| 武将名 |
たかなし ひでまさ |
| UC高梨秀政 |
信濃の豪族・高梨政頼の息子。父の代に武田 信玄に敗れて信濃を追われ、上杉謙信に従属 する。亡き父が失った領地を回復すべく、第 4次川中島の戦いに参戦して活躍するも、高 梨氏の旧領回復はならなかった。
「失くしたものを . 奪い返してみせる!」 |
| 出身地 |
信濃国 |
| コスト |
1.0 |
| 兵種 |
槍足軽 |
| 能力 |
武力3 統率2 |
| 特技 |
|
| 計略 |
正兵の構え |
武力と統率力が上がる。 |
| 必要士気4 |
| Illustration : masaki |
鎧に『奪』の字があり、親子で『争奪』の二文字が出来上がる。
スペックは統率2・無特技・計略は正兵の構え
と総合的に見ると優秀とは言えない。
しかし上杉家の1コスト槍足軽としてはVer1.1X現在最高の武力3である。
Ver1.0Xでは、上杉家は極端に槍足軽が少なく1.5コスト以上に至っては僅か2枚だった。
そのため、槍足軽に武力を求める場合は彼の出番となることが多かった。
無特技かつ統率2ではあるものの、単純な戦闘要員として見れば貴重な存在であったため
父親のC
高梨政頼とともに、上杉単の槍要員として多くのデッキで採用されていた。
v1.1で、エラッタや新
カード追加によって槍足軽の選択肢が増えたことや
9コスト制が導入された影響で微妙な立場になってしまった。
計略は武力と統率が+3、効果時間7c。
最終更新:2011年09月07日 16:05