atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ
  • TvZにおけるテランの戦略

StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ

TvZにおけるテランの戦略

最終更新:2023年12月22日 23:39

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

プレイスタイル

メック構成(Mechanical Terran)

バイオ構成(Bionic Terran)

マリーンとメディック(通称MMまたはMnM)、サイエンス・ベッセルを中心に+αでタンクやファイアバットを編成する構成。
タンクを抜いて完全にバイオユニットに頼るSK Terranと呼ばれる構成もある。

サイエンス・ベッセル

ラーカーの探知や、イラディエートで敵の高テックユニット(特にデファイラー)を処理する。

ファイアバット

Concussiveダメージなのでザーグリングに強い。射程距離のために必然的に前に出るので、数人部隊に混ぜておくと盾としても機能する。
デファイラーのダークスウォームの中でも、近接攻撃扱いでダメージが通るので終盤に多く出す場合もある。

バイオとメックの比較

メック

単純にユニットが強いので正面戦闘に強く、マイクロの負担が少ない。
ヴァルチャーの機動力を生かしてマップコントロールを取れる。
タンクの足が遅くガスを消費するので、ハラスなど機動力が欲しい場面ではヴァルチャー、ドロップシップに頼ることになる。
また、対空のためにゴリアテやヴァルキリーの生産について考える必要がある。
全体的にユニットの役割が分かれている。

バイオ

ファクトリーユニットにガスをあまり投資しない分、多くサイエンス・ベッセルのようなスターポートユニットを出せる。
対地対空やハラスをマリーンで全てこなし、サイエンス・ベッセルのイラディエイトで高テックユニットもある程度対処できるため、柔軟に軍を動かせる。
ユニット全体に機動力があり、バラックのユニットは資源が安く多く出していけるので、序盤から積極的に動きやすい。
生産の選択の思考負担は小さいが、バイオユニットは脆いためそれを補う高いマイクロ力を求められる。
また、ユニットサイズが小さいため、ドロップシップに多く積めるメリットが有る。


偵察

序盤の偵察

4~6体のザーグリングを道中で見かけた

急いで3~4体のSCVで自陣への入り口をふさぐ。
SCVを壁にしてマリーンで撃退する。

ザーグのベース位置を推測する

偵察に向かわせているSCVがオーバーロードやドローンと遭遇した場合、それらの進んでいった方向からある程度敵陣の位置を推測できる。
例えば、下に向かって移動しているオーバーロードを見かけたなら、反対である上方向からオーバーロードが出発したと考えられるため、その方向にベースも存在すると思われる。

敵陣で確認するポイント

  • ハッチェリーの数(セカンドベース含めて)
    • 1つまたは2つ→1 Hatch または 2 Hatch
      • 2 Rax Techがカウンター
    • 3つ→3 Hatch
      • 9 Minute Pushがカウンター
  • レアに向かっているか

中盤


vsミュータリスク

タイミング

相手がスタンダードなビルドオーダーなら、6:15~7:30辺りにミュータリスクがハラスの為にこちらのベースに到着する。

ハラスへの対処

視界取り

ミネラルラインが高地の側にある場合、使わない建物(バイオ構成ならファクトリー等)があればその付近に浮かせておくことで、高地に隠れているミュータリスクを視えるようにでき、攻撃しやすくなる。

ミサイルタレットの配置

MMなどユニットも動員して対処するなら、
1つのコマンドセンターにつき3~4つ、生産施設(バラック、ファクトリー)を集めて建てている所に1~2つが目安。
作りすぎはミネラルの無駄遣いになる。

マリーンの動かし方

良くないのはバラバラにすること。メディックの回復を受けられないと脆いので、各個撃破されて崩されやすくなる。
なるべくマリーンは集団でかたまりにして、メディックを近くにして当たるようにする。
射程に入れたら1体ずつ集中砲火して落とそう。
必要以上に追撃はしない。スティムパックを使ったマリーンが行き過ぎてメディックと分かれてしまう危険がある。

アーモリーユニットで対処

バイオ構成において、偵察の結果ミュータリスクが来るだろうと確信があるなら、MMではなくヴァルキリーかゴリアテで対処する手もある。
ヴァルキリーなら地形に引っかからないのでミュータリスクを追撃しやすいメリットがある。アーモリーを建てる必要があるが、終盤にメックに移行することを考えているなら無駄にならない。



参考リンク

https://tl.net/forum/bw-strategy/559313-modern-terran-builds
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4D739DE5F2C7C691
「TvZにおけるテランの戦略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
StarCraft: Remastered 非公式攻略日本語 @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ
  • 質問(FAQなど)
  • 用語集

初心者向け

  • 初心者向けQ&A
  • インストール・導入
  • 対戦デビューガイド
  • 初心者向け操作ガイド
  • StarCraft II 既プレイヤー向けガイド

データベース

  • ユニットと建物
  • 属性・ダメージタイプ
  • マップ

戦略・ビルドオーダー

  • 戦略全般・ビルドオーダーについて
  • テラン(Terran)
  • ザーグ(Zerg)
  • プロトス(Protoss)
新しくビルドオーダーを追加する

シングルプレイヤー(キャンペーン)

  • オリジナル エピソード1~3
  • 拡張(Brood War) エピソード4~6
  • エクストラキャンペーン
  • シングルプレイヤーのチートコード

オリジナルマップ制作・MOD

  • マップ制作
  • MOD

リンク集(外部攻略サイト等)

  • Liquidpedia
  • Staredit Network
  • BWMetaAI
  • Volunteered Slavery

その他

  • アンケート
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. シングルプレイヤーのチートコード
  2. Protossの戦略
  3. MOD
  4. 初心者向け操作ガイド
  5. マップ制作
  6. 戦略全般・ビルドオーダーについて
  7. ユニットと建物
  8. 9 Pool
  9. 対戦デビューガイド
  10. 拡張(Brood War)(キャンペーン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 89日前

    2 Gateway Zealot Rush (Hardcore Zealot Rush)
  • 317日前

    ユニットと建物
  • 317日前

    MOD
  • 317日前

    ユニットと建物/ヴァルチャー
  • 317日前

    ユニットと建物/シージタンク
  • 317日前

    ユニットと建物/ファイアバット
  • 600日前

    オリジナル(キャンペーン)/裁き
  • 600日前

    トップページ
  • 600日前

    TvZにおけるテランの戦略
  • 731日前

    TvPにおけるテランの戦略
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シングルプレイヤーのチートコード
  2. Protossの戦略
  3. MOD
  4. 初心者向け操作ガイド
  5. マップ制作
  6. 戦略全般・ビルドオーダーについて
  7. ユニットと建物
  8. 9 Pool
  9. 対戦デビューガイド
  10. 拡張(Brood War)(キャンペーン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 89日前

    2 Gateway Zealot Rush (Hardcore Zealot Rush)
  • 317日前

    ユニットと建物
  • 317日前

    MOD
  • 317日前

    ユニットと建物/ヴァルチャー
  • 317日前

    ユニットと建物/シージタンク
  • 317日前

    ユニットと建物/ファイアバット
  • 600日前

    オリジナル(キャンペーン)/裁き
  • 600日前

    トップページ
  • 600日前

    TvZにおけるテランの戦略
  • 731日前

    TvPにおけるテランの戦略
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.