武将名 |
あんべ もとざね |
|
安部元真 |
今川家臣。駿河安部郡を知行した。武田信玄 が今川の本拠である駿府城に攻め込んだ際に 二の丸を守る元真に対し、信玄は密書を送り 内応を勧めた。しかし元真は、「主君が危う いときに裏切ることは、勇者の道ではない」 と無視した逸話が残っている。
「主家を狙う悪霊は . 我が退治してくれようぞ」 |
出身地 |
駿河国 |
コスト |
1・5 |
兵種 |
弓足軽 |
能力 |
武力4 統率7 |
特技 |
|
計略 |
呪縛の術 |
敵の移動速度を下げる。 |
必要士気7 |
Illustration : 那知上陽子 |
名字が「安部」というだけで陰陽師みたいな扱いにされてしまったSSQ被害者の一人。
「安倍」という名字になっている資料もあるが、読みは「あんべ」である。
1.5コスト弓としては武力がやや低めで無特技と苦しい能力だが、持っている計略を考えれば及第点だろう。
計略と兵種の相性が良いのも悪くない。
計略は
C織田信勝と
UC三好長逸も持つ速度低下計略。
他の呪縛持ちはそれぞれ統率2と3なので、統率7からの呪縛はレアだったりする。
さらに計略コンボで統率を上げた状態から打てば、かなりの時間相手を足止めする事ができる。
リアルステルス気味の存在感の無さも相まって、相手があまり警戒しない事も多い。
今後の使用率は計略効果一つで大きく左右されることになるだろう。
最終更新:2011年09月08日 16:13