atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーマリオメーカー2 資料保管庫 | Super Mario Maker 2 Archives library
  • スピランの歴史

スーパーマリオメーカー2 資料保管庫

スピランの歴史

最終更新:2022年04月17日 15:32

smm2l_documents

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • マリメ初代が発売した初日は、全自動コースやギミックコース、音楽コースが流行っていた。
  • そんな中「マリオが走り続けて色々なテクニックで様々なギミックを突破していくコース」が人気になった。
  • 常にマリオが走り続けるので、スピードラン(Speed run)スピランと呼ばれるジャンルが登場した。
  • マリオメーカーは普通のコースを作ることが出来るが、昔の「改造マリオ」のような高難度のコースを投稿することもできる。
  • そのため「〇〇からの挑戦状」や「〇〇リミット」といったコース制作者からの挑戦状という形で投稿されることが多くなった。
※マリオメーカーでコースを投稿する際は、必ず自分でそのコースをクリアしないといけない(クリア出来ないコースを投稿させないため)クリアできる事を自分で証明する必要がある。

  • それから色々なスピランが投稿されたが、その中でも有名なスピラン挑戦動画を1つ紹介する。
  • 2016年8月23日、とあるゆっくり実況者が「チョコ」さんの「500秒スピラン」のクリア動画を投稿。この動画は現在再生数1100万回を超えており、この人の動画で最も再生数が多い

  • この「500秒スピラン」とは、マリメで最も長い時間設定であり、約8分ノーミスで走り続けないとクリア出来ない。超高難度のギミックはないが、様々なテクニックを要求され、一回でもミスすると「最初からやり直し」なので、難易度はかなり高いコースである。
  • このコースの特徴として、ピンクコインの仕様を上手に使っていて、同じコースを2周半しないとゴール出来ないようになっている。

  • この「チョコさんの500秒スピラン」でスピランの文化が一気に広まり、沢山の人がスピランを投稿し始めた。
  • 中にはアイテムを入れた隠しブロックを使っている人もいたが…(制作者用隠し)といわれた。
  • 鬼畜コースを作る「鬼畜制作勢」鬼畜コースをクリアする「鬼畜プレイ勢」スピラン制作、クリア勢で「隊」を作る人もいた。このようにして高難度スピランが増えた

  • そんな中、初心者などのエンジョイ勢向けの簡単スピランを投稿する人も現れた。いいね率も高く、人気ランキングでも上位だった。

  • マリメ初代では高難度スピランが流行り、沢山の人が作っていた。その一方で簡単なスピラン遊ぶたびにコースが変わるスピランなど初心者にも人気なジャンルだったので、「スピラン」という1つのジャンルが出来た。


  • 2019年6月28日、マリメ2が発売された。
  • もちろん発売直後にスピランコースを作ろうとした人も多かったが、すぐには現れなかった
  • なぜなら、マリメ初代と仕様が変わっていた(土管やスタートの3×7は何も置けないなど)
  • でも1,2日経つとスピランコースが投稿され始める。「マリメ2初の500秒スピラン」や「snowy country (スノカン)」など…
  • マリメ2で新しく使えるようになったパーツや背景、縦長コースなど、マリメ初代に見られなかったコースも投稿され始めた。
  • マリメ2になってもスピランの人気は衰えず、鬼畜スピランやエンジョイスピランが大量に投稿された。

  • マリメ初代の時は圧倒的人気だったエンジョイスピランだが、「爽快コース」というもっと初心者に人気のあるジャンルが出てきてしまい人気ランキングになかなか姿を現さなくなった
  • しかし、「ロングスピラン・ダブルラン・トリプルラン・ミックスラン」など、他のジャンル(半自動や爽快)などを組み合わせたコースが新たに人気になりました。

  • マリメ2でも有名なスピランは、沢山の人に作られています。もちろん「会話勢」も例外ではありません。会話勢が作るスピランは、エンジョイスピランとは少し違います。


  • 会話勢が作るスピランは「爽快コース」のような演出が派手という特徴があります。
  • このようなコースも初心者に人気で、人気ランキング1位になる時もあります。
  • また、よく「〇〇とコラボ!」というスピランを投稿している?

まとめ

  • このようにマリメ初代の時から有名なスピランは、今でも沢山の人に作られ、遊ばれています
  • 今でもスピランの文化はあるが、その過程で沢山の種類のスピランが作られた。
  • もともとスピランは上級者が作る高難度コースだったが、それが派生し誰でも遊べるスピランが誕生した?
  • 沢山の「隊」があり、入隊試験コースや隊長・副隊長など、1つのコミュニティとしても存在している。また、合作(コラボ)もある。
  • 初心者からガチ勢まで楽しめる、マリメを代表するコースジャンルの1つである。

タグ:

マリメ2 資料名さ コース制作 旧資料 1000view
「スピランの歴史」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
記事メニュー

タグ別で調べる

五十音順で調べる

完成日で調べる

資料人気ランキング

みんなでバトルの資料まとめ

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. クサヤ人ちゃんねるについて
  2. 全衣装の条件まとめ
  3. みんなでバトルのテクニック一覧
  4. みんなでバトルについて
  5. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  6. みんなでバトルの用語集
  7. みんなでバトルで勝つコツ
  8. 公式世界ランキングTOP100一覧
  9. 一部のサービス停止事件の概要【解決済】
  10. みんなでバトル:メッセージとは?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    過去の更新履歴まとめ
  • 8日前

    トップページ
  • 18日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • 22日前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 26日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 31日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 32日前

    みんなでバトルについて
  • 33日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 44日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 44日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
もっと見る
「マリメ2」関連ページ
  • マリメで頻出の英単語と意味解説
  • マリメ勢YouTuber登録者ランキング
  • マイケルさんについて
  • 切断数ランキング
  • みんなでバトルについて
人気タグ「資料名さ」関連ページ
  • 切断バグの回避方法【旧】
  • 切断勢について
  • 週間コース人気ランキング考察
  • zen-maiさんについて
  • せらふみさんについて
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クサヤ人ちゃんねるについて
  2. 全衣装の条件まとめ
  3. みんなでバトルのテクニック一覧
  4. みんなでバトルについて
  5. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  6. みんなでバトルの用語集
  7. みんなでバトルで勝つコツ
  8. 公式世界ランキングTOP100一覧
  9. 一部のサービス停止事件の概要【解決済】
  10. みんなでバトル:メッセージとは?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    過去の更新履歴まとめ
  • 8日前

    トップページ
  • 18日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • 22日前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 26日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 31日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 32日前

    みんなでバトルについて
  • 33日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 44日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 44日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.