特徴
[[レズン・シュナイダー]]、[[ギラ・ドーガ]]!出撃するよ!
- 型式番号AMS-119。ネオ・ジオン軍のベテランパイロット「レズン・シュナイダー」専用のギラ・ドーガ。
- 隊長機の特権として専用のカラーリングとブレードアンテナが設けられているが、性能は通常のギラ・ドーガとさほど変わらない。
- 性能こそ量産機と大差ないが、ベテランでもある彼女の技量もあって連邦軍の量産機ジェガンを多数撃墜し、実質ラー・カイラムのパイロットNo.2に位置するケーラでさえも圧倒する。
- 最期は戦艦ラー・カイラムに接近した際、サイコフレームの力を借りたチェーンによって対空機銃の攻撃を受け、レズンと共に宇宙に散った。
- ガンダム無双2より継続して参戦。残念な事にモーションはギラ・ドーガのコンパチ。ゆえにN6C2機。
- モーションは同じだがさりげなくステータスは量産機より上である。
さりげなく程度だが・・・
- 基本はDCをメインにし、SPゲージを回収したい時はC2・CSを使うといい。通常攻撃も悪くは無いが、リーチ不足は深刻。
- SP攻撃も性能は大差無いので、正直どちらでも構わない。ただし地上SPの方が水平に撃つ為、実質的な射程は上。
基本情報
EQUIPMENTS
武装 |
対応技 |
ビームソードアックス |
N1~N6,D1~D5 |
ビームライフル |
C1,CS,DC |
シュツルムファウスト |
SP,JSP |
基礎能力値
項目 |
数値 |
カンスト数 |
FIGHT |
160 |
2 |
SHOT |
135 |
1 |
DEFENSE |
150 |
2 |
ARMOR |
4000 |
2 |
MOBILITY |
150 |
2 |
THRUSTER |
350 |
2 |
※カンスト不可能
バーストタイプ
アクション
攻撃アクション |
行動 |
属性 |
範囲 |
備考 |
通常攻撃 |
N1 |
ビームソードアックス |
格闘 |
前方 |
ビームソードアックスで攻撃。 発生や振りは悪くないが、リーチ不足が目立つ |
N2 |
N3 |
N4 |
N5 |
N6 |
|
チャージ攻撃 |
C1 |
ビームライフル |
射撃 |
前方 |
ビームライフル連射。最大5連射可能だが、一般的なライフルよりやや連射速度が劣る |
C2 |
タックル |
格闘 |
前方短範囲 |
右肩でのタックル。意外とSPゲージが溜まりやすいが、とにかく範囲が狭い。 ここからBDでJSPに移行できる |
チャージショット |
CS |
ビームライフル |
射撃 |
前方 |
太いライフルを単発発射。幅は大きいが発生が少し遅い |
|
SP攻撃 |
SP |
シュツルムファウスト |
射撃 |
前方中射程 |
ロケットランチャーを前方に2連射。 可もなく不可もなくだが実弾故に敵機を貫通せず、使い勝手が若干劣る |
JSP |
こちらも地上SPと似ているが、地上SPとは違い時間差ではなく同時に撃つ。射程自体はほぼ同じ |
|
ダッシュ攻撃 |
D1 |
ビームソードアックス |
格闘 |
前方 |
量産機ではあるが、動きはそんなに硬くない |
D2 |
D3 |
D4 |
D5 |
DC |
ビームライフル |
射撃 |
前方中射程 |
頂点に2発、前方に1発とV字状にビームライフルを連射。 「スナイプ」の乗りはあまり良くないが、ギラ・ドーガの数少ない範囲攻撃なので重宝したい |
登録タグ
最終更新:2025年04月26日 20:32