ラビットネクロマンサー

な、何よ!言っとくけどね、私に酷いことしたら、兎の霊ちゃんたちが黙ってないんだからね!

ラビットネクロマンサー
PP3 ブロンズレア

進化前
ラストワード:相手のリーダーに2ダメージ。
3/2

進化後
5/4

概要

ネクロマンサーの隠れたぶっ壊れカード。呼称はおマンサー等々。
3/3/2という前のめりなスペックも優秀だが、特筆すべきはラストワード:相手リーダーに2点ダメージ。
無視すれば3点の攻撃力、フォロワーで討ちとっても2ダメージを受けた上に盤面をほぼ確実に減らされるという理不尽。
このせいで実質的なスペックは3/5/2と言ってもよい。正直ネクロを消費せずに使っていい効果じゃないとおもう
コストが3という部分も地味に大きく、後攻で生き残れば進化して5点を叩きこむ流れをスムーズに行える。
ウルズとの相性も抜群によく、リーダーを殴る→ウルズで破壊&再生→進化して敵フォロワーと相打ちで合計7ダメージを叩きこむ残虐コンボがあったりする。
3コストのフォロワーが与える威圧感で言えば杉田のプリズンドラゴンといい勝負である。この子ブロンズレアっすよね…?
だいたいどんなデッキにも2積み以上されていることから優秀さが伺い知れる。

欠点はラストワード持ちに共通するバウンス・消滅・変化。
とは言っても元々のコストが安いため、除去する側は貴重な札を「切らされた」という印象を持つことが多い。
他のカードに使うべきだった除去札を吸い込む避雷針としても優秀だと言える。

イラストは3匹のおまんゴーストを使役している。微妙に顔がこわい
進化後もおまんゴーストは共通だが本人の表情がやや明るくなっている。


一匹一匹は小さくても、くっつきあえばこぉんなに大きくなれるのよ!兎の霊だからって、舐めてると痛い目見るからね!
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月14日 21:37
添付ファイル