この駅は1927年の飛越線開業時に開設された駅であり、1981年には専用貨物線が発着していたが1996年には貨物の取扱が臨時となり2番線横にあった貨物の線路も撤去された。またそれに伴い、無人駅となった。以降、貨物の取扱が無いが、所属事業者はいまだにJR西日本とJR貨物だ。
接近メロディ
| ホーム | 曲名 | 備考 |
| ① 猪谷方面 | 草競馬[旧 電子音ver] | |
| ② 富山方面 | メリーさんのひつじ[新] |
※草競馬は谷浜駅で使用されていた旧谷浜3番(旧 パトライト)とは異なる。
録音レビュー
①草競馬[旧 電子音ver]
音 質 ⋯★★☆
音 量 ⋯★★★
振 動 時 間 ⋯★☆☆
収 録 環 境 ⋯★☆☆
他の使用駅⋯西若松駅②
【ひとことメモ】
貴重なメロディーです。少し近くで踏切が鳴っていますがあまり気にならない程度でしょう。
音 質 ⋯★★☆
音 量 ⋯★★★
振 動 時 間 ⋯★☆☆
収 録 環 境 ⋯★☆☆
他の使用駅⋯西若松駅②
【ひとことメモ】
貴重なメロディーです。少し近くで踏切が鳴っていますがあまり気にならない程度でしょう。
②メリーさんのひつじ[新]
音 質 ⋯★★☆
音 量 ⋯★☆☆
振 動 時 間 ⋯★☆☆
収 録 環 境 ⋯★☆☆
他の使用駅⋯越中八尾駅①
【ひとことメモ】
最近接近表示機が更新されました。こちらは1番線よりも接近表示機が踏切に近いので被りやすいです。
音 質 ⋯★★☆
音 量 ⋯★☆☆
振 動 時 間 ⋯★☆☆
収 録 環 境 ⋯★☆☆
他の使用駅⋯越中八尾駅①
【ひとことメモ】
最近接近表示機が更新されました。こちらは1番線よりも接近表示機が踏切に近いので被りやすいです。
過去の接近メロディー
〜2025/8後半 ②メリーさんのひつじ[旧 電子音 半音低めver]
