特徴
フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ!
シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!
- 『機動戦士ガンダム』の第1話にてデニムとスレンダーと共にサイド7へ潜入。しかし功を焦って上官の命令を無視し勝手に突撃、偶然ガンダムに搭乗したアムロと交戦する。
- しかし性能の差は覆す事はできず、格闘戦の末動力パイプを引きちぎられさらに後方からガンダムのビームサーベルの攻撃で戦死した。
- この時の交戦は「宇宙世紀におけるMS同士の最初の戦闘」となった。
- ↑の字面だけ見れば歴史的快挙と言えるが、(性能差があるとはいえ)パイロットでもない素人相手に終始押されっぱなしという活躍とはとても言いづらいもの。
- さらにこの戦闘によりアムロとガンダムが戦場に出ざるを得なくなった為、彼の身勝手な行動がジオン軍崩壊の引き金を引いたと言っても過言ではない。
- 今作より新規参戦。声優は特別版に準拠。
- 第1話で退場するキャラクターでありながら、新規ムービーまで用意してもらっている優遇ぶり。
正直もったいなさ過ぎる気がするが・・・
- また隊長のデニムと同僚スレンダーは出番無し。そのせいで独り言なのに敬語という若干不自然なシーンがある。
予算の都合だ、諦めろ
- 余談だが、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』の2話にて連邦がザクを鹵獲し、ジオン軍のザクに不意打ちを決めるシーンがある為、上記のザク対アムロの戦闘は公式での初戦闘と表記されるようになった。
基本情報
コンビネーションバースト
台詞
条件 |
台詞 |
キャラ選択時 |
へっ・・・ 敵を倒すには早いほどいいってね! |
出撃(総大将) |
|
僚機・パートナー出撃 |
へっ・・・ 敵を倒すには早いほどいいってね! |
敵エース機遭遇 |
|
敵エース機遭遇(総大将) |
フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ! |
エース機撃墜 or 100機撃墜 |
シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ! |
エース機撃墜 or 100機撃墜賞賛 |
|
フィールド制圧賞賛 |
|
敵がエース機・100機撃墜 |
|
フィールド陥落 |
|
1000機撃墜賞賛 |
|
SP攻撃 |
|
バースト発動 |
|
コンビネーションバースト(パートナー) |
怯えてやがるぜ、このモビルスーツ・・・・・・! |
コンビネーションバースト() |
|
Aフィールド攻撃開始 |
|
パワーダウン |
|
撃墜 |
|
撤退 |
|
ミッション失敗 |
|
登録タグ
最終更新:2018年10月09日 02:08