登場作品 | 機動戦士ガンダムMSV |
メインパイロット | ジョニー・ライデン |
武装 | 対応技 |
ビームナギナタ | N1~N4,C4,SP,JSP,D1~D5 |
ロケットランチャー | C1,C3,CS |
項目 | 数値 | カンスト数 |
FIGHT | 173 | 2 |
SHOT | 160 | 1 |
DEFENSE | 172 | 2 |
ARMOR | 4000 | 2 |
MOBILITY | 250 | 2 |
THRUSTER | 400 | 2 |
高機動スラスター | 移動速度が上昇する |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
通常攻撃 | N1 | ビームナギナタ | 格闘 | 前方 | モーションはシャアのゲルググと同じ |
N2 | |||||
N3 | |||||
N4 | |||||
チャージ攻撃 | C1 | ロケットランチャー | 射撃 | 前方 | 前方にロケランを発射。5連射可能 |
C2 | シールド投函 | 格闘 | 前方中範囲 | 前方にシールド投函。範囲は広くないが射程がそこそこ長いため、それなりに殲滅できる | |
C3 | バズーカ連射 | 射撃 | 前方 | 前方にロケットランチャーを3連射。最後の1発がガード崩しの性能を持っている。 1発1発ごとにわずかながら方向転換が効くので、インパルスを装備して撃てば結構殲滅力はある。 ガード崩しとして見ると微妙なので、射撃殲滅用として割り切ったほうが良いかも | |
C4 | ナギナタ突進 | 格闘 | 前方広範囲 | ナギナタを自機正面で回転させながら突進。範囲が広く扱いやすい。 マグネとの相性も悪くないが、後ろに敵を残しやすくなるのでハードストライクの方が良いか | |
チャージショット | CS | 射撃 | 前方中射程 | 前方にロケットランチャーを3連射。 実弾ゆえに殲滅力は高くないが、エースパイロット持ちのパイロットを乗せれば凄まじい事に。 攻撃時間も長いので上手く拾えたりも出来る | |
SP攻撃 | SP1 | ナギナタ振り回し | 格闘 | 前方 | ナギナタを左右に振り回しながらゆっくり前進、締めにナギナタを突き出す。 移動速度は遅いが範囲が広いため、使い勝手は悪くない。 さらに今作から相手が接地していれば受身を取られなくなったのでとても使いやすくなった。 ただ左右に振り回す特性上攻撃にムラができやすく、気を付けないと結構こぼしてしまうので注意 |
JSP | ナギナタコプター | 格闘 | 前方広範囲 | ナギナタとシールドを左右両手にもって飛行する。ナギナタの範囲が広く安定してヒットする。シールドは飾り | |
ダッシュ攻撃 | D1 | ビームナギナタ | 格闘 | 前方 | 右から左にかけて振り上げる。 |
D2 | 左から右にかけて振り上げる。 | ||||
D3 | D1と同じ | ||||
D4 | D2と同じ | ||||
D5 | 逆袈裟の要領で振り下ろし。敵を吹き飛ばす | ||||
DC | キック | 格闘 | 前方 | キック1発。範囲狭い・発動遅い・隙だらけと3拍子揃っている |