特徴
自分で自分を決められるたった一つの部品だ・・・なくすなよ。
「『箱』は百年の間、ただそこにあり続けさえすればよかった・・・
- 『機動戦士ガンダムUC』に登場する地球連邦軍特殊作戦部隊「エコーズ(ECOAS)」の部隊長。「ラプラスの箱」の譲渡阻止及び奪取のため「ネェル・アーガマ」へ乗艦する。
- ジオン軍残党狩りが主な任務のため「マンハンター」と呼ばれ、汚れ仕事を担う事も少なくなかったため、自身を「連邦の歯車」と呼んでいる。
- 成り行きとは言えユニコーンに搭乗する事になったバナージに対し自身が果たすべき「責任」を突きつける。但し決して冷酷な性格ではなく、ネェル・アーガマ単艦でのパラオ攻略に対しクルーたちから不満が続出する中、これを「捕虜となったバナージの救出作戦」として意見する等自身もまた「責任」を果たそうと動く。曰く「我々は彼に借りがある。やりようはあります。」
- 最期は旧首相官邸をバナージと共に探索した際ユニコーンの援護、そしてバナージに全力を出させるためフロンタルに単身バズーカ片手で挑む。直後にバナージに敬礼し、その命を落とした。
- ガンダム無双初登場。サポートキャラクターとしてのみ登場する。
- オフィシャルモードでは中盤ごろからの登場だが出番は多く、ムービーにも出演している破格の扱い。
- 一方でコンビネーションバーストのバリエーションは少なく、汎用のもの以外はバナージとの掛け合いのみと少々寂しい。
- 乗騎はジェガンでN4C4という事を差し引いても火力が低く、ゲーム上での戦力にはなりづらいので、ボイスを聴くためのものと割り切ろう。
- 余談だが、何気にオードリーの正体をいち早く見破った人でもある。
基本情報
コンビネーションバースト
台詞
条件 |
台詞 |
キャラ選択時 |
|
特定ミッション出撃 |
|
出撃(総大将) |
|
僚機・パートナー出撃 |
|
途中出撃 |
|
味方機と合流 |
|
救援 |
|
敵エース機遭遇 |
……自分に息子でもいれば とうに味わっていた気分なのだろうな |
敵エース機遭遇(総大将) |
歯車の意地を見せてやろう |
エース機撃墜 or 100機撃墜 |
不本意だが、マンハンターと呼ばれた身だ |
フィールド制圧 |
|
エース機撃墜 or 100機撃墜賞賛 |
|
フィールド制圧賞賛 |
|
敵がエース機撃墜 |
とんだ食わせ者だったようだな |
フィールド陥落 |
|
1000機撃墜賞賛 |
|
SP,JSP攻撃 |
|
|
バースト発動 |
|
コンビネーションバースト(メイン) |
|
コンビネーションバースト(パートナー) |
役割は果たす! |
ダグザ |
敵を追い返します!(バナージ) 手加減できる状況かっ!!(ダグザ) |
Aフィールド攻撃開始 |
|
パワーダウン |
|
苦戦 |
|
撃墜の危機 |
|
撃墜 |
|
撤退 |
これが、おれの役割か…… |
ミッションクリア |
|
特定ミッションクリア |
|
ミッション失敗 |
|
登録タグ
最終更新:2024年09月16日 18:50