- 変態型≠ネタビルドではありません。盾がなくても重戦車ビルドができるのはパラディンの特権です。 - 名無しさん 2017-09-21 01:28:56
- ケンカクは1刀ならタンクとしても有効なのではないでしょうか?すり足の回避率上昇、構えの防御上昇、鬼月の逃げがありますし - 名無しさん 2017-09-21 14:14:21
- ビルド・編成にもよりますがタンクとして動くくらいなら抜刀や死の門で斬り捨てる方が手早く済んでしまうんですよね。タンク型も有りと思いますが通路におびき寄せて抜刀でタイマンを仕掛けるのが一番負担が少ないのかなと思います。 - 名無しさん 2017-09-21 17:27:56
- 盾スキル切ってパラ使うくらいならもうそれはソードマンでいいんじゃ - 名無しさん 2017-09-23 21:44:07
- 持ち込み不可ダンジョンだと盾よりも物理防御ブーストと屈強の恩恵がでかいから、まぁ、無くはない。外見パラ使いたい、って人も居るだろうしね - 名無しさん 2017-09-23 22:02:52
- モンクのスキル「反骨」は「背水の守護」持ちのパラディンの方が活かしやすいと思うし、最終的に、ブースト込みでソードマンとVITが実質66開くから全然違うスタイルになると思います。STRの差は徳利一つぶんくらいですし。 - 名無しさん 2017-09-23 22:12:55
- 魅力はそれなりに伝わるんだけどなんかモヤモヤする理由が少し分かった これはサブクラス指南ではなく転職だ だからといっていちいちページ分けようとは思わないけど - 名無しさん 2017-09-24 07:22:13
- シールドチャージ普通に壊属性じゃない?使ってみたらちゃんと敵の壊耐性が反映されてるダメージ出てるけど。 - 名無しさん 2017-09-26 17:22:42
- シールドチャージ、軽く検証してみたところ「壊ダメージ」と「移動距離×5の固定ダメージ」が合計された状態で表示されてるっぽい? - 名無しさん 2017-09-30 09:31:31
- 蟹で計測した結果と食い違うなぁ。どういう検証結果?↑ - 名無しさん 2017-10-03 12:40:00
- ↑2ではないですがカニ(メタルシザース属)はメタルシザースと水辺の処刑者の2種類いてそれぞれ壊耐性が違うからこういう検証の時はどちらでやったか明記してくれないと困りますね… - 名無しさん 2017-10-03 18:46:02
- ↑3の者です 混乱の薬飲んで味方に突撃しました 壊撃アミュの有無と移動距離で比較 試行回数少ないので数値は話半分で頼みます - 名無しさん 2017-10-03 21:53:17
- ありがとう。モンスターと味方で違う可能性もあるし、そっちも試してみます - 名無しさん 2017-10-03 22:43:51
- シールドチャージ、壊弱点でダメージが伸びる(確定)。 壊耐性:鉄壁のモンスターや防御力の極端に高い味方に使った場合、押せないと1ダメージ(続く - 名無しさん 2017-10-04 19:20:23
- 続き)押しに成功した場合、1マス押しで12、2マス押しで14、3マス押しで16 - 名無しさん 2017-10-04 19:21:56
- プーカに使うと押しても1ダメージ。 対プーカ固定ダメージ最強かと、ちょっと期待したのですが。残念。 - 名無しさん 2017-10-04 19:25:50
- 第九迷宮を突破するだけなら、防御カチカチにして「センチネル5」を貼っておけば雑なプレイでも死にはしない - 名無しさん (2024-04-26 19:10:04)
最終更新:2024年04月26日 19:10