atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーマリオメーカー2 資料保管庫 | Super Mario Maker 2 Archives library
  • マリメNランキングの同一順位考察

スーパーマリオメーカー2 資料保管庫

マリメNランキングの同一順位考察

最終更新:2022年09月17日 19:07

smm2l_documents

- view
メンバー限定 登録/ログイン

マリメ2ゲーム内のランキングについては

ランキング同一順位の処理考察

はじめに…

マリメNのランキングでは、同一順位になることがあります
TOP5に入っている人が同一順位になるのは順番が前後するのみで、放送中は同じ順位として処理されますが…
問題なのは「5位タイ」が複数人いる時…これだと「同じスコアなのに生放送で名前を呼ばれる人と呼ばれない人」が出てきてしまいます…
ということで、今回は「マリメNランキングの同一順位の処理について」考察しようと思います!

ランキングの謎?

扇しげよしさんは配信終了後Twitterで「マリメNランキング」の詳細(部門にもよりますが、上位10〜30人)を公表しています!そのツイートで、気になる写真を見つけました!


※上は第24回,下は第22回
  • とてむず0なのに9位と10位がいるのに驚きですが、よく見てみると……「むずかしいの1位と2位の人が、とてむずの9位と10位に来ている」ことが分かります!!
つまり、何かの相関性がありそう…?

僕の考察

  • ランキングが同一の場合、1つ前の部門のスコアが高い人が上になり、それでも同じ人は2つ前の部門のスコアが高い人……
  • おそらく「生放送で発表する部門順になっている」
どこマリかんたん→ふつう→むずかしい→とてむずなど…
例外で、バトル勝利数→バトル切断数→バトルキル数?

根拠


※第32回マリメN
とてむず9位と10位、スコアは「2」で9位同率。
Neagleさんはむずかしい3位・偽物王さんはむずかしい9位なので、Neagleさんの方がスコアが高い。なのでとてむずでも同じスコアならNeagleさんの方が上になる。
この資料から、むずかしい→とてむずと分かる。

※第27回マリメN
キル数26の同率13位、きたぐちさんとかなたさんは勝利数を見てみるときたぐちさんは7位・かなたさんは23位。きたぐちさんの方が勝利数が多いのでキル数のランキングで同率でも上になる。

しかし、キル数同率5位のツムガチさんとイーナルンさんの勝利数を見てみると、イーナルンさんは5位・ツムガチさんが6位なのに、キル数ではツムガチさんの方が上になっていてTOP5に入っている。
生放送では「切断数→………→勝利数→キル数」なので、キル数が同率の場合は勝利数を参考にするはずだが……

ここで第27回の「切断数」を見てみよう。切断数はツムガチさんが1位・イーナルンさんは4位。
なので「勝利数→切断数→キル数」で計算されており、キル数が同じだった場合は切断数を参照していると考察できる。

※第9回マリメN
おまけ。キル数22で同率11位の宵月アビスさんと赤帯戻りたいさんの切断数を参照すると、同率2位だが、これもキル数ランキングと同じで宵月アビスさんの方が上である。次に勝利数を参照すると、宵月アビスさんが11位・赤帯戻りたいさんが14位。
つまり、「勝利数→切断数→キル数」?

まとめ・結論

同じスコアだった場合は…配信で発表される順番を考慮して…
名前の順or登録順→クリア数→いいね数→全期間職ポ→どこマリ簡単→普通→難しい→とてむず→勝利数→(切断数=みんクリ数=一番乗り=ベストタイム)→キル数?
※あくまでも考察です!()内は分からないもの
どこマリ簡単〜とてむずの4部門・切断数→勝利数→キル数はほぼ確定…?詳しくは分かりませんが……

これって何の役に立つの?

  • 正直相手よりもスコアが高い場合問題ないのですが、「同率5位なのにランキングに乗る人と乗らない人」の差が出る原因を知らないと、理不尽に思う人が出るかもしれないので…なので考察しました!
  • また、「どこマリとてむずやみんクリ」などでちょうど100や150にするなど、同率順位になりやすいスコアがあります!例えば今週とてむず100を記録した人が、どこマリ難しいを少し進めておけば同率になっても上に行きやすくなるかも…?

タグ:

マリメ2 資料名ま マリメニュース
「マリメNランキングの同一順位考察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
記事メニュー

タグ別で調べる

五十音順で調べる

完成日で調べる

資料人気ランキング

みんなでバトルの資料まとめ

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. クサヤ人ちゃんねるについて
  2. 全衣装の条件まとめ
  3. みんなでバトルのテクニック一覧
  4. みんなでバトルの用語集
  5. みんなでバトルについて
  6. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  7. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  8. 最速で10000コースをクリアする裏技
  9. LevelViewerの使用法
  10. 全衣装の取り方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    過去の更新履歴まとめ
  • 7日前

    トップページ
  • 17日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • 21日前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 25日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 30日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 31日前

    みんなでバトルについて
  • 32日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 43日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 43日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
もっと見る
「資料名ま」関連ページ
  • マリメニュースについて
  • みんなでバトルで勝つコツ
  • みんなでバトル:テクニック練習コース集
  • マリオファン紹介サイトについて
  • みんなでバトル:レート変動の仕組み
人気タグ「資料検索ページ」関連ページ
  • タグ別で調べる
  • 公式・非公式ランキングまとめ
  • やり込み要素攻略資料まとめ
  • 資料人気ランキング
  • みんなでバトルの資料まとめ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クサヤ人ちゃんねるについて
  2. 全衣装の条件まとめ
  3. みんなでバトルのテクニック一覧
  4. みんなでバトルの用語集
  5. みんなでバトルについて
  6. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  7. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  8. 最速で10000コースをクリアする裏技
  9. LevelViewerの使用法
  10. 全衣装の取り方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    過去の更新履歴まとめ
  • 7日前

    トップページ
  • 17日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • 21日前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 25日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 30日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 31日前

    みんなでバトルについて
  • 32日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 43日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 43日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.