- コレ答えられたら神様です! 他の人のROMで遊んでいたら、ワールドマップに本家に無いはずのヤシの木やピーチ城。キノピオの家や地形が色々と有りました。 コレって一体どんなツールを使っているのでしょうか? 詳しい事やURLなどを貼ってくれると幸いです!!お願いします!!!!! <m(_ _)m> - 2012-02-20 19:28:31
- ↑GFX改造 - 2012-03-30 10:24:38
- ↑↑wikiも読めないお前は絶対に作れない。あきらめろ - 2013-02-02 09:41:17
- マップモードをレイヤー2のタイル効果が有効になるやつ(02とか)にした時、元々あった背景も維持しながら編集したいんですが・・・。 - 2013-09-10 22:02:28
- 背景は基本レイヤー2に描画されてるから、背景も維持するのは無理 - 2013-09-11 00:01:34
- 今更かもしれないけど VIPマリオ3に出てきた オバケ屋敷アドバンスってステージの背景高速で動いてたけどあれどうやって動かすんでしょうか。。 - 2014-06-22 06:19:21
- 画面を意図的に暗転・フリーズさせたいのですが、どうしたらいいでしょう。 (2020-03-13 14:45:54)
- ↑ホラーマリオを作りたいので。 (2020-04-01 12:42:19)
- ↑スプライト置きまくったらある程度 - 名無しさん (2021-07-23 20:47:10)
- ↑途中送信 は出来ると思う - 名無しさん (2021-07-23 20:47:42)
- ↑ありがとうございます - 名無しさん (2021-07-25 21:27:19)
- レイヤー2スクロールとかをびっしり敷き詰めれば簡単に止まるよ - 名無しさん (2021-11-24 17:35:17)
- ↑ありがとうございます - 名無しさん (2021-07-25 21:27:19)
- ↑途中送信 は出来ると思う - 名無しさん (2021-07-23 20:47:42)
- ↑スプライト置きまくったらある程度 - 名無しさん (2021-07-23 20:47:10)
- ↑ホラーマリオを作りたいので。 (2020-04-01 12:42:19)
- 原作のバニラドームの城みたいな背景がある状態でレイヤー2を作動させる方法ってどうやりゃあいいんですか? - 名無しさん (2021-11-24 14:23:14)
- バニラドームの城のどの部屋ですか? - 名無しさん (2021-11-25 00:25:20)
- ボス戦の扉が配置されてるマップ - 名無しさん (2021-11-25 07:18:53)
- 魚のアイコンをクリックし、Layer 3 Options で Tileset Specific を選ぶ。スプライトでLayer 2 Scroll... を設置する。 青毒キノコをクリックし、Change FG/BG GFX で Castleを選ぶ。後はWiki嫁。 - 名無しさん (2021-11-25 21:52:25)
- ボス戦の扉が配置されてるマップ - 名無しさん (2021-11-25 07:18:53)
- バニラドームの城のどの部屋ですか? - 名無しさん (2021-11-25 00:25:20)
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
- ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
- ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
- 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki

