最新のページコメント
-
どうすればいいのか、この苛立ちと不安😢
-
なかなかワークニの政局も煮詰まってまいりました
労働者不足のなか高まる外国人排斥
疲弊した経済と先が見えない福祉システム
技術大国の誇りは消え失せて
仲間であるはずの韓国を敵視し
敵うわけがない中国と戦う姿勢をとる。
安倍晋三だけに責任は追求できません
積もりゆく問題を無視した結果であります
少子化も、技術の遅れも、反日感情も
全て対策可能だった、解決不可能な問題なのであります
せめて今のワークシたちができることは「もう終わった国」を「少しでもマシな国」にして、子供達に託すことだと思います
意味のない駄文だよ
-
安倍元首相の顕彰碑に落書き 漢字1文字、ひらがな1文字、カタカナ3文字で晋さんを誹謗する内容(7/14)
↑
そのヒントの出し方はなんだよ -
昭恵っち「でも真実は知りたいと思うので、裁判にはどこかのタイミングで行きたいと思います」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_ILTIUXPQAZID5CV52BFERB5OZE
昭恵っち「なぜ殺人をする前に相談する人がいなかったのか。誰か相談できる人や、悩みを打ち明ける場所があったなら、こんな事件にはならなかったのでは」
https://bunshun.jp/articles/-/57792
ここらへんがそれっぽい発言…ですかね -
死語強まる念
-
アベヒョン総書記
アベポト -
ぶりっ壺売る
-
奈良の柿生産者による表敬訪問の俳句がだんだん景気から精神論にシフトしていくのが笑える。晋さんも薄々アベノミクスの失敗を感じ取ってたんだね
-
ありがとう げんきでね
と比べてみたんだけど、
◯左払いが長い
◯曲線の丸みが大きい
これらの筆跡の特徴は、昔も大人になってからも共通していると感じました。
こんな観察に時間を費やすわーくしは、一体何だと思うわけでして……涙 -
「読」だけ異様に達筆なの気になる
近親者に書いてもらったのかな -
ロジックじゃなくて情動とか雰囲気で政治やってたよねこの人
110.135.76.104