Hollywood(ハリウッド)


車名ロゴ
概要
シグネーチャーアビリティ | メーカー | ドア | 駆動 | 最高速度 | 加速 | ギア |
DOBSON | 4枚 | FF |
カテゴリ | モデル | 日本語発音 | 日本語訳 |
クラシックセダン | フォード・フェアレーン シボレー・ベルエア |
ハリウッド | ハリウッド(*1) |
解説
優美な流線型のボディが美しい4ドアのクラシックカー。
『Saints Row』シリーズで人気の高い車の一つでシリーズ通して、Hammerhead同様、スタイリングが変わっていないモデルでもある。
元ネタとなったのは、これまた実車人気の高いシボレー・ベルエアにフォード・フェアレーンのスタイリングを織り交ぜたもの。
元ネタとなったのは、これまた実車人気の高いシボレー・ベルエアにフォード・フェアレーンのスタイリングを織り交ぜたもの。
『初代』では敵対ギャングのロス・カルナレスが愛用し、『2』では我らがセインツのギャングカーとして指定可能。『The Third』では削除されてしまったものの、『IV』で復活を果たした。
今作ではルームメイトであり、腕利きのドライバーであるニーナの愛車である。
メキシコ出身である彼女と彼女の親が国境を超えて乗ってきたのがこの車のようで、癌で母親を亡くした彼女にとって、この車は家族との繋がりを感じられる物であり、とても大事な物らしい。
メキシコ出身である彼女と彼女の親が国境を超えて乗ってきたのがこの車のようで、癌で母親を亡くした彼女にとって、この車は家族との繋がりを感じられる物であり、とても大事な物らしい。
なお、彼女の愛車とゲームプレイで乗れるこの車を見比べると、グリルやカラーリングパターンが異なっており、彼女の仕様を忠実に再現することが出来ないようになっている。
それだけ彼女の車が”特別なもの”であるということだろうか。
それだけ彼女の車が”特別なもの”であるということだろうか。
過去作シリーズではオープンカーにすることが出来たが、今作では残念ながらオープンカーにすることは出来ない。
入手場所
- メルカド、オールドタウン、マリナ等で出現。ポンコツ仕様が出現する事もある。
特別仕様
ニーナ
ニーナの愛車。ライトイエロー/ホワイトのボディカラーで彼女専用のカスタマイズが施されている。入手不可。
ダストランダー
画像
過去作
Saints Row 2


Saints Row IV

