立花響/我流・打々炎爆拳
No.1693~1697
		| 星 | 
		属性 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		コスト | 
		姿 | 
		| 5 | 
		技 | 
		1950 | 
		1347 | 
		772 | 
		21 | 
		13% | 
		10 | 
		16 | 
		GX | 
		| 星6 | 
		4815 | 
		2297 | 
		1308 | 
		29 | 
		13% | 
		10 | 
		21 | 
		 | 
		| LS | 
		技属性のATKを25%上昇 | 
		| PS | 
		技属性である味方全体のATKを20%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを30%減少、 敵全体の回復効果量を50%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを30%上昇 | 
		| 必殺1 | 
		もっと激しくいくよッ! | 
		CT | 
		| 5凸 | 
		敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、 3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを45%上昇する | 
		37 | 
		星6 Lv1 | 
		敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、 3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 | 
		星6 Lv10 | 
		敵1体にATKの360%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、 3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを60%上昇する | 
		〃 | 
		| 必殺2 | 
		我流・打々炎爆拳 | 
		CT | 
		| 5凸 | 
		敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少し、 対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを50%減少する | 
		43 | 
		星6 Lv1 | 
		敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少し、 対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを50%減少する | 
		〃 | 
		星6 Lv10 | 
		敵3体にATKの380%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを60%減少し、 対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを60%減少する | 
		〃 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破・上限解放時のステータス | 
        
		| 凸数 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD |  
		| 0凸 | 
		1059 | 
		680 | 
		334 | 
		14 | 
		13 | 
		10 |  
		| 1凸 | 
		1203 | 
		739 | 
		388 | 
		15 | 
		13 | 
		10 |  
		| 2凸 | 
		1347 | 
		838 | 
		442 | 
		16 | 
		13 | 
		10 |  
		| 3凸 | 
		1527 | 
		928 | 
		550 | 
		17 | 
		13 | 
		10 |  
		| 4凸 | 
		1721 | 
		1122 | 
		676 | 
		18 | 
		13 | 
		10 |  
		| 5凸 | 
		1910 | 
		1302 | 
		766 | 
		21 | 
		13 | 
		10 |  
		| 星6 | 
		4775 | 
		2252 | 
		1302 | 
		29 | 
		13 | 
		10 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前のステータス | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| 凸数 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD |  
		| 0凸 | 
		1059 | 
		542 | 
		334 | 
		14 | 
		13 | 
		10 |  
		| 1凸 | 
		1203 | 
		605 | 
		388 | 
		15 | 
		13 | 
		10 |  
		| 2凸 | 
		1347 | 
		668 | 
		442 | 
		16 | 
		13 | 
		10 |  
		| 3凸 | 
		1527 | 
		758 | 
		523 | 
		17 | 
		13 | 
		10 |  
		| 4凸 | 
		1680 | 
		875 | 
		604 | 
		18 | 
		13 | 
		10 |  
		| 5凸 | 
		1860 | 
		1055 | 
		694 | 
		21 | 
		13 | 
		10 |  
		| 星6 | 
		4460 | 
		2155 | 
		1105 | 
		29 | 
		13 | 
		10 |  
 
 |   
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破・上限解放時の必殺技 | 
        
 
もっと激しくいくよッ!
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		敵1体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを20%上昇する | 
		37 |  
		| 1凸 | 
		敵1体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを25%上昇する | 
 
		| 2凸 | 
		敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを30%上昇する | 
 
		| 3凸 | 
		敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを35%上昇する | 
 
		| 4凸 | 
		敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを40%上昇する | 
 
		| 5凸 | 
		敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを45%上昇する | 
 
		星6 Lv1 | 
		敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前の必殺1 | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		敵1体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを20%上昇する | 
		37 |  
		| 1凸 | 
		敵1体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを25%上昇する | 
 
		| 2凸 | 
		敵1体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを30%上昇する | 
 
		| 3凸 | 
		敵1体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを35%上昇する | 
 
		| 4凸 | 
		敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを40%上昇する | 
 
		| 5凸 | 
		敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを45%上昇する | 
 
		星6 Lv1 | 
		敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
 
 |   
我流・打々炎爆拳
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを20%減少し、対象が体属性または知属性である場合3ターンの間DEFを20%減少する | 
		43 |  
		| 1凸 | 
		敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを25%減少し、対象が体属性または知属性である場合3ターンの間DEFを25%減少する | 
 
		| 2凸 | 
		敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを30%減少し、対象が体属性または知属性である場合3ターンの間DEFを30%減少する | 
 
		| 3凸 | 
		敵3体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを35%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを35%減少する | 
 
