S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーG電王

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーG電王(Masked Rider G DEN-O)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジーEPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ
  • 定価:3,465円
  • 受注開始:2011年04月06日(火) 16:00
  • 受注締切:2011年06月10日(金) 16:00
  • 発送開始:2011年08月26日(金)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×7(握り手×2、持ち手×2、平手×2、構え手・左)
  • 武器:デンガッシャー(十手モード&ガンモード)、パス
  • その他:腰ホルダー2種

キャラクター概要

黒崎レイジがイブのオーラをフリーエネルギーに変換して変身する時間警察の電王。「G」は「GOVERNMENT(ガバメント)」の略。モチーフはアメリカのパトカーであり、電仮面はパトライトを模している。
胸部に仕込まれた人工イマジン・イブの解析によって敵の動きを先読みし、無駄の無い的確な戦闘を行う。また、強力な攻撃を防ぐ為のバリア「パーフェクトウェポン」も保有。
必殺技は、攻防一体のバリアに包まれた状態で、遠隔操作が可能な赤と青の光線をデンガッシャー・ガンモードから無数に発射する「ワールドパニッシュ」。
他の仮面ライダーたちとは異なり、時の列車を使用せず、ワープする形で自由に時間を行き来できる。

商品解説

素体の構造は最新のNEW電王を踏襲しているが、共通箇所は少ないためほぼ新規造形である。
各所の塗装はつや消し、メタリックが施され質感の高い仕上がりとなっている。
試作時から懸念されていた通り、顔の造形は劇中に似ていない。
また、デンガッシャーホルダーは仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)と共通なため、塗装省略されたNEW電王のそれと交換も可能。

良い点

  • 塗装につや消し、メタリックが施され質感が高い。

悪い点

  • 顔の造形が似ていない。

不具合情報

  • 頭部のアンテナが曲って取り付けられている個体がある。

関連商品

コメント

  • 顔は比較的似てると思うけど、うちに来たのは塗装がちょっと雑だなぁ・・・ -- 名無しさん (2011-08-30 09:20:18)
  • 左目のクリアレッドが退色してる・・・。 -- 名無しさん (2011-12-25 00:45:05)
  • イヴの付いたライダーパスないのが納得いかないというか -- 名無しさん (2012-10-08 02:55:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー