【作品名】U19
【ジャンル】漫画
【名前】紅童衛児
【属性】人間。男性
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】男子高校生並み
レッドスレッド:小指から展開する2m程の剣のような針と糸
針はアスファルト道路を一撃で砕き、下の水道管まで破裂させられる
戦車の砲口内に突き刺して戦車を爆砕させられる
伸ばす時の余波だけで、針の周り2mの
警察官が5,6mぐらい宙に浮き、止まっている自動車が横転する
糸一本で成人男性二人を十m以上上まで吊り上げる事ができる、糸の長さは百m以上先まで伸ばせる
伸ばす速度は、5m先から撃たれたアサルトライフルの弾が3mまで迫ってから百本以上を編んで、自分の周りを何十周もして直径3m程の繭を作り出せる速度
糸だけなら同時に百本以上展開可能
【防御力】自身の繭を両断する刃の一撃を腹にくらって腹の皮一枚切れるぐらいですむ
繭:レッドスレッドの糸を百本以上編んで腕程の太さの綱にしてから、直径3m程の球状の繭を作る
アサルトライフルの連射を無傷で防げる強度
展開速度は5m先からアサルトライフルの連射を見てから、その弾が3m先まで迫ってから繭を作る事が出来る速度
【素早さ】短距離移動速度は20m程先から戦車砲が撃たれてから着弾する間に、仲間が異能力を使用→それが効かない事に仲間と一緒に驚く→仲間が1m程動いて盾になる→ついでに自分も1m動く事が出来る
5m先からアサルトライフルを連射されてから、3m先まで迫った後で繭を作って防御できる
他は男子高校生並み
【長所】打ち切り漫画なのに一部で大人気になった
【短所】最低最悪のテロリスト、こいつとこいつの所属する組織のメンバーは敵よりも異常
vol.125
vol.141
522格無しさん
2025/06/08(日) 21:44:17.22ID:0Ao4TiOV
(超音速戦闘の壁)から(ジェット戦闘機の壁)に 紅童衛児
ジョニー・トーマス〇攻速勝ち
探検家×防御負け
探検家>紅童衛児>ジョニー・トーマス
音速戦闘の壁から
△
殤不患 気孔と斬撃で相討ち
○紅童衛児 先手斬撃勝ち、3mマッハ2反応なので音速反応2m範囲衝撃波で内部破壊持ちの不患には勝てないのでは…?
×
キカイダー(小説) スペック負け
×
エドワード・エルリック 分解負け。そこそこ速くて分解持ちだからもっと上に行けそう
×
シロー スペック負け
この辺から速度差が出てくるのでここまでで
紅童衛児の位置もついでに修正して位置は
(音速戦闘の壁)
919格無しさん2019/10/26(土) 21:05:21.91ID:V7JF0Q3I
紅童衛児再考
拘束より直接突き刺した方が良いと判断したため戦法を針で刺殺に変更
物理以外への防御手段が無いのも順位下げる要因になりうるか
超音速戦闘前後で負けまくるそうなので下を見てみる
〇湊智花 刺殺勝ち 小学生相手に勝って嬉しいかはこの際置いておく
〇
殤不患 刺殺勝ち
×
キカイダー こちらの方が少し速いが攻防が劣っている
〇
エドワード・エルリック こちらの方が速く攻撃も通る 刺殺勝ち
×
シロー 近づかれて神龍斬拳負け
これ以上はどう考えても無理
121スレ目
651格無しさん2019/05/11(土) 07:11:22.34ID:ZjHpNyoB
再考待ち
清村緒乃:1m超音速反応、10m爆発耐久程度、
クロード・C・ケニーから勝てない
杉小路隆千穂:1m超音速反応、10m爆発攻、防御紙、
クロード・C・ケニーから勝てない
ジャンヌ・グルノーブル:1m超音速反応で防御が紙、マッハ3対応直下の
クロード・C・ケニーから勝てない
シング・メテオライト:1m音速反応、銃弾耐久に毛が生えた程度、
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
緋村恭介:1m音速反応で防御紙、先手取られて
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
マイケル(留守番野郎) :ミサイルの速度の最低値の時速800kmの3倍に2m反応なので、約1m音速反応(厳密には1m音速反応にほんの少し劣る程度)、4m爆発耐久程度では低すぎる。
剣桃子(大体そっから1m超音速)辺り
おぼろ丸:1m音速反応で銃弾耐久程度の防御、石化攻撃あるけど先手取られて
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
ランボー:3mマッハ2反応で戦車破壊攻防、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後の団子になってるのとほぼ同じスペックだからそこら辺り