		| 4凸 | 
		敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを40%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを40%減少する | 
 
		| 5凸 | 
		敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを50%減少する | 
 
		星6 Lv1 | 
		敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを50%減少する | 
		〃 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前の必殺2 | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| 凸数 | 
		性能 | 
		CT |  
		| 0凸 | 
		敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを20%減少する | 
		43 |  
		| 1凸 | 
		敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを25%減少する | 
 
		| 2凸 | 
		敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを30%減少する | 
 
		| 3凸 | 
		敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを35%減少する | 
 
		| 4凸 | 
		敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを40%減少する | 
 
		| 5凸 | 
		敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少する | 
 
		星6 Lv1 | 
		敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少する | 
		〃 |  
 
 |   
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        必殺技レベル上昇後の性能 | 
        
 
もっと激しくいくよッ!
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		37 |  
		| Lv2 | 
		敵1体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを51%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		敵1体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを52%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		敵1体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを53%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		敵1体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを54%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		敵1体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを55%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		敵1体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを56%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		敵1体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを57%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		敵1体にATKの330%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを58%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		敵1体にATKの360%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身は5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になり、3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを60%上昇する | 
		〃 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前の必殺1 | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		37 |  
		| Lv2 | 
		敵1体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		敵1体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		敵1体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		敵1体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		敵1体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		敵1体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		敵1体にATKの315%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		敵1体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体の与えるダメージを50%上昇する | 
		〃 |  
 
 |   
我流・打々炎爆拳
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを50%減少する | 
		43 |  
		| Lv2 | 
		敵3体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを51%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを51%減少する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを52%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを52%減少する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		敵3体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを53%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを53%減少する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		敵3体にATKの290%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを54%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを54%減少する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		敵3体にATKの300%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを55%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを55%減少する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		敵3体にATKの320%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを56%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを56%減少する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		敵3体にATKの340%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを57%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを57%減少する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		敵3体にATKの360%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを58%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを58%減少する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		敵3体にATKの380%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを60%減少し、対象が体属性または知属性である場合4ターンの間DEFを60%減少する | 
		〃 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前の必殺2 | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| Lv | 
		性能 | 
		CT |  
		| Lv1 | 
		敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを50%減少する | 
		43 |  
		| Lv2 | 
		敵3体にATKの227%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを51%減少する | 
		〃 |  
		| Lv3 | 
		敵3体にATKの237%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを52%減少する | 
		〃 |  
		| Lv4 | 
		敵3体にATKの247%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを53%減少する | 
		〃 |  
		| Lv5 | 
		敵3体にATKの257%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを54%減少する | 
		〃 |  
		| Lv6 | 
		敵3体にATKの267%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを55%減少する | 
		〃 |  
		| Lv7 | 
		敵3体にATKの287%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを56%減少する | 
		〃 |  
		| Lv8 | 
		敵3体にATKの307%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを57%減少する | 
		〃 |  
		| Lv9 | 
		敵3体にATKの337%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを58%減少する | 
		〃 |  
		| Lv10 | 
		敵3体にATKの370%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを60%減少する | 
		〃 |  
 
 |   
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        覚醒ボーナス | 
        
		| 1覚醒 | 
		ATK+20 |  
		| 2覚醒 | 
		DEF+6 |  
		| 3覚醒 | 
		ATK+25 |  
		| 4覚醒 | 
		HP+40 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        リーダースキル | 
        
		| 0凸 | 
		技属性のATKを15%上昇 |  
		| 1凸 | 
		技属性のATKを15%上昇 |  
		| 2凸 | 
		技属性のATKを15%上昇 |  
		| 3凸 | 
		技属性のATKを20%上昇 |  
		| 4凸 | 
		技属性のATKを20%上昇 |  
		| 5凸 | 
		技属性のATKを25%上昇 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        パッシブスキル | 
        
		| 0覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを10%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを15%減少、敵全体の回復効果量を10%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを10%上昇 |  
		| 1覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを10%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを15%減少、敵全体の回復効果量を10%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを10%上昇 |  
		| 2覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを15%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを20%減少、敵全体の回復効果量を30%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを20%上昇 |  
		| 3覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを15%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを20%減少、敵全体の回復効果量を30%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを20%上昇 |  
		| 4覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを20%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを30%減少、敵全体の回復効果量を50%減少、リミテッドアリーナ時に与えるダメージを30%上昇 |  
 
