新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦国大戦データ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦国大戦データ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦国大戦データ
メニュー
システム
計略
家宝
カード
織田家
武田家
上杉家
今川家
浅井朝倉家
本願寺
北条家
毛利家
島津家
他家
群雄伝
織田伝
二章
・
三章
武田伝
三章
上杉伝
二章
豊臣伝
雑賀伝
浅井伝
北条伝
毛利伝一章
毛利伝二章
島津伝
武将列伝
無二
帰蝶
千代女
仮
ここを編集
金森長近
武将名
かなもり ながちか
赤母衣衆
金森長近
織田信長に仕え、美濃国攻略で手柄を立てて
赤母衣衆に抜擢される。武田軍を破った長篠
の戦や越前一向一揆討伐戦で活躍し、越前
に所領を与えられた。千利休に学んだ茶人と
しても有名。
「ま、存分に
. カッコつけさせてもらうぜ!」
出身地
美濃国
コスト
1.5
兵種
鉄砲隊
能力
武力6 統率4
特技
制圧
計略
母衣武者の構え
武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。
必要士気3
Illustration : 芳住和之
織田家のコスト1.5鉄砲隊は8枚が枠を争う最激戦区。
その中で武力6は良いが、計略「母衣武者の構え」は少々アピールに欠け
セールスポイントは特技の制圧になる。
「
天下布武
デッキ」「
イスパニア方陣
デッキ」はメイン
カード
自身に制圧が付いているため
お呼びはかかりづらいが
スペック要員としてそれ以外の様々なデッキで選択肢のひとつにはなるだろう。
「金森長近」をウィキ内検索
最終更新:2011年09月12日 20:55