523の時に指摘するべきだったけど、ちょっと遅くなった)
最終更新:2025年05月09日 17:52