菅沼定盈

武将名 すがぬま さだみつ
菅沼定盈 父の死後に、家督を継いで今川家に仕える。
桶狭間の戦いのあとは徳川家に仕えた。武
田信玄の三河侵攻で、一族の多くは信玄に寝
返ったものの、定盈は一貫して徳川家に属し
武田軍相手に防戦したが敗北。人質となるが、
後に帰参することができた。

「たとえ今川家が滅びようとも……
ワシ生きるっ!!」
出身地 三河国
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力5 統率6
特技 気合
計略 不屈の構え 武力と兵力が上がる。
必要士気4
Illustration : 木下勇樹

癖の強い武将が多い今川家の中では目立った弱点のない能力の持ち主。
それどころか中武力・中統率かつ気合持ちの槍足軽は全勢力でも唯一なので、破格と言ってもいいスペックである。
・・・・・・が、同勢力のUC関口氏広UC松井宗信が大変優秀であるため、なかなか日の目を見ないのが泣きどころ。
槍足軽と特技の気合の相性はよく、計略も兵力が回復するものなので押し合いでかなり粘ってくれるだろう。

カード裏セリフ部分が「ワシ"は"生きる」が抜けている誤植に見えるが
彼で落城するとしっかりと「ワシ生きる!」と喋っており絵柄に反して妙なかわいげが出てしまっている。
最終更新:2011年09月08日 16:22