特徴

考えてみよ、我々が送り届けた鉱物資源の量を。ジオンはあと十年は戦える!
ウラガン!あの壷を、キシリア様に届けてくれよ。あれはいいものだぁ!!
  • キシリア・ザビ配下のジオン公国突撃機動軍大佐。大変な能吏。熱心なファンからは「」様と呼ばれる。*1己とキシリアの為に策謀を多いに用い、手段も選ばない。
    • 政治的な駆け引きに優れる反面ランバ・ラル隊への補給を政治的理由*2で打ち切ったり、ソロモンから脱出した兵士達を見捨てようとする等、現場の指揮官としての能力はいまいち。
  • 最後は2刀のサーベルで斬られ戦死する(TV版のみ)が、NTへと急速に覚醒しつつあるアムロと一時は渡り合って見せるだけのMS操縦技量も持つ。
    • しかしこの時近くにいたシャアからは「付け焼き刃に何ができる!」と貶されていたりもする。
    • そして、『壷』。上記のセリフは戦死する直前に配下のウラガンに伝えたものだったが、後にウラガンも戦死し、その願いが叶う事は無かった。

  • 以上の様に出番は少ないながら中々のバックボーンであるが、アクションゲームでは政治的手腕が発揮されにくい為、全キャラの中でもかなりパラメーターが低い。
  • FIGHTはまずまずながらそれ以外のパラメーターが低く、搭乗できる機体も限られる。また攻撃用スキルも「マグネティック・ハイ」しか習得できない。
    • しかしそれ以外は手堅く纏まっており、搭乗機のギャンとの相性も良い「インスタントヒーロー」や終盤ながらも「ハイテンション」も習得する。後性格とは裏腹に「対話」も習得する。
      • 尚、前作まではパラメーターの総合数値は全キャラ中ワーストだったが、今作にてついにワーストでは無くなった。マ様にとってはこれが一番喜ばしいニュースかも。
  • 今作でも様々な策を弄し、空っぽの基地に誘い込み奇襲する一方、バトルロイヤルでは積極的に戦闘に参加する等、これまでとは少し違うマ様が見れる。
    • しかし前者ではよりによって搭乗機が超大型機のビグ・ザム。詰めが甘い所まで原作再現されている。
      • いまいち操作に慣れていないのか、遠くからよく見るとじわじわとダメージを受けている。他のキャラクターが操作しても大体同じだが。
    • 後者ではバトルロイヤルと言いながら実質1対3の対決。しかもギャンはC1がその場に留まりやすい機雷で、突っ込もうとするとダウンして返り討ちに遭う為、無理な接近戦は禁物。むしろすぐにこちらに届かない分他の機体を狙いやすい。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダム
声優 田中正彦
主搭乗機体 ギャン

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 74 178
SHOT 54 158
DEFENSE 62 165

