特徴

戦いは数だよ兄貴!!
私は軍人だ・・・ザビ家の伝統を創る軍人だっ!!
  • ジオン公国軍宇宙攻撃軍司令で階級は中将。顔に傷跡の残る大男。こう見えても28歳。*1
    • 妻ゼナとの間に一人娘がおり、宇宙世紀0096年を越えても尚ジオンの系譜は続いている。
  • ザビ家では数少ない武人気質の軍人でありギレンやキシリアとは仲が悪かったが、常に前線にて指揮を執り続けた。
    • 彼の部下にランバ・ラルガトーシャアが控えていると言えば彼の人望の厚さがうかがえるか。
    • 宇宙での連邦の総攻撃への対処としてビグ・ザムしか送ってこなかったギレンに対し「戦いは数だよ兄貴!!」と返したこの発言が前線に立つ軍人としての心構えを表していると言っていいだろう。
  • ガンダム無双2から続投。パラメーターはFIGHTとDEFENSEが高くSHOTが低いという超格闘型だが、「ハードストライク」は習得せず「スナイプ」・「インパルス」を習得するというチグハグなスキル構成となっている。
    • なので、乗機ビグ・ザムのパフォーマンスを引き出しきれない・・・・・・かと思いきや「スナイプ」装備ならC1連打で雑魚戦は楽勝だったり。
  • オードリー・バーン、即ちミネバ・ラオ・ザビの父。微塵も顔が似ていないがルックスの遺伝子は母親から受け継いだのだろう。父親に似なくてよかったね
    • 尚彼女の毅然とした性格はどっちかというと父親似。(自身がギレン・ザビの姪である事を自覚しているのもあるが・・・)
  • 今作で遂にビグ・ザムが操縦可能になったため、出番増加。アルティメットモードでは自身のセリフを関したステージが登場するという唯一の快挙を成し遂げている。*2
    • 久々のオフィシャルモードでも原作同様最後にマシンガンをぶっ放すのだが、名場面ムービーのドズルさん、なんか細くないですかこれ・・・
    • ゲーム中のミッションではビグ・ザムに搭乗してユニコーンを襲撃する。バナージを襲撃するのならまだ納得は行くがそのユニコーンにはミネバも一緒に搭乗している。
    • ビグ・ザム撃墜に成功すれば素直に引き下がるが、失敗するとミネバがドズルに拉致される。
      • どうやってミネバだけを救出したのか不明だが、困った事があれば聞け!」という問いに対し「今の状況に困っている」と呆れるミネバ。ドズルよ、あなたが悪い虫だと思うのだが気のせいか?
      • バナージ曰く「理不尽だよ・・・」との事。
  • 直属の部下であったガトーとの絡みが割と多い。オフィシャルモードでビグ・ザムを操作可能な裏ステージが存在するが、そこでも終盤まで援護してくれる。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダム
声優 玄田哲章
主搭乗機体 ビグ・ザム

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 83 186
SHOT 55 159
DEFENSE 84 187