紅童衛児:3mマッハ2反応で防御もライフル耐久程度、考察では糸伸ばしで何故か勝ちになってるけど下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる(開始で相撃ち、こちらは威力が無いので)
エレン・リプリー:1.5m音速反応で防御紙、強酸の血液で勝てる考察になってるけどその前に死ぬ、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる
スティッチ:10mマッハ3反応(1mから秒速102m)タンクローリー爆発攻防程度だし、凍結能力あるが(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより下
早川健:5m音速反応(1mから秒速68m)で手榴弾無傷程度では(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより下
烏丸与一:10mマッハ2反応(1mから秒速68m)で防御紙すぎる、間違いなく(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより絶対に下
マイキー(グーニーズ)3mマッハ2反応だが、防御紙で(音速戦闘の壁)からは誰も倒せないほどに攻撃力も低い
シャロン・レアール:5mマッハ3反応(1m秒速200m反応)20mイルカやエビ木っ端微塵の攻防だが。同反応の我王>
ZAKU辺りでは
ブラック☆スター with 中務椿:2m音速反応、防御無視あるが当てられないとかなので、
レナ・オクストンから越えられない
ウォーズマン:2m音速反応、攻防あるが当てられないとかで、
レナ・オクストンから越えられない
草刈鷲士:3m音速反応、内部攻撃あるけど銃弾耐久程度では(超音速戦闘の壁)を越えられない
雑賀辰巳:5m音速反応、5m爆発攻防程度、(超音速戦闘の壁)を越えられない
マリオwithスカイポップ号:5m音速反応、攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
武者小路陽介withハリアー :5m音速反応、ジェット戦闘機の分だけ距離離せるが攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
花邑べにお:6m音速反応だが、常時展開されてる常人気絶の剣気でむしろもっと位置が上がるはず、巨人連中越えて甲賀弦之まで行くのでは
仮面ライダーアギト(原作):6m音速反応で戦車破壊攻防程度。(超音速戦闘の壁)を越えられない
キバ:10m音速反応、戦車破壊攻防だけど遅すぎで
庚造一with重二輪からまず勝てない
ハットリカンゾウ:6m秒速400m反応(1m秒速66.6m反応)防御が紙だし
庚造一with重二輪からまず勝てない
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:60mマッハ4反応(1m秒速22.6m反応)で遅すぎる。攻撃力だけ凄いけど、防御が紙。
庚造一with重二輪からまず勝てない
浦島景太郎:6mから時速800㎞反応(1m秒速37m反応)半径数十mの爆発攻防だが、遅すぎる。(音速戦闘の壁)下の防御無視連中の壁越えられない
ジェレド・ディラック:達人反応程度で攻防も低い(達人思考発動の壁)を越えられない
ミスト:10m秒速80m反応で達人にも劣る。攻防は高いが(達人思考発動の壁)を越えられない
乙坂有宇:60m音速反応(1mから秒速5.6m反応)で達人にも劣る、防御も紙だし(達人思考発動の壁)を越えられない
121スレ目
556格無しさん2018/08/11(土) 18:19:19.27ID:Ru+oM1sG>>562
紅童衛児考察
青春兵器と主人公の名前被ってたよね(どうでもいいわ!)
攻撃方法が拘束系という、主人公スレでは珍しいパターン。攻撃速度は余波が発生している以上確実に音速を超えていると見てよい
ライフルが3m飛ぶ間に、自身の周りを20周(とりあえずそのコマがないので記憶を頼りに1周2mとする)できる場合、40/3=音速の11.3倍。はええええ!
マッハ3反応より下は100本同時展開で一斉に絡めとって行動不能勝ちに出来る
○
米炊おかか ヴェクターごと拘束勝ち
○
ムゲン 接近前に拘束勝ち
○ダン バリア諸共ぶち抜いて拘束
陸奥出海 飛ばす
○権べ 投げられた鎌ごと拘束して勝ち
×エレン 強酸で全部糸溶かされる
×
烏丸与一 木刀の風圧で星にされる
×
緋村恭介 咆哮負け
○銀さん ギリギリで100本同時展開して拘束できる…はず。
×ジャンヌ デルデジャス負け
最終更新:2025年06月10日 00:08