夜刀神十香(漫画)

【作品名】デート・ア・ライブ 十香デッドエンド EXTRA EPISODE
【ジャンル】漫画
【作品設定】ライトノベル「デート・ア・ライブ」の2番目の本編コミカライズ作品。
 原作は十巻以上発売されているがこの漫画は原作一巻分の内容でひとまず完結している。
 なお、以前発売されていた最初の本編コミカライズや別の関連漫画とは特に繋がりはない。
 参戦作品は単行本3巻の最後に収録されている外伝で主人公は当時は名無しの精霊だった夜刀神十香。

 ・速度計算
  携帯型ミサイルランチャー(120m/s程か)が6m程の距離まで接近してから視認して
  動作と共に叫ぶ事ができる士道と余裕で手をかざして防げる十香(1mから20m/s反応・戦闘速度)
  十香と互角に近接戦闘が可能な折紙(1mから20m/s反応・戦闘速度)


【名前】夜刀神十香(漫画)
【属性】精霊<プリンセス>、世界を殺す災厄
【大きさ】高校二年生女子並み
【攻撃力】足で地面を強く踏んだだけで直径2mのクレーターができる。
 鏖殺公:「サンダルフォン」と読む大剣。
     呼べばどこからともなく台座と共に現れ金属を軽々と斬る事ができる。
 衝撃波:剣を普通に振っただけで衝撃波が発生して
     最低でも100m先まであった多数の10階建てビルが一撃で全て真っ二つに両断された。
     衝撃波の速度は最低でも10mを士道にとって一瞬(200m/s)。
     飛んでいるミサイル数十発だろうが普通に衝撃波連発で被弾前に落とせる。
     それなりに力を込めて振ると十字型に衝撃波が飛んでいく。
     また、素手でも腕を振って鉄筋コンクリート壁複数枚を2m幅で跡形もなく破壊できる。
     射程は10m程で速度は最低でも4mを士道にとって一瞬ほど(80m/s)。
 最後の剣:「ハルヴァンヘレヴ」と読む鏖殺公の強化形態。
      どこからともなく近くに現れる台座を斬りその破片が
      自動的に鏖殺公に集まる事で8m程の巨大な剣と化す。
      台座召喚から最後の剣が完成するまでは結構時間がかかるので数秒位か。
      なお、全力を使う際のエネルギーが暴走すれば街一つ消し飛ぶらしいが自分も耐えられないので省略。
 衝撃波(最後の剣):最後の剣を振る事で100m先まで届く衝撃波が剣筋に沿って発生して
          途中にあった地面や崖などが幅10mほどで下底が見えない位に抉られた。
          速度は完全に剣筋と連動しているので十香が100mサイズの剣を振る相応か。
          衝撃波は大きさ10m・射程100m程の弾としても放つことができる。
          速度は100m程の距離を十香にとって一瞬で飛んでいく(2000m/s)。
          弾の威力はアングル鉄塔(最低でも30mか)を一撃で破壊したり
          直径10m・高さ20m規模の光の柱と共に周囲の地面や木々諸々を全て粉砕する位。
 エネルギー弾:指先に直径20cm程の不思議エネルギーによる弾を作りだして撃つ。
        射程は最低でも5m程で弾速は士道が5mから対応できない程(100m/s)。
        着弾時に3m程の爆発を起こす威力で爆発に直接巻き込まれなくても
        爆発の近くにいた高二男子の士道が4m程の高さまで吹き飛ばされた。
        また、同サイズでも掌全体から放つことにより爆発を起こさずに
        直径2m範囲で鉄筋コンクリート壁を複数枚抉って貫通して8m程進むようにできる。
 指ビーム:指先数cmに放つビームで黒板にそれなりに太い漢字を彫れる。
【防御力】直径100m範囲内の全ての10階建てビルが粉々に粉砕される衝撃波が
 剣の打ち合いにより発生して超至近距離で巻き込まれても戦闘続行可能。
 明らかに油断している時に背後からサブマシンガンの銃撃を数十発食らっても倒れこむだけで無傷。
 神威霊装・十番:「アドナイ・メレク」と読むドレス風の鎧を装備している。
 バリア:手をかざす事で全周囲半径4m程の不思議バリアを一瞬で展開可能。
     思考発動の場合は半径2mになるがこちらだと一度展開すれば意識しなくても維持できる。
     どちらもサブマシンガンの銃の一斉射撃による数十発以上の銃撃や
     弾のサイズが太さ10cm・長さ20m程で着弾すると直径2m程の爆発が起きる
     携帯型ミサイルランチャーの砲撃を8発同時に食らっても破られなかった。
【素早さ】1mから20m/s反応・戦闘速度で10m程の高さまで跳躍可能。
 それ以外は達人並みで飛行速度は通常移動速度並みはあるはず。
【特殊能力】姿は人間だが種族は精霊であり人外。
  装備等も必要なく素で飛行や空中静止が可能。
 服装変更:1~2秒程度で服装を自由に再構築する事ができる。
      たとえ初めて見た服装でもすぐに構成する事が可能。
 世界移動:自分の意思とは関係なく発生する世界移動能力。
      基点世界と別空間を不定期に交互に行き来しており別空間にいる際は休眠状態になっている。
      作中では1日以上基点世界にいる事も1日経過せずに世界移動が発生する事もないため
      時間経過で世界移動による戦闘続行不能が発生して負け扱いになるか。
【長所】天真爛漫
【短所】無類のきなこパン好き
【戦法】地面に立っておりバリア未展開で鏖殺公を持っている状態で参戦。
 初手剣を振って衝撃波、物理が効かないならエネルギー弾を試す。
 あとは臨機応変に行動し、必要そうなら最後の剣に強化して衝撃波。
【備考】参戦時点では長くても残り1時間程度で別空間への世界移動が発生する。