バーストタイプ

指揮官 アイテムドロップ確率が上昇する

コンビネーションバースト

通常 ギャン
宇宙
地上

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 21 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 35 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 7 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
5 23 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、敵が誘爆するようになる
6 27 ヘッドショット 一定確率でチャージ攻撃1の射撃によって、エース機以外の敵を一撃で撃墜できる
7 31 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
9 15 インスタントヒーロー 搭乗モビルスーツが弱ければ弱いほど、戦闘能力が上昇する
10 29 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする
12 41 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
14 17 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 47 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 19 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
20 43 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
21 31 アウトレンジ戦法 遠距離の敵へのダメージが上昇する
24 3 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 11 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
32 45 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 37 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 39 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
35 5 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
37 9 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 13 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 33 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 25 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全24スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 (わたし)()ったら、えりを(なお)したまえ
出撃 フフ・・・・・・
この(たたか)い、(さき)(うご)いたほうが()ける
(わたし)敵軍(てきぐん)にくさびを()ちこもう
出撃(ギャン) ギャンの整備(せいび)完璧(かんぺき)のようだな・・・・・・()るぞ!
出撃(騎士ガンダム) この装飾(そうしょく)西洋(せいよう)騎士(きし)といったところか?
フフ、まだ(わたし)()らない文化(ぶんか)があったか
特定ミッション出撃 かなり戦力(せんりょく)疲弊(ひへい)しているな・・・・・・
ここは私自(わたしみずか)らが()なければなるまい
我々(われわれ)も、()けたくないのでな・・・・・・
綿密(めんみつ)作戦(さくせん)があるからこそ、
勝利(しょうり)()にすることができるのだよ
そろそろよかろう
引導(いんどう)(わた)してやろうではないか
出撃(総大将) 我々(われわれ)(たたか)いを(いど)んだ(むく)い、()けてもらおう
僚機・パートナー出撃 ふふ、予定通(よていどおり)りだな
敵機(てきき)はキャッチできたか?
途中出撃
味方機と合流 (わたし)()ったら、えりを(なお)したまえ
戦果(せんか)によっては二階級特進(にかいきゅうとくしん)検討(けんとう)しよう
救援 (なに)をしていた・・・・・・?
ずいぶんと援護(えんご)(おく)れたではないか
援軍(えんぐん)など必要(ひつよう)なかったが・・・・・・
(いま)はそんなことを()っている場合(ばあい)ではないな
敵エース機遭遇 それが(おろ)かだというのだよ!
(きみ)(かんがえ)えは、
(あと)でゆっくりと()かせてもらおう
敵エース機遭遇(総大将) さあ、こちらへ()たまえ
決着(けっちゃく)をつけようではないか
エース機撃墜
or
100機撃墜
(たたか)いは()()きなのだよ
(きみ)はそれがまるでわかっていないようだな
フフ・・・・・・(たたか)いをまともにやろうとするから、
こういう()()うのだよ
エース機撃墜
or
100機撃墜(ギャン)
ギャンは私専用(わたしせんよう)のモビルスーツ
これは・・・・・・いいものだ
フィールド制圧 フィールドは(わたし)制圧(せいあつ)した!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
(きみ)(はたら)き、上申(じょうしん)しておこう
兵士(へいし)(はたら)くのは当然(とうぜん)のこと
()めるようなことではないな
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(赤い機体)
赤いモビルスーツの活躍は
素直に喜ぶ気にならんな
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(シャア 1st)
(あか)彗星(すいせい)・・・・・・
(てき)(まわ)したくはないものだな
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ドズル)
さすがはドズル(さま)、お見事(みごと)です!
フィールド制圧賞賛 (きみ)(はたら)きにより、優勢(ゆうせい)のようだな
結構(けっこう)
(わたし)命令(めいれい)(したが)えば当然(とうぜん)結果(けっか)だよ
敵がエース機・100機撃墜 あまり(わたし)失望(しつぼう)させんことだな
フン・・・・・・
(やく)()たん連中(れんちゅう)
フィールド陥落
HP半分以下で敵エースと交戦 私にも男としての面子がある!
そう簡単にはやらせんよ!
1000機撃墜 ()たまえ、(わたし)()としたモビルスーツの(かず)
これで(あと)十年(じゅうねん)(たたか)える・・・・・・
フフ・・・・・・(わたし)こそ、(しん)のガンダム無双(むそう)だ!
1000機撃墜賞賛 私の指揮があってこその戦果だな
ご苦労だった
SP攻撃 これは(わたし)獲物(えもの)だ!
片付(かたづ)けてやろう!
JSP攻撃 これは(わたし)獲物(えもの)だ!
はっはっはっはっ、(うえ)()ったぞ!
SP2攻撃 片付(かたづ)けてやろう!
フフフ・・・・・・! ()ねぃ!!
バースト発動 (たお)さねばならんのだよ・・・・・・!
いい音色(ねいろ)だ!
コンビネーションバースト(メイン) (つぎ)()()かっているな? ()け!
コンビネーションバースト(パートナー) やりたまえ・・・・・・手伝(てつだ)おう!
コンビネーションバースト(シャア{1st}) (つぎ)()()かっているな? ()け!(マ・クベ)
()かっている・・・・・・ここは(ゆず)るさ・・・・・・(シャア)
コンビネーションバースト(ランバ・ラル) マ・クベ大佐(たいさ)援護(えんご)する!(ランバ・ラル)
ふっ、戦馬鹿(いくさばか)が・・・・・・(マ・クベ)
コンビネーションバースト(シーブック) (つぎ)()()かっているな? ()け!(マ・クベ)
(たよ)りにしてるんです! ()きますよ!!(シーブック)
鍔迫り合い こ、こいつ・・・・・・!
Aフィールド攻撃開始 いつまで無駄(むだ)時間(じかん)(つぶ)しておる
さっさと(てき)()(かえ)さんか!
受け身 おのれ!
パワーダウン 馬鹿な・・・・・・!?
苦戦 やるじゃないか・・・・・・
しかし、すぐに援軍(えんぐん)()るだろう
撃墜の危機 み、味方(みかた)(なに)をしている!
(わたし)見殺(みご)しにする()か!?
撃墜 あれは、いいものだ・・・・・・!
撤退 (たたか)いはこの一戦(いっせん)()わりではないのだよ
ミッションクリア この勝利(しょうり)・・・・・・圧倒的(あっとうてき)ではないか!
(わたし)命令(めいれい)(したが)えば当然(とうぜん)結果(けっか)だよ
特定ミッションクリア
ミッション失敗


登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • マ・クベ
  • 機動戦士ガンダム
  • 田中正彦
  • ギャン
  • 指揮官
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • ブラストストライク
  • ヘッドショット
  • エースキラー
  • インスタントヒーロー
  • 一機当千
  • ノックダウン
  • 小さな巨人
  • シャングリラ魂
  • マグネティック・ハイ
  • エアマスター
  • アウトレンジ戦法
  • パリィング
  • スカイアイ
  • ハイテンション
  • 集中
  • 共振
  • スピードスター
  • スペシャル
  • カスタマイズ
  • 覚悟
  • 対話
最終更新:2025年10月07日 19:34

*1 TV版・映画版のエンディングテロップで「マ」と表記されていたのが元ネタ。なお、実在する人物でもマから始まる人は割といる。

*2 ランバ・ラルがキシリアと対立していたドズル・ザビの配下である為