右から順に、あなたの母親、あなたの父親、あなたの弟よ。…あら?逆だったかしら。
死の祝福
PP6 スペル ゴールドレア
ゾンビ3体を出す。
ネクロマンス 6; 自分のゾンビすべては+0/+1されて、守護 を持つ。
概要
ネクロマンサーを代表するスペルの一つ。6マナという重量級のスペルではあるが、それに見合った性能がある。
基本の効果は2/2のゾンビを3体出すというもので、この時点でコスト相応。
さらにネクロマンスを消費した場合は召喚されるゾンビの体力が1増え、守護まで追加される。
ついでに、別のタイミングで出したゾンビも、場に残ってさえいればこの時に強化される。
ネクロマンス6消費は一見重いように感じるが、ゾンビ3体が無事(?)墓場行きになれば差し引き2消費で済む。
また、見方を変えれば「ネクロマンス無しで発動すると墓場が4増える」という効果があるとも言える。
瞬時に3体もの壁役を作れるのがとにかく優秀で、即座に処理するのは至難の技。
進化権やテンポやハンドなど、何らかのアドバンテージを取れることが多く、足止め用のスペルとしては最上級の性能を誇る。
当然、優勢時のダメ押しにも使える。
ネクロ最強のカードは?アンケートを取ったら間違いなく3指に入るであろうカード。
アグロ以外のネクロマンサーのデッキにはほぼ3積みされている。
イラストはエルフの死霊術師。
ほぼ下着同然の露出度と、フードマントとのアンバランスさがなんとも言えないいやらしさ。
消えぬ怨恨・幽体化と並び、フォロワーじゃないのが惜しいネクロスペル3強である。
- FTの煽り力たかいな… -- 名無しさん (2016-09-03 17:17:57)
- アリサはこういうこと言う -- 名無しさん (2016-09-03 18:29:01)
- 羽虫ネクロマンサーは言うことが違うな -- 名無しさん (2016-09-04 16:12:05)
最終更新:2016年09月04日 16:12