参戦 vol.115

vol.139
244格無しさん2023/03/03(金) 22:43:15.31ID:0Io4/7OW
以下の七名は位置に疑問のあるキャラ

ピオラ:改変範囲は惑星規模と狭めだが物理無効、精神耐性、改変耐性があるのでもっと上
アムル:達人以上の反応にマッハ1.47の飛び道具持ち。防御も高いので達人思考発動の壁を越えられる
スタンリー・イプキス:高耐久キャラが下に増えてきたので落ちる
夜刀神十香(漫画):0.05秒反応、30m破壊攻防の範囲攻撃持ち。バーニィwithザク改より上に行ける
海王丸:50m爆発攻防に50mの大きさ。ランキング2を越えられるのでは
ローズマリー:素早さはともかく攻撃が低すぎる
コンカー:スタンリー・イプキスの防御を下げたようなスペックなのでその辺りまで落ちる

vol.116

475格無しさん2017/09/26(火) 12:18:24.78ID:I5zPfDOm
夜刀神十香(漫画) 考察
 高二女子の人外+高層ビル破壊を超える攻防+1mから20m/s反応・戦闘速度+1時間経過で強制世界移動による敗北+他
攻防はそこそこあるが反応が獣並とあまり高くなくて時間制限付きなのも痛い
達人思考発動の壁直上は衝撃波の速度的にギリギリ先手取れるはずなので亜音速の壁前後から確認

○ 流浪の戦士レイナ(漫画):攻撃耐えるし衝撃波勝ち
○ 本郷猛(仮面ライダーTheFirst):攻撃耐えるし衝撃波勝ち
○ 麦野ちこ:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
× ジョナサン・モリス:パイ投げ負け
○ エンハウンス:衝撃波勝ち
- バーニイwithザク改:再考察待ちなので飛ばす
× カンベエ;斬撃負け
○ 大介withおまる:衝撃波勝ち
× 森安竜夫:攻撃耐えるけど速度的に攻撃見てからかわされる、時間制限負け
○ 風間光二withサイクロン:攻撃耐えるし衝撃波で範囲攻撃勝ち
○ スタンリー・イプキス:人外なので誘う踊りは無効、銃撃も耐えるし衝撃波勝ち
○ サンレッド:攻撃耐えるし衝撃波で範囲攻撃勝ち
○ キリヤ・ケイジ:攻撃耐えるし衝撃波で範囲攻撃勝ち
○ 葉桜:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
- バル・クロウ:参考URL切れで防御力が一切不明、要修正か
× 神with神像:神本体に衝撃波は当たらん、雷でも撃たれて負け
○ 大海の覇王エドワード・ヒル:相手の攻撃はある程度耐えるだろう、衝撃波勝ち
○ 虎水ギンタ:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
○ ドナルド・マクドナルド:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
× ボギ:隕石破壊銃負け
○ やっちゃん:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
○ 皐月駆:衝撃波勝ち
○ ヨブ:催眠は人外なので無効、落雷はタメがあるので衝撃波撃って勝ち
○ ウッドペッカー:攻撃耐えるし衝撃波で範囲攻撃勝ち
○ アダッチマン:攻撃耐えるし衝撃波勝ち
× ヴァルバトーゼ(漫画):ギガファイア負け
× アシュトン・アンカース:ギョロとウルルンによる防御無視攻撃負け
× 江戸川コナン:麻酔銃負け
× 国鉄子:ギリギリ射程外か、プリンセスロッド振り下ろし負け
× シャーロックホームズ:攻撃耐えるけど速度的に攻撃見てからかわされる、時間制限負け
× 金田正太郎with鉄人28号:普通に堅い、打撃等を当てられて負け
× 早瀬浩一withラインバレル:反応と射程とオーバーライド的に攻撃当てる事はできない、時間制限負け

 >ヴァルバトーゼ(漫画)>夜刀神十香(漫画)>アダッチマン>


バル・クロウに関しては「参考URL切れで防御力が一切不明」なので要修正かな
最終更新:2023年03月06日 21:44