順宗

李誦

761-806
中国唐第13代の皇帝(在位805)。姓名は李誦。諡は至徳(弘道) 大聖大安孝皇帝。徳宗の長子。母は昭徳皇后。780(建中元)年立太子、805(貞元21)年1月徳宗が没して即位したが、前年9月から病のため言語がつうじなかったので、これを利用して、王叔文王伾や宦官李忠言が政治をみだした。8月長子の皇太子李純(憲宗)に譲位し、太上皇となって年号を永貞と改め、翌(元和元)年1月没した。23子があった。陵名は豊陵

年号

永貞 805

后妃

太子妃蕭氏
王良娣(荘憲皇后)
董徳妃
趙昭儀
王昭儀
崔昭儀
牛昭容
崔昭訓
張昭訓
閻昭訓
許美人
尹才人
段才人
陳氏

子女



宰相

賈耽 793-805
杜佑 803-812
高郢 803-805
鄭珣瑜 803-805
韋執誼 805

参考文献

『アジア歴史事典5』(平凡社、1960年)

本紀

『旧唐書』巻十四 紀第十四
『新唐書』巻七 本紀第七

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月24日 12:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。