凝縮系の物理の基礎
イントロ
凝縮系の物理(固体物理)で使う最も簡単なハミルトニアンを定式化し、仮定等を明らかにしておく。
疑問点とか
いろいろ試してみたいことはいっぱいある。
ベクトルポテンシャルとの相互作用入れたらどうなるのかとか、弱い相互作用とか強い相互作用はどこまで無視できるのかとか。
正直こいつらがどんくらいのオーダー持ってるのかとかもよく知らん・・・こんなので物理やってるって言っていいのか!?
誰か教えてください。
間違いが見つかったり、議論したいことがあったら書いてくれるといいんじゃないかなぁ!
- むっちゃ大事なこと書くの忘れてた。電子はフェルミオン系だよ☆ -- schrodinko (2012-03-13 23:18:42)
最終更新:2012年03月13日 23:18