・RTA(リアルタイムアタック)とは…
ゲームなどでスタートした瞬間からエンディングを迎えるまでの「現実の時間」を計測すること。
- ニコニコ動画やYouTubeに色々なゲームのRTA動画がある。
- TA(タイムアタック)はゲーム内時間の記録で計られるが、RTAはそうはいかない。
- TAだと失敗したらやり直しできるが、RTAは「スタートからゴールまで時間は止まらない」ので、失敗してやり直すと大きなタイムロスになるのである。
- タイム計測中での様々なハプニングやトラブルをどのように攻略するのか…そこに魅力がある
実はみんなでバトルでも「赤帯(6000)RTA」最近では「7000RTA」する人がいる。時間よりも試合数を基準にすることが多い?挑戦するのはほぼ赤帯(6000〜)のサブ垢?
最近見た7000RTAをした人は2人で、最高レート8000の人は453勝/656試合、7600の人は447勝/735試合で達成していた。(勝率は60%を超える)
そこで、最短何試合で7000に到達出来るのか、考えてみました!
※仮定の話なので、大きなズレがあると思います…
そこで、最短何試合で7000に到達出来るのか、考えてみました!
※仮定の話なので、大きなズレがあると思います…
D +150×7=1050 1050 C 7試合
C +100×10=1000 2050 B 17試合
B +70×14=980 3020 A 31試合
A +50×20=1000 4020 S 51試合
S +30×33=990 5010 S+ 84試合
S+ +15×66=990 6000 赤帯 150試合
赤帯 +10×50=500 6500 200試合
6500〜 +7×72=504 7004 272試合
※常に自分より格上の人3人と当たり、毎回勝利していると仮定しています
C +100×10=1000 2050 B 17試合
B +70×14=980 3020 A 31試合
A +50×20=1000 4020 S 51試合
S +30×33=990 5010 S+ 84試合
S+ +15×66=990 6000 赤帯 150試合
赤帯 +10×50=500 6500 200試合
6500〜 +7×72=504 7004 272試合
※常に自分より格上の人3人と当たり、毎回勝利していると仮定しています
管理人の予想
「毎回4人対戦で格上の相手3人に 勝ち続けて300連勝すれば試合数300未満で7000に到達できる…?」
ラグ、相手のレート次第、運要素があるので、チーミング出来ない限り、検証できません。
ラグ、相手のレート次第、運要素があるので、チーミング出来ない限り、検証できません。