私の魔方陣は物質の構成要素を読み解くことが出来るの。つまらないこの世界も…魔方陣を通じて見れば…こんなにも綺麗なのよ。
スカラーウィッチ
PP2 フォロワー シルバーレア
進化前
2/1
進化後
進化時 カードを2枚引く。
3/2
概要
進化すればカードを2枚引くことが出来る、眼鏡っ娘最大派閥であるウィッチの無口系クール眼鏡っ娘。
基本的に進化はステータスアップによる単純な戦力増強だけではなく、進化することで誘発する効果を持つフォロワーを進化させて盤面を有利にしたいというのがある。
だがしかし、ウィッチはストーリー報酬でもらえる進化誘発系フォロワーであるデモンフレイムメイジがイマイチなので、強力な進化誘発系フォロワーが他のクラスに比べて少なく、上述しているような進化誘発系に進化枠を使いにくい。
その余っている進化枠を埋められるのがこのスカラーウィッチなのである。
2コストなので、EPが残っている中盤以降に出して即進化から有用なカードを引ければ、残りのPP次第で引いたカードをすぐに使用できるという利点もある。
言わずもがな3枚積み確定の強力なフォロワーであるマーリンは進化させなくてもカードを手札に加えられるので、必ずしも進化させなくてもアドバンテージは稼げるため、盤面の状況次第では進化させくてもいいと思っている。
進化させることで中盤以降に尽きてくる除去スペルの補充やコンボパーツを掘り当てるなど、秘術ウィッチの息切れ防止や冥府ウィッチのドローソース等の活躍が見込める。
進化枠を使う2コスト2ドロー+フォロワーに3点ダメージと考えば、なかなか有用なカードと言えるだろうか。
最悪でも2コスト2/1という最低限の戦力はあるので、無駄にはなりにくい。
進化時に効果を誘発するフォロワーに共通の進化してもステータスが1しか上がらないため火力に欠け、進化前の体力は1しかないので、序盤に出して使うとダメージ系スペルやエルフのフォロワーにすぐ焼かれてしまう可能性があるので注意が必要である。
イラストは青いローブを着た銀髪ショート眼鏡っ娘というあざといまでに可愛いキャラである。眼鏡の奥の怜悧な眼差しが堪らない。
進化すると金髪になるとともに露出が増え、しっかりと存在を主張する胸の谷間とナマ太ももが惜しげも無くお出しされもうお腹いっぱいである。太ももぺろぺろしたい。
フレーバーテキストこれもう完全に誘ってますよね?
スカラーウィッチちゃん分析したい…全部見せて欲しい…
分析すればするほど世界を深く理解できるの。ほら…アナタもこっちに来て御覧なさい。アナタが見たい物を、全部見せてあげるから…。
- スカラーちゃんいい眼鏡っ娘だよね… -- アルケミスト「」 (2016-07-14 21:12:39)
- 俺は足元の魔法陣になりたい -- 名無しさん (2016-07-18 07:43:57)
最終更新:2016年07月18日 07:43