バーストタイプ

指揮官 アイテムドロップ確率が上昇する

コンビネーションバースト

通常 ビグ・ザム
宇宙
地上

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 15 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 35 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 27 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
5 21 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、敵が誘爆するようになる
6 25 ヘッドショット 一定確率でチャージ攻撃1の射撃によって、エース機以外の敵を一撃で撃墜できる
7 31 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
10 29 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする
11 5 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 43 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
13 50 戦闘神 パワーダウン状態の敵へのダメージが上昇する
14 11 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 19 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 17 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
17 45 インパルス 射撃によるチャージ攻撃で周囲を巻き込む電撃を発生させる
19 49 スナイプ 射撃攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
20 47 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
21 33 アウトレンジ戦法 遠距離の敵へのダメージが上昇する
24 3 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 7 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
30 42 闘争本能 防御力が大きく低下するが、敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
32 41 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 37 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 39 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
37 9 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 13 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 1 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 23 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全27スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 やらせはせん、やらせはせんぞ!
出撃 ()るぞ! 各機(かくき)(わたし)(つづ)けい!
(わたし)前線(ぜんせん)に出れば、(へい)どもの士気(しき)(たか)まろう
出撃(しゅつげき)する!
出撃(ビグ・ザム) このビグ・ザムが 、そこらの機体(きたい)とは
(ちが)うということを見せてくれる!
出撃(武者ガンダム) なめるなよ! この武者(むしゃ)ガンダム、
貴様(きさま)らごときにやらせはせん!
特定ミッション出撃 ()るぞ! 各機(かくき)(わたし)(つづ)けい!
出撃(総大将) 貴様(きさま)・・・・・・
この(おれ)(まえ)にたちふさがるというのか!
僚機・パートナー出撃 (いま)戦況(せんきょう)把握(はあく)したい
報告(ほうこく)せよ!
途中出撃
味方機と合流 無駄死(むだじ)にはするなよ
救援
敵エース機遭遇 生意気(なまいき)な・・・・・・蹴散(けち)らしてやるわ!
敵エース機遭遇(総大将) こうなったら、私自(わたしみずか)(たたき)(つぶ)してくれるわ!
エース機撃墜
or
100機撃墜
貴様(きさま)らなど、この(おれ)(てき)ではない!
一人(ひとり)でも(おお)く、
地獄(じごく)()きずり()んでやるわ!
エース機撃墜
or
100機撃墜(ビグ・ザム)
ビグ・ザムが量産(りょうさん)のあかつきには連邦(れんぽう)なぞあっという()(たた)いてみせるわーーーっ!!!
エース機撃墜
or
100機撃墜(連邦軍の機体)
ぬぅぅ・・・・・・これが連邦(れんぽう)技術(ぎじゅつ)・・・・・・
なんと(おそ)ろしい(ちから)()めているのだ・・・・・・!
フィールド制圧 一人(ひとり)でも(おお)く、
地獄(じごく)()きずり()んでやるわ!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
勇将(ゆうしょう)(もと)弱卒(じゃくそつ)なし!
貴様(きさま)()手足(てあし)となって(はたら)くがいい!
フン・・・・・・
あやつ、やりおるわ・・・・・・
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(マ・クベ,ランバ・ラル)
貴様(きさま)活躍(かつやく)記憶(きおく)にとどめておく
これからも(たの)むぞ
フィールド制圧賞賛 我々(われわれ)()しているな
決戦(けっせん)はこれからである!
敵がエース機・100機撃墜 すべての戦力(せんりょく)(たたき)()まねばならんところまで()ておるのか・・・・・・
フィールド陥落
1000機撃墜 見たかぁ!
(おれ)こそ(しん)のガンダム無双(むそう)(ちが)いない!
はっはっは! (わたし)はザビ()伝統(でんとう)(つく)軍人(ぐんじん)だ! ()にはせん!
1000機撃墜賞賛
SP,JSP攻撃 ()端共(ぱども)が!
なめるなよ!
SP2攻撃 やらせはせんぞっ!
地獄(じごく)()きずり()んでやるわ!
バースト発動 雑魚共(ざこども)がぁ!
()えてしまえぃ!
コンビネーションバースト(メイン) (かま)わん、()てえぇぃ!
コンビネーションバースト(パートナー) ()けっ! 貴様(きさま)(まか)せる!
コンビネーションバースト(シャア{1st}) シャア、貴様(きさま)(はたらき)き、期待(きたい)している(ドズル)
はっ! 最善(さいぜん)()くします!(シャア)
コンビネーションバースト(オードリー) ()くぞ、ミネバ!(ドズル)
援護(えんご)します、お父様(とうさま)!(オードリー)
コンビネーションバースト(バナージ) (てき)()(かえ)します!(バナージ)
簡単(かんたん)には(みと)めんぞ!(ドズル)
コンビネーションバースト(ガトー) この程度(ていど)(てき)(たたき)いてみせるわ!(ドズル)
閣下(かっか)、お(とも)します!(ガトー)
コンビネーションバースト(ランバ・ラル) ラル、()()せぇ!(ドズル)
(まか)(くだ)さい中将(ちゅうしょう)!(ランバ・ラル)
コンビネーションバースト(キシリア) キシリア、()けそうか?(ドズル)
こちらで()わせる!(キシリア)
コンビネーションバースト(ジョニー) ジオンの勝利(しょうり)のために!(ジョニー)
()けっ! 貴様(きさま)(まか)せる!(ドズル)
コンビネーションバースト(キラ) 構わん、撃てえぇぃ!(ドズル)
はい、合わせます!(キラ)
コンビネーションバースト(シーブック) 構わん、撃てえぇぃ!(ドズル)
頼りにしてるんです! 行きますよ!!(シーブック)
鍔迫り合い ううあぁっ!
Aフィールド攻撃開始 戦力(せんりょく)をズタズタにされすぎた! おのれ!
パワーダウン ぬわあぁーっ!
苦戦
撃墜の危機
撃墜 ミネバを、(たの)む・・・・・・!!
撤退 無駄死(むだじ)には(ゆる)されん!
(いま)退()けい!
ミッションクリア がーはっはっは!
貴様(きさま)らごときに()(ぐん)(やぶ)れまい!
特定ミッションクリア
ミッション失敗

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドズル・ザビ
  • 機動戦士ガンダム
  • 玄田哲章
  • ビグ・ザム
  • 指揮官
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • ブラストストライク
  • ヘッドショット
  • エースキラー
  • 一機当千
  • ガッツ
  • ノックダウン
  • 戦闘神
  • 小さな巨人
  • シャングリラ魂
  • マグネティック・ハイ
  • インパルス
  • スナイプ
  • エアマスター
  • アウトレンジ戦法
  • パリィング
  • スカイアイ
  • 闘争本能
  • ハイテンション
  • 集中
  • 共振
  • スペシャル
  • カスタマイズ
  • 覚悟
  • 対話
最終更新:2018年11月24日 07:40

*1 流石に無理があり過ぎたのか、THE ORIGINでは彼を含め全体的に10歳ほど年が引き上げられている。

*2 彼以外だと「ガンダムファイト、レディ・・・・・・ゴー!」が該当するが、これはストーカー(機動武闘伝Gガンダムに登場する語り部)やガンダムファイターほぼ全員が口にする為、個人でカウントするとドズルのみとなる。