ここでは、ゲームのインストール・導入方法や設定などについて解説しています。
- |
StarCraft: Remasteredを購入する
StarCraft: Remastered(本体) | 1815円 |
StarCraft Cartooned | 1210円 |
両方 | 3025円 |
StarCraft Cartoonedはゲームの見た目をカートゥーンアニメ風に可愛くするスキンパックです。
あくまでスキンなので、これは無くてもゲームを全て遊ぶことはできます。
逆に、これだけを購入してもStarCraftを遊ぶことはできないので注意してください!
あくまでスキンなので、これは無くてもゲームを全て遊ぶことはできます。
逆に、これだけを購入してもStarCraftを遊ぶことはできないので注意してください!
- 余談ですが、このスキンは、CarbotさんによるStarCraftシリーズのパロディアニメ"StarCrafts"を元にしたものです。
- StarCraftのあるあるネタを混ぜ込んだ愉快な内容ですので、ぜひ御覧ください!
- プレイリスト→https://www.youtube.com/watch?v=BVFCshCRJDE&list=PL0QrZvg7QIgpoLdNFnEePRrU-YJfr9Be7
Battle.netをインストールする
StarCraftの発売元である、Blizzardのゲームは、Battle.net Appで管理されます。
StarCraftはこのアプリを経由して導入・起動するので、まずはこれをインストールしましょう。
ここからインストーラーはダウンロードできます→https://www.blizzard.com/ja-jp/apps/battle.net/desktop

上のようなサイトが表示されますので、"Windowsをダウンロードする"をクリックしてダウンロードしましょう。
StarCraftはこのアプリを経由して導入・起動するので、まずはこれをインストールしましょう。
ここからインストーラーはダウンロードできます→https://www.blizzard.com/ja-jp/apps/battle.net/desktop

上のようなサイトが表示されますので、"Windowsをダウンロードする"をクリックしてダウンロードしましょう。
完了したらダウンロードした"Battle.net-Setup.exe"を実行しましょう。
実行してしばらく待っていると、次のような画面が出てきます。

実行してしばらく待っていると、次のような画面が出てきます。

「続ける」をクリックします。しばらく待っているとインストールが完了し、次の画面が出てきます。


Blizzardのゲームを遊ぶには「Blizzard アカウント」が必要となります。
持っていない人は「Blizzardアカウントを無料で作成する」をクリックしましょう。

持っていない人は「Blizzardアカウントを無料で作成する」をクリックしましょう。

続いてバトルタグを作成します。Battle.netで遊ぶゲームの多くで、アカウント名として利用します。

作成が完了したら、Battle.netが起動します。これで準備は完了です。

作成が完了したら、Battle.netが起動します。これで準備は完了です。