クリア条件:雀皇戦で1位になる&フリー対局モードで1位になる&シナリオモードクリア(分担可)
開始時間:2012/02/18(土) 15:57:34.29
終了時間:2012/02/23(木) 22:44:21.19
参加人数:3
終了時間:2012/02/23(木) 22:44:21.19
参加人数:3
毎日かあさんのかあさんで有名な西原理恵子のギャンブル狂時代のゲーム。
同名漫画で麻雀を覚えた人もいるかもしれない。
本人がギャンブルで失った金額は実に5千万円である。
同名漫画で麻雀を覚えた人もいるかもしれない。
本人がギャンブルで失った金額は実に5千万円である。
ゲームとしてはCOMが強すぎず弱すぎずで、なかなか良いバランスに仕上がっている。
「ルール設定」では食い断などメジャーどころからマイナーどころまで、割と色々なルール設定が可能。特に、場風を東風戦(デフォルトでは東南戦)に設定しておくと、回転率が若干良くなるのではないだろうか。
「ルール設定」では食い断などメジャーどころからマイナーどころまで、割と色々なルール設定が可能。特に、場風を東風戦(デフォルトでは東南戦)に設定しておくと、回転率が若干良くなるのではないだろうか。
- 雀皇戦モード
いわゆるトーナメント
- シナリオモード
ちょっとしたストーリー付きで次々勝ち進んでいく
レートと目標額が釣り合ってないので恐ろしく長い戦いになりそう。
負けた時にレートを倍にしてみないかと提案されたはず。
レートと目標額が釣り合ってないので恐ろしく長い戦いになりそう。
負けた時にレートを倍にしてみないかと提案されたはず。
負けた後持ち金が0になると借金するか聞かれる。断ると振り出しに戻る。
借金すると取り戻すためにレートを倍にするか聞かれる。
借金すると取り戻すためにレートを倍にするか聞かれる。
- フリー対局モード
好きな相手を選んでひたすら対局
- シナリオモード
赤入り&ドラ祝儀5点というルール設定にして
ひたすら赤持ってゴミ手で上がるという方法で稼ぎました。
ひたすら赤持ってゴミ手で上がるという方法で稼ぎました。

負けたらレートが上がるというのは原作の話ではないでしょうか?
ゲームでは負けてもこんなことを言うだけです。
ゲームでは負けてもこんなことを言うだけです。

2主と二人で分担しても6日かかりました…
おまけ(2主)

おれは染め手で行こうとピンズを切ったと
思ったらいつのまにかツモられていた
な…なにを
思ったらいつのまにかツモられていた
な…なにを
- 雀皇戦


3位で決勝進出、オーラスで逆転1位を取り、ギリギリ勝利。


まさかの一発打開でした。
- フリーモード

雀皇戦決勝と同じメンツにしてみた。
赤のおかげで大勝。
赤のおかげで大勝。
- スタッフロール


フリーモードのクリア条件(3000点)がなかなか判明せず、
長い長い長い間迷走して二か月ごしの完全クリア。
しかし、あれだけやって役満が一度も出なかったとは…
長い長い長い間迷走して二か月ごしの完全クリア。
しかし、あれだけやって役満が一度も出なかったとは…