武器防具などで特殊能力が付いてるものがあります。 例)ソード 打撃攻撃能力は94ですがこれにパワー?がついていた場合104と表示されます。 従って、数値を記入する際は特殊能力の数値を確かめる必要があります。 また、属性もランダムで付くので注意が必要ですが、属性は固有OPで付いている場合があります。
#contentsページが長くなった場合、上記表記をページの一番上に書くことで一覧が出ます。
#pcomment(,5,noname,reply)コメント欄を上記スタイルに変更、統一していきます。 pcommentは返信可能型コメントフォームで5件まで表示、名前入力欄を無くします。 過去コメントを残してましたが、コピーして新コメントの方で書き込んでおきます。
// //★画像について //画像サイズは「36*36」の小さめのアイテムアイコンを添付します。 //拡張子は「png」に統一します。 // //★表などについて //現在βテストということで毎回データが異なります。 //画像がなくても構いませんので、出来る範囲で加筆修正してくださると助かります。 // //★数値について //特殊能力の+数値が反映されているので、編集の際は特殊能力で+された数値を引いて元の数値を入れるようにお願いします。 //属性は基本OPである場合と、ランダムの場合があります。 //
テストを見ているとオープンからスキルツリー、装備はまだテコ入れが必要なので変わっていくと考えます。 なので、オープンまでに変化が少ない
|CENTER:120|CENTER:|LEFT:450|c |&attachref(./ダーク・ラグネ _0.png,nolink);|~弱点属性|炎・光| |~|~特徴・攻略|弱点部位:後頭部&br;そのままでは攻撃が当たらないので足を壊す。足は2段階破壊で2段階破壊が完了すると(殻が完全に剥がれる)ダウンし、その間に背中に乗り弱点を殴る。&br;破壊された足が増えるほどダウン時間は長くなる。| |>|~ドロップ|ラグネ・ソール(法撃力+30 HP+20)| |>|~備考|マルチ突発事象にて登場|
&attachref | 弱点属性 | 炎・光 |
---|---|---|
特徴・攻略 |
弱点部位:後頭部 そのままでは攻撃が当たらないので足を壊す。足は2段階破壊で2段階破壊が完了すると(殻が完全に剥がれる)ダウンし、その間に背中に乗り弱点を殴る。 破壊された足が増えるほどダウン時間は長くなる。 |
|
ドロップ | ラグネ・ソール(法撃力+30 HP+20) | |
備考 | マルチ突発事象にて登場 |
例)ソニックアロウ
**ソニックアロウ 弓を引くように身体を振り絞り、目標へ向けて漸撃を飛ばす。 -ソードギア発動中は連続ヒットするようになる。ギア2だと2ヒット、ギア3だと3ヒット。 -飛ばした斬撃は壁に埋まらず停滞するが、1対象へのヒット数が増えることは無い。 |CENTER:|CENTER:90|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c |画像|LV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |&attachref(./ソニックアロウ.PNG,nolink);|威力||||||||||| |~|技量補正||||||||||| |~|消費PP||||||||||| |~|必要打撃力|||||||||||
この様に各項目1行目にはゲーム内の説明をそのまま書き、2行目からはドロップ情報、使い方、etcと各有益な情報を箇条書きで書いていくことにします。 コメントなどで取り上げられたものも吟味し、追加していくのも可能です。
↑の様に見出しに鉛筆マークが付きます。クリックすると見出し単位での編集が可能です。 [edit]での不具合、大変申し訳ありませんでした。