    
    
        | 
            +
         | 
        バランス調整前のパッシブスキル | 
        
 
2020/02/17以前
 
		| 0覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを10%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを10%減少、敵全体の回復効果量を10%減少 |  
		| 1覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを10%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを10%減少、敵全体の回復効果量を10%減少 |  
		| 2覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを15%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを12%減少、敵全体の回復効果量を30%減少 |  
		| 3覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを15%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを12%減少、敵全体の回復効果量を30%減少 |  
		| 4覚醒 | 
		技属性である味方全体のATKを20%上昇、体属性または知属性である敵全体の特殊ATKを15%減少、敵全体の回復効果量を50%減少 |  
 
 |   
 | 
		| 星5技響 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 立花響/我流・打々炎爆拳 | 
		1950 | 
		1347 | 
		772 | 
		21 | 
		13% | 
		10 | 
		回復量減少・特殊DEF減少(指定なし)・DEF減少(知,体) | 
		|    〃   (星6) | 
		4815 | 
		2297 | 
		1308 | 
		29 | 
		13% | 
		10 | 
		| 立花響/我流・超級撃槍烈破 | 
		1600 | 
		950 | 
		740 | 
		21 | 
		30% | 
		55 | 
		火傷無効・聖遺物被ダメ増加 | 
		|    〃   (星6) | 
		5568 | 
		2064 | 
		1469 | 
		29 | 
		30% | 
		55 | 
		| 立花響/我流・虎王爪襲 | 
		1870 | 
		745 | 
		745 | 
		21 | 
		13% | 
		10 | 
		火傷無効・バフターン減少・敵体属性の特殊DEF減少 | 
		|    〃   (星6) | 
		4219 | 
		1587 | 
		1434 | 
		29 | 
		13 | 
		10 | 
イグナイトモジュールガチャで追加された、2枚目となる響のイグナイトバージョン。2週目のイグナイトとして最後に実装された。これだけ2019年の実装である。
- 必殺技はロケットパンチ100連発によく似ている。Glorious Breakがビッグバンパンチだからだろうか?
 
GXXD響を超えるATKステータスに加え、PSで永続のATK上昇、必殺技で与ダメ増加バフと属性指定無しの特殊DEF減少があり、とにかく火力に困らないカード。必殺技も3体攻撃のものがあるおかげでGXXD響と比べると使い勝手が格段に上昇している。
 
その代わり耐久面がかなり削られており、DEFは星5技属性の中で最低。体属性と知属性への特殊ATK減少デバフしか耐久スキルを持たないので力属性みたいな感覚で使うことになる。
バトルアリーナでは実装当時は
天羽奏/JUPITER∞BURNなどの技属性カードと噛み合っていたが、それらが相対的に弱体化し、編成メンバーが5人に増えた段階では単体攻撃持ちというだけでかなりつらくなった。
バランス調整は入ったが、5体攻撃無敵は自身のみで無敵無視で突破されやすかったり、デバフ狙いは安定性が低かったりとうまく機能しないことも多い。
風鳴翼/叢雲ノ一閃と組ませれば耐久を下げた後即座に特殊ダメージを入れられるので相性良好。
 
どちらかというと体属性より知属性を相手にするときの方が性能を生かしやすいかもしれない(体属性相手ならムラクモ翼だけで間に合うため)。
上記のように耐久があまりないので過信は禁物。
相性のいいカード
		| 星 | 
		属性 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 5 | 
		技 | 
		風鳴翼/叢雲ノ一閃 | 
		2450 | 
		1260 | 
		750 | 
		21 | 
		20% | 
		20 | 
		追加ダメージ・CT減少・ダメージ加算 ・麻痺・毒・ATK減少・復活 ・反射無効・耐麻痺毒魅了 | 
デバフを生かすなら組ませない理由はない。イグナイト響のPSのATK上昇も噛み合う。
		| 星 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		スキル | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		[[]] | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
対策カード
		| 星 | 
		属性 | 
		カード名 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 5 | 
		心 | 
		月読調/θ式・邪祓白兎 | 
		1830 | 
		790 | 
		760 | 
		21 | 
		10% | 
		10 | 
		即戦闘不能無効・ダメージ減少無視・聖遺物の特殊DEF減 | 
ダメージ減少無視を持つ心属性。倍率はそこまで高くないが、指定無しの特殊DEF減少デバフも持つ。
    
    
        | 
            +
         | 
        ... | 
        
		| 必殺2 | 
		飛んでけぇーーーッ! |  
		| 極1 | 
		 |  
		| 極2 | 
		カッコよかった?ホントに!?えっへへ~嬉しいな~。普段誰も褒めてくれないから~。ねえ、もう一回言って? |  
 
 | 
最終更新:2020年02月25日 21:07