やあミスターとしあき!今度はこの映画を見ないか!
このゲーム始めたけどよくわかんね!リーダー7人もいるとか誰使えばいいの…カード砕きたくないんだけど…
なんて「」のために今日はプライズカード以外ブロンズだけで組めてしかも強いおすすめのデッキを紹介するね…
他のデッキのお供として使ってくれると助かる。
ほうアグロおじですか…たいしたものですね
アグロに特化したおじデッキは安価で組める上にランクマ周回の効率が極めて高いらしくランク問わず愛用するプレイヤーも多数いるくらいです
必要エーテル数:1,300(なんと金二枚生成するよりも安く組めちまうんだ!)
デモンストームはおじのストーリー1章をクリアするとタダでもらえるよ
実はこのデッキMasterランクでも5連勝(ドラゴンネクロ含む)は出来た完成度の高いデッキらしいな
ビギナーからA0までの戦績もちゃんと取ってある (外部サイト)
ので啄木のように適当を言っているわけじゃないよ(途中から取り始めたので後でもう少し追加)※戦績追加済
基本的な戦い方はマリガンで1,2コスをキープする!相手のライフを削る!勝つ!
簡単だね!
ただこのデッキは自分のライフも減らしていくデッキだからランクが上がるに連れて盤面に干渉するのか? それとも相手のライフを削るのか?って選択をしていかないといけなくなるんだけど
考えていかないといけなくなってくるのは大体Bあたりからなので初心者の「」は難しい事考えずとにかく相手のライフを削って!削って!削って!勝つ!
・各リーダーの主な使用デッキとその対策
・対お姉ちゃん
・カブトムシを従え中盤から終盤にかけてのOTNKを狙ってくるボーガー型
・ゴブリンや風神,キュベレーを採用し序盤から中盤で勝負をかけに来るアグロ型
・対口ペニ
・疾走フォロワーを多く採用し序盤で勝負を決めに来るアグロ型
・大量の指揮官を駆使し中盤から終盤にかけてアドを取っていく指揮官型
・自分のターン終了時に潜伏するカエルを使い一方的に勝負を終わらせに来るトリッキーなカエル型
・対おっぱい未亡人
・次元の超越を使いOTKを狙ってくる超越型
・スペブフォロワーを多く採用し大量展開からのゲームエンドを得意とするドロシー型
・対杉田
・託宣やアイラなどでPP加速をし早いターンで大型フォロワーを出すランプ型
・フォルテやエイファなどの疾走持ちフォロワーを使い中盤あたりで勝負を決める疾走型
・対ルナちゃん
・アグロ型
・ミッドレンジ型
・対おじ
・アグロ型
・対17歳
・カウント型
・疾走型
・調べたら御旗ロイヤルが良いって…
今(ToG)の環境だと4Tにアミュレットを置かないといけない御旗ロイヤルは弱いんだ…
アグロロイヤルなら割とやれるとは思うんだけどそれはアルビダの号令とビリおじことアルベールがいるからなんだ
アルビダは金でビリおじはレジェンド…
このデッキ組めるな!
なんだかんだ言ったけど自分の好きなデッキで対戦する
のが一番だからね!
良きしゃどばすライフを!あきらっきー!