特徴

あんな小娘に気を取られて・・・・・・
大佐はあのアムロを見返したいために、今度の作戦を思いついたのでしょう?
  • ネオ・ジオン軍のニュータイプ研究所所長兼戦術士官。階級は大尉。ピンク髪の俗物発言が多い某女傑とは何の関係も無い、はず
    • ギュネイ・ガスはこのニュータイプ研究所の出身となっている。
    • シャア・アズナブルとは公私共にパートナーであり、軍事面では参謀として、プライベートでは恋人として彼をサポートした。
  • 軍人としては厳格だが、クェスがネオ・ジオンにやってきてからはクェスにばかり構うシャアにいら立ちを見せるようになる。
    • 彼女自身はパイロットではないので前線に出た事は無い一方ニュータイプの素養があり、劇中終盤でシャアに「自分達を見捨てるつもりか」と不安の入り混じった思念を送るが、シャアからは「男同士の間に入るな!」と一蹴されてしまう。
  • 初登場はガンダム無双2から。当時から一貫してサブキャラクターとして登場している。
    • 原作同様レウルーラに搭乗している。シャアのサザビーとはJSPだと相性が良いが、SP1だと奥に吹っ飛ばしてしまい、補足が難しくなる為やや微妙。
    • また追加の収録がされていない為、シャアとのコンビネーションバーストでの掛け合いが専用ではない*1のがやや悔やまれるか。
      • シャアに限らずギュネイクェスとも掛け合いがあるがクェスはともかく、ギュネイはファンネルを動かすイメージはできてる気がするが・・・
  • 今作でもあの仮面の男へのセリフは続投。コンビネーションバーストも追加された。
    • また劇中でニュータイプの素養があった描写を踏まえ、フロンタル側も彼女がニュータイプだという体で反応している。若気の至りと言っているが彼女はどう見てもティーンエイジャーではなく成人してるのだが

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
声優 榊原良子

コンビネーションバースト

通常 レウルーラ
宇宙
地上

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 総員(そういん)(たい)モビルスーツ戦闘用意(せんとうようい)
()()くな!
出撃(総大将)
僚機・パートナー出撃 各員(かくいん)第一種戦闘配備(だいいっしゅせんとうはいび)
途中出撃
敵エース機遭遇(総大将) 接近中(せっきんちゅう)敵機(てきき)迎撃(げいげき)する!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
敵機撃墜(てっきげきつい)確認(かくにん)しました
さらなる戦果(せんか)期待(きたい)します
あなたに(まか)せれば、どんな作戦(さくせん)
成功(せいこう)しそうな()がしますね
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(シャア{CCA})
大佐(たいさ)、あなたの作戦(さくせん)完璧(かんぺき)です!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ギュネイ)
撃墜(げきつい)スコアは予想以上(よそういじょう)
強化人間(きょうかにんげん)必要(ひつよう)戦力(せんりょく)ということか・・・・・・
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(フロンタル)
(たし)かに()ている
だが所詮(しょせん)人真似(ひとまね)にすぎない・・・・・・
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ニュータイプ)
本物(ほんもの)のニュータイプなのか・・・・・・?
フィールド制圧賞賛 予定(よてい)どおりに(すす)んでいるようですね
敵がエース機・100機撃墜
フィールド陥落
1000機撃墜賞賛
コンビネーションバースト(パートナー) メインブリッジ、タイミングよろしく!
コンビネーションバースト(シャア) ついて来い!(シャア{CCA})
援護(えんご)はお(まか)せください、大佐(たいさ)(ナナイ)
コンビネーションバースト(フロンタル) メインブリッジ、タイミングよろしく!(ナナイ)
やはり、若気(わかげ)(いた)りか・・・・・・(フロンタル)
コンビネーションバースト(ギュネイ、クェス) (各種汎用セリフ)
ターゲットをイメージしろ!
コンビネーションバースト(シーブック) メインブリッジ、タイミングよろしく!(ナナイ)
力のようなものを感じる……!!(シーブック)
Aフィールド攻撃開始
撤退 これ以上(いじょう)危険(きけん)か・・・・・・後退(こうたい)します!
ミッション失敗

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • ナナイ・ミゲル
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 榊原良子
  • レウルーラ
最終更新:2018年11月19日 21:18

*1 「シャアのみ汎用」という半分だけ専用という形となっている。尚彼女に限らず、今作でセリフの量は増えたがコンビネーションバーストでの掛け合いは片方だけ専用というサポート専用キャラは多い。