糖度が高いのでしょうね
2016年6月9日に山形県のさくらんぼ農園を視察し、さくらんぼを食した際のコメント。
そのさくらんぼ(佐藤錦)の糖度は20度なので、適当な食レポが多い晋さんにしては珍しく正確である
そのさくらんぼ(佐藤錦)の糖度は20度なので、適当な食レポが多い晋さんにしては珍しく正確である
類似語録に「高い糖度だね」、「これは糖度の大変高い(トマト)」もある
画像




動画
糖度が高いのでしょうね、0:13~
高い糖度だね、1:10~
これは糖度の大変高い(トマト)、0:57~
(参考)さくらんぼの糖度
注意点と用例の提案
インターネットには統合失調症を意味する「糖質」というスラングがある(統合失調症→統失→糖質)。
そこで「糖度」系列語録の使用に際しては、「統合失調症患者への差別」というニュアンスをなるべく抑えて「糖度が高い」=「考えが甘い」という意味を打ち出すように努めるべきである。
以下に実際にあった書き込みに対しての使用例を提案する。
そこで「糖度」系列語録の使用に際しては、「統合失調症患者への差別」というニュアンスをなるべく抑えて「糖度が高い」=「考えが甘い」という意味を打ち出すように努めるべきである。
以下に実際にあった書き込みに対しての使用例を提案する。
ネット右翼「バカチョン必死で臭」
→「日本人にも晋さんを非難する人はいるんです。教養レベルお粗末すぎ。糖度が高いのでしょうね。」
→「日本人にも晋さんを非難する人はいるんです。教養レベルお粗末すぎ。糖度が高いのでしょうね。」
つまり「糖度が高いのでしょうね。」の一言で済ませるのではなく、あくまでも相手の見識が狭い(~考えが甘い)というような指摘を加える必要がある。
また一言で済ませたい場合は、
「高い糖度だね(甘い考えだね)」
のようにカッコ書きで内容を補う方法や
「高い(自民)党度だね」
のように漢字の変更や政党名を利用する方法も考えられる。
いずれの方法にしても書き込みが煩雑になりがちだが、障がい者差別意識が透けて見える発言をした晋さんと同じ轍を踏まないためにも、一人一人に工夫が求められるのではないか。
「高い糖度だね(甘い考えだね)」
のようにカッコ書きで内容を補う方法や
「高い(自民)党度だね」
のように漢字の変更や政党名を利用する方法も考えられる。
いずれの方法にしても書き込みが煩雑になりがちだが、障がい者差別意識が透けて見える発言をした晋さんと同じ轍を踏まないためにも、一人一人に工夫が求められるのではないか。
(障害者雇用の短時間勤務職員)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/139.html
(一つだけ大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/196.html
(実際にあった書き込みのページ: ネトウヨvs安倍語録)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/159.html
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/139.html
(一つだけ大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/196.html
(実際にあった書き込みのページ: ネトウヨvs安倍語録)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/159.html
糖度加工所
以下に思いついた工夫を書いて、書き、書き抜けようではありませんか
高い(自民)党度だね
統(一教会)度が高いのでしょうね
高い(カルト神)道度だね
統(一教会)度が高いのでしょうね
高い(カルト神)道度だね
統合失調症と「糖度」系列語録
そもそも統合失調症という言葉は思考の統合が難しいことを表している。それに則れば、この患者の「統度」は低いと言える。したがって糖度の高さについて言及している語録を加工なしにストレートで、かつ単体で使用しても、当該患者への差別には当たらないと考えられる。
しかし解釈次第では「糖度」=「統(合の失調)度」という見方もあり得るため、「糖度」系列語録をストレート単体に使うには、この語録が差別的な意味を含意しないという了解が充分に浸透するのを待つ必要がある。
しかし解釈次第では「糖度」=「統(合の失調)度」という見方もあり得るため、「糖度」系列語録をストレート単体に使うには、この語録が差別的な意味を含意しないという了解が充分に浸透するのを待つ必要がある。
こうした合意が形成されるまでは、上に挙げられた改変語録を使用した方が間違いはない。
また語録単体で相手の勘違いを指摘する方法としては「妄想」系列語録を代用することも考えられる。
また語録単体で相手の勘違いを指摘する方法としては「妄想」系列語録を代用することも考えられる。
(大変、妄想をたくましくしておられますが、そんな事実は全くありません)
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/95.html
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/95.html