| 武将名 |
みよしながゆき |
|
| 三好長逸 |
三好家重臣で、三好三人衆の筆頭。長慶の信 頼厚く、三好政権の中枢に名を連ねた。長慶 死後は、松永久秀とともに将軍・足利義輝を 暗殺。その後は松永久秀と仲たがいして争い、 三好家中に混乱を招いた。
「私が三人衆筆頭 . NAGAYUKI・三好です。フフフ」 |
| 出身地 |
阿波国 |
| コスト |
1・5 |
| 兵種 |
弓足軽 |
| 能力 |
武力5 統率3 |
| 特技 |
|
| 計略 |
呪縛の術 |
敵の移動速度を下げる。 |
| 必要士気7 |
| Illustration :戸橋ことみ |
長逸の読みは「NAGAYUKI」です。
同じ絵師に描かれている三好三人衆だが背景からして一枚絵であろうか。
スペックは統率で
UC三好義賢に譲るが、こちらは強力な妨害計略を持つのが強み。
計略は範囲内の敵部隊の移動速度を下げるシンプルな効果で、士気7を消費するだけあり速度低下率が高い(約80%減)。
効果時間は統率1に対しておおよそ13C、統率0に対して14Cほど持続する。
また、彼我の統率差の平方根に比例して効果時間は増減する。
C織田信勝と同計略なので、そちらとも効果時間を比較してみるといいだろう。
デッキに組み込む際は消費士気7という都合上、単色のほうが好ましい。
また他家には同士気計略として「
老虎の奇手」を備えた
SR長野業正がいるので
「移動速度のみを(大幅に)下げる」か、「武力と統率力と移動速度を下げる」か、
どちらを選ぶかはコストやデッキコンセプトを加味して判断しよう。
三好三人衆はスペック・キャラ的にも癖があるが、いずれも足を引っ張らない能力なので
他家デッキを組む際には有力な選択肢となるだろう。
イラストの三好一族特有の三本線は首巻にある。
最終更新:2011年09月12日 18:32