特徴

リック・ディアスに誇りを感じます!
気が付いたかい、ニュータイプ、
  • クワトロの部下にして一年戦争を生き抜いたベテラン。フルネームは劇場版にて判明。また劇中でZガンダムに初めて搭乗したのも彼である。
    • ロベルトとは同じくクワトロの部下であり、同僚であり相棒。
    • カミーユとは戦場で助けて助けられての良好な関係でもあり、アポリーが戦死した際はかつてないほど激高した程。
  • 初代からの皆勤参戦。扱いは一貫してサポート専用。声優は劇場版準拠。
    • ただし今作では''クワトロの部下その1といった感じでとんでもなく存在感が薄い。
    • 登場するのは地球降下作戦とロベルトと同じだが、''彼が要所要所で地味に存在感をは発揮していたのと比べても一目瞭然。
    • 主な出番と言えば現在の状況報告ぐらい。しかもロベルトと登場タイミングが一緒なせいで余計に地味。原作だといいバイプレイヤーな扱いだったのに・・・劇場版準拠になったせいで・・・

基本情報

登場作品 機動戦士Zガンダム
声優 大川透

コンビネーションバースト

通常 リック・ディアス
宇宙
地上

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 こちらアポリー機、大気圏に突入する!
出撃 リック・ディアス、出るぞ
出撃(総大将) お客さんたち、張り切ってるみたいだな
僚機・パートナー出撃
途中出撃
味方機と合流時返し さすがだな! こちらも(おく)れは()らん!
救援
敵エース機遭遇 (わる)いが撃墜(げきつい)させてもらう!
敵エース機遭遇(総大将) そう簡単に通しはしないさ!
エース機撃墜
or
100機撃墜
そう簡単に通しはしないさ!
フィールド制圧
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
お、やるじゃないの!
さすがだな! こちらも(おく)れは()らん!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(クワトロ)
クワトロ大尉(たいい)、お見事(みごと)です!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(カミーユ)
さすがニュータイプだな、カミーユ
フィールド制圧賞賛
敵がエース機・100機撃墜 やれやれ
こっちのお(きゃく)さんも一癖(ひとくせ)ありそうだな
押し切られる? まずいな・・・・・・
フィールド陥落 このっ・・・・・・意外(いがい)手強(てごわ)いじゃないの・・・・・・
1000機撃墜賞賛
SP,JSP攻撃 落ちろ!
バースト発動
コンビネーションバースト(パートナー) 邪魔させない!
コンビネーションバースト()
鍔迫り合い
Aフィールド攻撃開始
受け身 おおっとぉ!
パワーダウン こいつ・・・!
苦戦 このっ・・・・・・意外(いがい)手強(てごわ)いじゃないの・・・・・・
撃墜の危機 押し切られる? まずいな・・・・・・
撃墜 うわあぁっ!
撤退 ここまでだな・・・・・・撤退(てったい)します!
ミッション失敗

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • リック・ディアス
  • 機動戦士Zガンダム
  • アポリー・ベイ
  • 大川透
最終更新:2025年08月02日 09:13